*

コーヒー術とコーヒー道

公開日: : coffee, 焙煎アーティスト

タイトルとサムネイルの写真が全く連想させないものとなっておりますが、今日は高槻店の2軒となりの焼き鳥屋さん「炭火やき鶏吉川」さんで、お昼お弁当を買いました。

 

じゃじゃーん、から揚げ弁当600円!
普段は夕方からオープンされるのですが、現在、夜の営業は自粛され、お昼のランチそしてお弁当販売をされています。

 

焼き鳥屋さんだけに鳥がうまいっす!
前回は、から揚げ弁当が売切れで、焼き鳥弁当だったのですが、今回はマスターが朝来られた時に予約して、購入できました。

 

あー美味しかった。
また食べたいと思います。
だってから揚げ大好きだもん、って子供か!笑

 

さて、今回はコーヒー術とコーヒー道のお話を。

 

 

術と道

 

どんなことも道がつけば哲学になる、ということを何だったかな、忘れたけど本で読んだことを記憶してます。

 

例えば武術と武道。
術というのは技術などテクニカルなこと。

 

それが道になると、その術に哲学や生き方が入ると。

 

コーヒー術といえばテクニカルなこところで、コーヒー道となれば、その術に生き方や哲学などの自学が追加され、人生においての話になってくる、要は生き様的な、そんな感じですね。

 

武術と武道、剣術と剣道、武士道とかもそうですね。
そうなると極道ってなんで極道なんだろ?その道極めたもの、という意味でしょうか。

 

僕はやっぱりコーヒー道になるかなぁ。

 

僕のコーヒー道

 

人生における考え方も、僕の場合コーヒーがあってこそなので、コーヒーによって道ができていく、そんな感じです。

 

コーヒー豆屋を始めて、経営を勉強して、経営なるものは人格者なれ、とその言葉を本で読んで、人格者とは良心のある人、良心を育てようと心の勉強をして。

 

コーヒーのおかげで随分と自分の幅を広げることができました。
コーヒー豆屋をしてなかったら、きっとここまで学ぶことはなかったんじゃないかな。

 

お客さんに喜んでもらうために、何ができるか、何をするか、そしてどう生きるか。
経営って哲学なしでは考えられないし、焙煎やコーヒーの味わいだって、その人の性格や考え方、そして哲学も味わいにでるもの。

 

となると、たんなる術ではなく道になると思う。
これからもこの道を極めて、コーヒー極道になろうと思いますって、なんか響き悪いなぁ。

 

もとい、これからもこの道を究めて、焙煎アーティストなる道そしてハートを磨いてこのコーヒー道を進んでいこうと思います。

 

術と道、その言葉を見てこんなことを考えていました。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

検証!!とっての無いカップ(器)で飲むと美味しくなるってほんと?

昨日 日本知的障害者福祉協会さまから  毎月発行されて全国に配布されている月刊誌に  原稿の依頼があ

記事を読む

仕込みはオッケー!

  ということで 2日間にわたるコーヒーシロップ&カフェラテ小町の 無糖バージョン

記事を読む

ブレンドとシングル どっちがいいの?

本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店へ来て営業しております。 日曜日だけ、というのがインパクトあ

記事を読む

コーヒーメーカーでペーパーを変えて味比べしてみた

毎週金曜日はカミさんはお休みで、ワンオペです。 ワンオペはきっとワンオペレーションの略でしょうね、知

記事を読む

良い習慣は人生を豊かにする

今朝 高槻店で荷物を積んで岡町本店に来るときは 寒いくらいでしたが 日中は暑く ここは外国か?と

記事を読む

岡町本店はどちらかというと深焙煎のコーヒー豆が多いです

2年前くらいからでしょうか。 岡町本店の流れが変わり始めました。   遠方からご来店頂いた

記事を読む

なぜ、コーヒーの粉は冷凍保存なのか

プロローグ 見た目でそのコーヒーの鮮度ってわかりますか?   わかりませんよ

記事を読む

ブレンドを合わせる美味しさの比率はどうやって決めるのか

プロローグ ブレンドとはそもそも何か? という所を簡単に書いてから本題に行きたいと思います。

記事を読む

コーヒー豆の裏作とか表作とかの話

まずはご連絡から。 6月の末に大阪の北港か南港かで、サミットが開催されます。   この期間

記事を読む

コーヒーシロップ無糖は11月か12月に製造予定です

昨晩は懐かしい歌をYouTubeで、聞き入っていました。 ザ・ブルーハーツのトレイン・トレインとか。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑