コーヒーの香りや美味しさはどこで決まるの?
昨日はバレンタインデーでした。
なんと娘が保育園でクッキーを僕に作ってくれたみたいで、「父ちゃんにー!」とプレゼントしてくれました。
まぁなんと、感激。
カタチも味も関係ないね、なんかもう嬉しくて食べるのがもったいないけど食べて、娘に美味しかったよー良くできたね、ありがとうと言いました。
のろけで申し訳ないですが、そんな僕のバレンタインデー。
奥様からは焼酎を頂きました。
しっかり働いて、家族で美味しいもので食べに行くことをお返しにしよう、そんなこと思った夜でした。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
コーヒーの味わいが決まるところ
これは正直、コーヒー屋さんによって別れると思うんです。
というのも、僕の様に焙煎するコーヒー生豆を仕入れ、焙煎するお店。
焙煎したコーヒー豆を仕入れてお店をしている方。
僕はコーヒー生豆の原料と焙煎が味わいを決めると考えていますが、焙煎豆を仕入れしているお店はそこはコントロールできないとこなので、抽出が味わいを決めるところになると思います。
お店によって焙煎と原料だ!と言うところもあれば、ドリップのやり方です、となるところもあり別れて当然なんですね。
ですので、どっちがというわけでもなくお店のスタンスによって言い分が違います。
それを頭においてお話を続けていきますね。
原料・焙煎・鮮度
僕のコーヒー焙煎屋ですとこの3つが味わいを決める、そうですね80パーセントくらいのウェイトになると考えます。
まず原料。
信頼している商社さんから卸してもらうわけですが、まず原料の出来・不出来で味わいが決まります。
自分が表現したい味わいというのもありますが、それも含めて品質の良いものを見る目、選ぶ目、そして取引ができる良好な関係性が必要です。
次に焙煎。
焙煎機を自分の身体のように扱い、自分ことのように大切にし、そして味わいを作るためにコントロールする。
焙煎のテクニックによっては、コーヒー豆にちゃんと火が通ってない「生焼け」や火が入りすぎてできる「焦げた味わい」が生じることがあります。
目では見えず、舌でも捉えにくいのですが、それらがある場合なんとなく違和感のある味わいがでてきます。
そうした必要のない味わい、雑味をださない味わいを焙煎で駆使します。
そして鮮度。
鮮度が良いからといって必ず美味しいとは限りませんが、鮮度が悪いと美味しくなくなるのは間違いないです。
焙煎してからのコーヒー豆の日数の経過、ここの管理は必須となります。
僕が「美味しい」を作るために、美味しさの決まる3つのところ、書き上げてみました。
どれがかけても美味しいにとどりつきませんからね。
島珈琲のコーヒー豆で美味しいコーヒーライフを送ってくださいね。
今月は2月26日 日曜日は高槻天神祭のため、岡町本店は2月26日日曜日は臨時休業します。
高槻店は2月26日日曜日 営業します。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 目指すのは、安心して任せられるお店 - 2021年4月12日
- 紙の保管には気を付けて - 2021年4月11日
- コーヒー計量スプーンは各メーカー違いがあるのでご注意を - 2021年4月10日
関連記事
-
-
チェンジします!エチオピアモカの銘柄
エチオピアモカは今年、向こう1年分は、アジャレという銘柄を確保しています。 エチオピア・イルガチャフ
-
-
再販開始です!スコットブレンド・ドリップバッグ2グラム増えました
明日10月18日水曜日は、高槻店臨時休業します。 そうです、あの芸能人こと
-
-
日曜日だけのお店 岡町本店は当日全部焙煎しているわけではありません
日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店へ行きます。 高槻店から、荷物を積んで岡町本店へ。
-
-
今のところコーヒー豆の入庫の遅れは聞いてません
お盆前の最終オーダーが締め切られ、コーヒー生豆がドンドーンと届きました。 持って来てくださる、配達の
-
-
いつ混ぜてるの?コーヒーのブレンドはいつ行われるか
プロローグ ご存じですか?ブレンドのルールを。 例えばモカブレンドやブル
-
-
コーヒーの粉、どうしてお店によって挽き目が違うの?
島珈琲の法人なりの各種変更手続き、屋上倉庫を借りて屋上への荷物の運搬、日常の業務、障がいのある方の働
-
-
同じコーヒー豆でもコーヒーミルによって味が変わるという摩訶不思議
コーヒーの醍醐味の一つ、コーヒー豆を粉にする。 御家庭でコーヒーを淹れる場
-
-
カップコーヒーの味わいを考える
3日間の家族旅行を終え、本日より高槻店は通常営業です。 この後、今年は臨時休業は取らないつもりでいて
-
-
アレンジコーヒーとは何?
明後日、月曜日もカフェBeにて通しで勤務します。 10時から18時、スタッ