*

続・ペーパーフィルターの保管方法

久しぶりにコーヒーを美味しく飲むために、基本的でとっても大事なことを書きます。
といっても、このタイトルのテーマについては何度も書いてきましたので、今回はリライト、新しく書き直しのものです。

 

前にそれ読んだよーというお声も聞こえてきそうですが、定期的に書いて知ってもらったほうが良いことなので、特に湿度の高い場合は保管方法とっても大事なので書きますね。

 

ところで、もうすぐ5歳になる娘の寝相がひどい(笑)
昨晩もローリングキックを食らいました。

 

ごろごろとこっちに転がってきて、足をボンと僕のお腹に。
びっくりするやんか。

 

娘が真ん中で、奥さんと娘と川の字になって寝ているのですが、どちらかにくっつきたいようで、まぁわざとじゃないしと思い、そのまま僕も眠りを続けます。

 

娘は起きると何事もなかったようにニコニコと。
幼稚園楽しんでねーと娘に言い、家を後にしました。

 

さぁ、では保管方法のこと書いていきますね!
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

紙は湿気やニオイを吸収する

コーヒーをおうちで淹れる方のどれくらいかな、半分以上はペーパーフィルターを使っているかと思っております。
コーヒーメーカー、ハンドドリップなどペーパーフィルターをセットし、粉をセット。
そしてお湯を注ぎますよね。

 

ペーパーフィルターって実はコーヒーの「美味しい」にとっても重要なキーマンなんですね。
ペーパーフィルターの質も美味しさに重要ですが、質のお話は別の機会にしますね。(これも何回か書いてきましたが、リライトしますね)

 

保管方法がなぜ大事か、というとペーパーフィルターは字の如く、紙です。
紙は湿気やニオイを吸収してしまいます。

 

ペーパーフィルターも保管方法を間違えると、当然紙ですので同じ様に湿気やニオイを吸収してしまいます。

 

その吸収してしまったペーパーフィルターを使いドリップすると、そのニオイがコーヒーに乗り移ることもあるのです。

 

非常に分かりにくいのですが、味わいに「ん?」と何か違和感を持つものです。

 

保管はどうすればいいのか?

難しいことはありません、湿気やニオイをつかないようにすればいいだけです。

 

どうするかというと、買ってきたフィルターは袋に入っていますね、開封してからそれをくりくりとまいて、クリップなどで止める、そして更にできるならジップロックなどの密閉できるモノに保管する。

 

またはくりくりとまいたのを缶やタッパーなどに保管する。

ペーパーフィルターを室内で裸で放置しているのが一番良くないです。

 

高槻店ではこのように折っておいたペーパーフィルターをタッパーで保管し、オーダー毎にタッパーから出してセットしています。

 

 

 

とにかく外気をシャットアウトするように保管すればOKです。

 

ちょっとしたことですが、さほど手間のかかることではないのでやってみてくださいね。

それでは、ペーパーフィルターの保管方法についてのリライトでした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

背面カウンターにした結果は

背面カウンターとは。 カウンターは普通に考えると、オープンキッチンになっているそのキッチンに向かっ

記事を読む

コーヒーシロップ純情物語

プロローグ 明日、今年2回目のコーヒーシロップ無糖の252本分の仕込み焙煎をします。それがどうやっ

記事を読む

季節の節目に旨いコーヒーがある

プロローグ 今日はほんとに穏やかな天気で、春らしい1日になりそうです。 暖かい季節、なんだか心が

記事を読む

コーヒーフレッシュにも種類がある

昨日はお休み、家族で東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。 現地で娘のお友達の家族と合流し、2家族で遊

記事を読む

水だしコーヒーの水の量・粉の量 どんなもん?

水だしコーヒーの由来について。 オランダが植民地支配していたインドネシア。  

記事を読む

家庭で使うコーヒー器具、何が一番よく使われているの?

家電量販店やデパート、それからショッピングモールなど、家族ででかけると必ず見に行くのが家庭用品売り場

記事を読む

コーヒー豆の販売で、豆と粉 どっちで買っていく人が多いの?

島珈琲は2017年の春3月29日で、開業してから15年を迎えます。 岡町本店でスタートして、最初は

記事を読む

エチオピアモカ・アジャレ 来期も美味しいモカをお届けします!

明日明後日、12日13日の日曜日と月曜日は高槻店は定休日です。 13日の日曜日は日曜日だけのお店、岡

記事を読む

中 とか 深 とか そもそもなんなのか?

 そもそもコーヒーの焙煎とは何なのか?コーヒーの焙煎とは コーヒー生豆を火であぶりコーヒー

記事を読む

島珈琲オススメのコーヒー豆、NO1とNO2の差はなに?

コーヒー豆を見て、味を連想できるのは、プロかコーヒー好きのマニアさんくらいで、一般家庭で楽しむお客さ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑