*

ハンドドリップのコツ ~脇を締める~

昨日の月曜日は、障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBeでの勤務でした。

 

先週の月曜日も勤務でしたので、なんとなくカフェBeの仕事も思いだしてきて、今回はスムーズに仕事ができたと思ってますが、でもスタッフさんにあれこれ聞きながら、でした。(笑)

 

昨日はカフェBeの開業当初からのお客さんとお会いする機会が多数あり、なんだか懐かしくそしてありがたい時間を過ごすことができました。

 

皆さん、お元気そうでなにより。

 

そんな嬉しかった時間を思いだしながら、今、このブログを書いています。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

ハンドドリップのコツで大事なひとつ

 

先日、こんなツィートをしました。

 

 


はい。

ハンドドリップのコツはいくつかりますが、割と重要なコツだと思います、脇を締めるということ。

 

脇を締めると少し身体が硬くなるかもしれませんが、腕だけでポットを回すと安定しにくいのですね。
ですから、ポットを持った腕の脇を少し締めて、身体で回す感じですると、ポットからお湯の出る線がポットを動かしても、安定した細さを維持しやすくなります。

 

むずかしいことを言うことになるかもしれませんが、脇をしめて肩の力を抜くことができたら、なおオッケーです。

 

腕だけでポットを回そうとすると、ブレに繋がりますので、慣れるまでは脇を締めて、慣れてくれば無意識に脇が締まっているようになっていると思います。

 

リクエスト募集中!

 

先日、常連さんから、このやり方がわからないので、ブログでそれを説明してください、というリクエストがありました。

 

ありがたいですね、とっても嬉しいです。

 

その内容は膨らまなくなったコーヒーの粉でドリップするコツを教えて欲しい、とのことでした。
次回では、それを動画を含めてご説明しようと思っております。

 

そうしたリクエストがあれば、どんどん頂けますと嬉しいです。
だって、それが解決することができれば、きっともっとコーヒーライフが楽しくなるはず。

 

なので、そうしたブログで説明して欲しい!というご質問は、喜んで!お受けしております。

 

但し、すみません。
島珈琲のコーヒー豆を使って頂いた上で、疑問に思ったことに限らせてもらいます。

 

条件が違えば、答えも変わってくるので、そうすると他店のコーヒーですと、お答えが無責任なものになるかもしれません。
ですので、そこは島珈琲のコーヒー豆を使って疑問に思ったことに限らせてもらいます。

 

僕はご質問頂けたらほんとうに嬉しいので、どうぞお気軽にメッセージしてくださいね。

メールは info@shima-coffee.com です。

 

それでは。
いつもありがとうございます。

 

焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ちょっとやってみて!ドリップコーヒーの為の小技集

プロローグ 私事ですが、今月自宅の引越をすることになりました。   奥様の夢

記事を読む

アイスコーヒーの粉は細挽きがいいの?

昨日はお休みで実家に行き、お昼を一緒に食べたあと、うちの娘が昆虫好きなんですね、だから伊丹にある伊丹

記事を読む

岡町本店の近くに、島珈琲のコーヒーが飲める古絵本屋さんが来年オープンします!

また娘自慢になってしまいますが、娘はよく笑う子で、一緒に遊んでいてもとにかくよく笑っています。 その

記事を読む

毎日ハンドドリップしていて思うこと

ゴールデンウイーク期間中は岡町本店も高槻店も、祝日に関わらず平常通りの通常営業です。 高槻店の定休日

記事を読む

コーノ円錐ドリッパーにはコーノのペーパーを (4646)

今週、ほんとうは焙煎機のメンテナンスウィークにする予定でした。 1年に4回、高槻店の焙煎機はバラして

記事を読む

ぺーパードリップとフレンチプレス どっちがいいの?

昨日はお休みでした。 家族で娘が観たいという、プリキュアの映画を観に行ってきました。  

記事を読む

コーヒーミルで粉にしたときに均一にならないのです

昨日は休日で、家族で有馬富士公園という場所に行き、娘に思い切り遊んでもらいました。 高槻から高速を

記事を読む

差は?カリタ・メリタ・円すい、ペーパードリップのメーカーの違いは何か (続き)

プロローグ さて、昨日の続きです。 昨日のブログで書いていくと長文になるので、2部にしました。

記事を読む

カンタンに淹れることができるコーヒー器具はどれ?

プロローグ 高槻は朝晩が涼しくなってきました。 今年の夏は暑く、けっこうこたえましたね。

記事を読む

ハンドドリップの一連の動作

最近、YouTubeのサンライズのチャンネルで戦闘メカ・ザブングルを配信してくれています。 1982

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑