*

道具はいつもピカピカに

公開日: : 焙煎アーティスト

昨日は家族で京都にある京都市青少年科学センターへ行ってきました。
楽しかったです。

 

化石とかいろんな展示物があり、プラネタリウムもとっても綺麗で家族で楽しんでまいりました。
娘は一所懸命に自分のノートにスケッチし、その様子がとても可愛くて、後ろ姿を見ながらにっこりしてた父ちゃんでした。

 

おかげ様で良い休日を過ごせました。
来週の月曜日のお休みは、家族でひらパーに行ってきます。

 

ひらパーとはひらかたパークの略語で、大阪枚方市にある遊園地です。
入場規制もされているようですが、予約もカミさんがばっちりと。
来週もまた娘とカミさんとで楽しんでまいります。

 

さて、お客さんからよく言われるのですが、焙煎機いつもピカピカですねと。
自分の道具、相棒ですからね、いつもピカピカにしています。

 

 

美味しいはキレイな道具から

 

何かをつくるものにとって、道具は相棒です。
キレイにしているものとそうでないものと、どっちがこちらの期待に応じてくれるか。

 

モノは感情がないのに何言ってんだ、と思われようがやっぱり大事にされてるからこそ力を発揮してくれる、これはモノだけでなく人にもなんにでも当てはまることだと、僕は考えます。

 

だから道具、機械はキレイにしてそしてこちらの気持ちに応じてくれるように、真心こめて手入れしてます。
僕の性格もあるとは思うのですが、けっこうねピカピカできるものはピカピカさせていたい方な人なんです。

 

お店の掃除の時間もしっかりと、始まる前と終わりとけっこうな時間をかけてしています。
やっぱりお客さんもキレイなお店の方が気持ちいいですしね。

 

大切にしてますって気持ちが伝わる

 

モノを大事にしていることが伝われば、お客さんも私たちをきっと大事にしてくれるんだろうなぁっていう、なんとなくの雰囲気もまた伝わると思うのです。

 

モノを大事に出来ない人に、人を大事にできるかというとどうでしょう。
お答えは皆さんにお任せしますが、僕はモノを大事に出来るから人を大事に出来る、人を大事に出来るからモノも大事に出来る、という考えを大事にしています。

 

粗末にしない、もちろん出来ていないところ、出来ていない日もありますが、日々の反省を重ねて大事にするという心、磨きをかけていきたいと思います。
モノを磨くことは心も磨くこと、いつもピカピカにしていきます!

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

前号ハワイ・コハラ・アラビカでお話しした「在来種」って何?

昨日はカフェBeが夏休みで、高槻店が終わったあとレジ締めに行く必要がなかったので、そのまま家路につき

記事を読む

準備を早くすればいい

今朝、着替える前にストーブの前で固まって、スマホをいじっていたら、起きてきた娘が僕の膝の上にちょこっ

記事を読む

コーヒー豆(粉)を保存するときに気をつけたいこと

プロローグ コーヒー豆の保存のことはコーヒーの質問において、僕の経験上で最も多い質問です。

記事を読む

no image

焙煎

最近 奥歯が痛い痛いというか 痛かゆいなんで歯が痛いと集中力をそがれるのだろうかしかし それくらいで

記事を読む

そもそもコーヒー焙煎とは、なんなのか?

プロローグ つまりコーヒー焙煎とは、男の浪漫 なんちって。 こんにちは 焙煎アーティスト 島規之

記事を読む

コーヒー豆の表情が変わるとき

昨日から、高槻店の焙煎機は、メンテンナスに入っております。 今回は、3回に分けて。   昨

記事を読む

白色のコーヒーペーパーフィルターと色つきの違いは何?

プロローグ コーヒーペーパーフィルターの白色と色つきの違いは何か? 色つきはそのほとんどが茶色だ

記事を読む

個人のお店は人間性が大事というお話

もう10年以上前になりますが、船井総研のコーヒー経営セミナーに行った時に聞かしてもらったことです。

記事を読む

排気温度200℃超

本日、5月15日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです。   今日は車屋

記事を読む

コーヒーの焙煎っていう言葉は浸透してるのか

プロローグ 僕がコーヒーの焙煎に興味を持ち始めた頃は2000年代に入る少し前、1990年の中盤でし

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑