コーヒーでチョコレート味を作ろう!
昨日、奥さんと話していたんですが体力落ちたよなぁって。
奥さんは僕と同い年で、今年で43歳。(正確には奥さんは来年)
いつも早朝の涼しいうちに焙煎するのですが、それでも今年は暑い。
火を使うのでお店の中はかなりの温度に。
終わって掃除をして、営業時間となり、発送の梱包や接客をしたりしていますが、疲れ方がちょっとずつ違ってきてるかなぁと。
歳を重ねていけば仕方なく、おっちゃんになって行くわけですが、それ相応に考えて工夫して、持続できるようにしないとなぁなんて、この夏はそんなことを改まって思いました。
若い頃のように、馬力だけでは乗り越えられなくなってくるなぁなんて思いながら、少しこれからのことを考えていました。
来年はサマータイム導入か、島珈琲!(笑)
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。
暑いときって甘いモノが欲しくなりますよね
暑いから、というよりも暑さによって疲れているから、甘いモノが欲しくなる、ですよね。
僕はあんまり間食をしなくて、お菓子とかもあまり食べない人なので、甘いのが欲しいなぁというとちょっとびっくりされることが多いです。
普段食べないのに、どうした?みたいに。
でも今年は格別ですね、暑さが。
よって疲れ方も違うと思います。
水分補給も大事ですが、エネルギーもきっちり補給しないとね。
普段コーヒーには砂糖を入れて飲まない方も、たまには砂糖を加えてエネルギー備蓄してくださいね。
僕もちょっと疲れたなぁと思ってですね、昨日のお昼にエスプレッソのシングル30CCですね、これがあったので、カップに移し、キューブ氷を2ついれて、こちらのシュガーシロップとミルク(生乳 乳脂肪分38%)を軽く入れて混ぜて、飲んでみたのです。
すると、どうでしょう。
まるっきりチョコレートだった
奥さんにも飲んでもらったのですが、何も言わなかったらチョコレートドリンクとしか思えない、まさにチョコレートの味わいだったんです。
びっくりでした。
コーヒーはコーヒーでいいので、チョコレートになって欲しいとは思わないのですが、これはこれでほんとに美味しかったです。
疲れもすぅっと取れた感じがしましたね。
もしおうちにエスプレッソマシンがある方は、いつか試してみてください。
島珈琲のコーヒーシロップ無糖でも、わりと近い味わいにできるのかなとは思います。
コツは中日本シュガーシロップクロと生乳 乳脂肪分38%のものを使うこと、になると割とハードルが高くなっちゃいますね。
シュガーシロップは雑味のない純糖を。
あとは動物性の生乳、と濃い目のコーヒーがあれば、これでチョコレートに近い味わいができると思います。
たぶん1回やって飲めば飽きると思います。
チョコレートを買った方が早いですもんね。
でも、デザートに使うとか、かけるという感じで使用される場合には、何かそれが面白いアイディアに繋がるかも知れません。
そんな今回はあんまり為にならない情報ですが、もし気になった方は一度やってみてください。
コーヒーでチョコレート味ができるよ、というお話でした。
それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 努力は報われるのか - 2023年3月20日
- 21年前の今頃 - 2023年3月19日
- 2023年バージョン コーヒーシロップ加糖 販売開始してます - 2023年3月18日
関連記事
-
-
南米!コロンビアコーヒーの魅力にせまる
コロンビアといえば何を思いだしますか? コーヒーも有名ですが、僕は麻薬の存
-
-
やっぱりコーヒーは楽しいよ 身体のどこを切ってもコーヒーブラウンの血が僕には流れている
こんにちは 身体のどこを切ってもコーヒーブラウンの血が流れている 焙煎アーティスト 島規之です!
-
-
島珈琲は深焙煎軍が僅かに優勢でございます
昨日、ニュースを見ていると求人ポスターを映画のポスターみたいにすると、すごい反応があったという記事を
-
-
チェンジ!タンザニアが新豆になりました
昨日はお休みで、娘が小学校から帰ってきてから、先日退院して施設に移動した父に会いに行ってきました。
-
-
カプチーノの美味しさはミルクにあり!そこ解説してみました
プロローグ コーヒー屋にも長所短所があって、僕の得意とするところは焙煎とペーパードリップです。高槻
-
-
コーヒー豆を冷凍保存にするときに注意すること
前号では東京での短パンコーヒーツアーのブログを書きました。 ほんとにね、や
-
-
コーヒーストッカーの缶
昨日はお休みで、半日は母と一緒に行動し、家に帰ってからは娘と遊ぶ、という1日でした。 夜、娘と家でカ
-
-
季節の変わり目に選びたいコーヒー豆
プロローグ 僕は大阪の高槻で生活をしております。 大阪と京都のちょうど真ん中くらいの位置で、都会
- PREV
- 自宅でもできる簡単なブレンドを作る
- NEXT
- フレッシュな香り マンデリンが新豆に変わります!