*

島珈琲の美味しさは、焙煎機にも隠されている

公開日: : 焙煎アーティスト ,

美味しさとはトータルのモノで、たとえすごい原料を使って、すごい技術で美味しく出来たとしても、食べる環境で随分と味わいの感じ方が変わったり、食べたり飲んだりする相手と変わったり、と雰囲気でも左右されるものです。

 

面白いモノですね。

 

ですが、コーヒー職人の使命として、美味しいコーヒーで喜んでもらいたい、美味しいコーヒーで笑顔になってもらいたい、美味しいコーヒーで大切な人と有意義な時間を過ごしてもらいたい、と思うワケでして、だから美味しいコーヒーを焙煎して作りたいのです。

 

前を走る人を追い抜きたい、と思うランナーの気持ちのように、誰かの笑顔の為に美味しさを追求したい、というのが味を作るものの気持ちでもあります。

 

素材を選ぶ、ということも一つですが、その素材の良さを最大限引き出す、その焙煎機のポテンシャルもまた大事。
今回は島珈琲の美味しさを作る、焙煎機のポテンシャルについてです。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

日本で1台の使用

 

といえば、なんだか偉そうですみません。
火力のパワーアップや焙煎機のカラーなど、たぶんこの使用は日本では1台だけだと思います。

 

特筆すべきところは、焙煎機の釜=シリンダーとも呼ばれますが(コーヒー豆を撹拌しながら熱を入れるところ)、だいたいは鉄製なのですが島珈琲高槻店の焙煎機は鉄ではなく、ステンレスでできているのですね。

 

それが何かというと、鉄製とくらべてステンレス製の方が、蓄熱が少なく主に対流する熱で焙煎することになるので、クリアで飲みやすいコーヒーが出来上がるのですね。

 

ただし蓄熱しないぶんだけコントロールが難しく、じゃじゃ馬なところがあるのですね。

 

ほんの少し操作でも、味わいにかなり影響を及ぼしたり、バイクや車でいうとレーシングカーのようなタイプかなと思っております。

 

香りの出方もシャープ

 

コーヒーは香りのもの。
焙煎機の能力で香りの出方も変わってきます。

 

もちろん、持ってないものまで引き出すことはできませんが、潜在するコーヒー豆の中にある香りの能力、これをどれだけ引き出せるか、が焙煎士の腕の見せ所のひとつでもあり、そこは焙煎機に頼らないといけないところでもあります。

 

飲む前にまず香りで、喜んでもらいたいですからね。

 

もっと掘り下げていけば話は尽きないのですが、これ以上にマニアックなお話になりますので、止めますね。

 

焙煎という作業はとてもシンプルです。
コーヒー豆にどう熱を与えて変化させるか、たたそれだけなのですが、シンプルなだけあって誤魔化しがきかないのですね。

 

そこが焙煎の面白いところでもあり、それにはまっているのがこの僕です。
こんな楽しい事を毎日させてもらえて感謝しております。

 

ですので、恩返しと言えばあれですが、毎日美味しいコーヒーをお届けしたい、そう思って焙煎しております。
感謝。

 

島珈琲の美味しさの秘密のお話でした。
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

コーヒー術とコーヒー道

タイトルとサムネイルの写真が全く連想させないものとなっておりますが、今日は高槻店の2軒となりの焼き鳥

記事を読む

焙煎すると目方が減る話から、アメリカンコーヒーの「なぜ?」を説いてみた

プロローグ 今日は焙煎をすると目方が減るという話から、アメリカンコーヒーがなぜ浅焙煎のコーヒーなの

記事を読む

焙煎アーティストがオススメするコーヒーメーカーとは?

「オススメのコーヒーメーカーはどれですか?」とよくお客様に聞かれますので 僕がオススメするコーヒーメ

記事を読む

思い通りに行かない事が起こるのは当たり前という前提

月曜日の朝。 昨晩は岡町本店の焙煎機のメンテナンス。 23時前までかかり終了して、岡町本店の近くにあ

記事を読む

コーヒーにおける 「えぐみ」について考えた

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 写真は本文と関係ありませんが 生産国でコーヒー生豆の

記事を読む

たまに行きたいこんな店シリーズ ~整体院 リボーンへ行ってきました~

プロローグ たまにどころか、しょっちゅう行きたいと思うお店の紹介シリーズです。 今回は僕がお休み

記事を読む

コーヒー豆にはフラットビーンとピーベリーという種類があるんです

プロローグ コーヒー豆というのは、コーヒーの実の種でして、似ているもので例えるとサクランボのタネの

記事を読む

来週は焙煎機メンテナンス週間にはいります!

娘は小学3年生になりました。 ついこの間、幼稚園に通っていたと思っていたらもう3年生に。  

記事を読む

道具はいつもピカピカに

昨日は家族で京都にある京都市青少年科学センターへ行ってきました。 楽しかったです。   化

記事を読む

島珈琲の美味しさの秘密 ステンレスシリンダーにあり!

前号(昨日)のブログがややマニアックな内容になったので、この号も思い切ってマニアックな方向で書こうか

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑