*

焙煎のグレードと味わい

公開日: : coffee , ,

焙煎のグレードとは、焙煎度合いです。

 

焙煎度合いとは、一般的に8段階の名前で分けられています。
ライト、シナモン、ミディアム、ハイ、シティ、フルシティ、フレンチ、イタリアンと一応こうした段階に分けられています。

 

但し、僕たちコーヒーを専門としているものでも、何となくこの段階はシティだろう、などと焙煎コーヒー豆の色つやを見て判断しております。

 

ちゃんとした基準はあるのですが、例えばL値というコーヒー豆の色の明るさで計られたものや、焙煎におけるシュリンケージ(焙煎で失った水分量)で計られたりしますが、それは一個人のお店が計れるようなものではなく、特殊な機械を使いそれを計るのため、従ってそんな機械など持っていない僕などは、なんとなくの焙煎度合いになってしまう、ということなんですね。

 

でも今後はスマホで、それらも計ったりできるようになるのでしょうね。

今回はその焙煎度合いと味わいの関係を。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

4つまでは浅・中焙煎、それ以降の4つは深焙煎

 

ライト、シナモンここまでが浅焙煎、ミディアム、ハイここまでが中焙煎、それ以降シティ、フルシティ、フレンチ、イタリアンは深焙煎という感じで分類してます。

 

ライト、シナモンと言われる焙煎度合いは、浅焙煎の焙煎度合いになります。
コーヒーは焙煎が浅いときは酸味が強く、焙煎が深くなるにつれて苦味が前にでてきます。

 

その中間が、どちらもいい塩梅な感じ、焙煎度合いで変わるおおよそな味わいです。

僕の場合、ライト、シナモンローストは普段することはありません。

 

島珈琲の中焙煎というグループに入るのは、ミディアムとハイロースト。
深焙煎はシティ、フルシティローストになっております。

 

正確に言うと、島珈琲の中焙煎のグループはミディアムとハイの真ん中あたりなので、ミディアム・ハイと呼ばれるロースト、つまり焙煎度合いになります。

 

味わいとして、酸味が前面にあるが苦味もほのかに感じ、爽やかでさっぱいりしている軽い感じになります。

 

深焙煎はフルシティがほとんどになり、こちらは逆に苦味が前面にでて、酸味が少し残っている銘柄もありますが、酸味が甘みになっており、苦味と甘みで味わいは形成されている、そんな感じです。

 

少し乱暴な例えですが

 

お客さんに説明するときは、中焙煎はワインで言うと「白」、深焙煎はワインで言うと「赤」そんな感じとお伝えします。

 

ワインのように、料理やスィーツに合わせて、どちらかを選ぶのもまた楽しいですね。
フードペアリングっていうのですね。

 

ただお店に立って、お客さんの様子をうかがっていると、食べ物に合わすのではなく、中焙煎でも深焙煎でも好きなコーヒーで、好きな食べ物を食べる、そんな感じを受け取っています。

 

中焙煎なら酸味と甘み、深焙煎なら苦味と甘み、良質なコーヒーの味わいには「甘み」が常にペアとなっております。

 

それぞれの「甘み」を見てみるのもまたお好みを発見するのに、良いかも知れませんね。

 

焙煎度合いのことを知ると、またコーヒーの世界が深まりますので、ちょっと意識してみてくださいね。

それでは、このへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売しながら、コーヒーシロップ無糖

記事を読む

カフェオレとカフェラテ、違いはそこだったのか

プロローグ 昨日の晩、僕がバイクで家に帰ると、その音で僕が帰ってきたのを気づいた4歳の娘が、ダダダ

記事を読む

知ってますか?スペシャルティコーヒー

プロローグ 昨日 嫁さんと話していました 僕が晩ご飯を食べているときに たいてい9時からのニュー

記事を読む

いいねぇ~♪

無添加コーヒーシロップ 俗によばれて カフェオレベース 新しくデザインされたシールを空瓶にはるとこ

記事を読む

2021-2022 コスタリカが新豆になりました

先月より小学4年生の娘、塾通いが始まりました。 その塾で小テストがあったみたいで、その結果を昨晩見せ

記事を読む

ブルーマウンテンに近い味わいのコーヒーってあるの?

昨日は島珈琲社会貢献部の一環として、高槻市五領公民館でのコーヒー講座を開催してきました。 &n

記事を読む

島珈琲のコーヒー豆の価格は安いのか?

次のお休みには、バイクで丹波篠山へ行きお墓参りに行く予定です。 高槻から下みちを通って丹波篠山までは

記事を読む

同じコーヒー豆でもコーヒーミルによって味が変わるという摩訶不思議

コーヒーの醍醐味の一つ、コーヒー豆を粉にする。   御家庭でコーヒーを淹れる場

記事を読む

「香り」アップしました

コーヒーはなんといっても「香り」のものですよね。 実は僕、開業する前はタバコを吸う人でした。

記事を読む

当たり前が一番むずかしい

昨日は東京からコーヒー豆を仕入している商社の社長さんが、わざわざ高槻店においでくださいました。 &n

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑