*

イチバーン簡単なコーヒー器具、淹れ方はこれ

さて、あの芸能人 短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修 TANPANCOFFEEがいよいよ発送されました。
順次ご注文を頂いた皆様の手に届くことになります。

 

ドキドキです。
焙煎もパック詰めも大丈夫と思っていますが、不備があったらどうしようか、そんな不安なことも考えるのですよ、僕だって(笑)

 

皆さんに喜んでもらえると嬉しいです。

 

発送が終わりましたので、始めます!
あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんからクリスマスプレゼントととして、なんと高槻店のみでTANPANCOFFEEが飲めるのです。

 

23日から年末まで。
超高級豆を使用しているので、お値段は高めです。
こんな高級コーヒーを僕が作ることは滅多にありませんので、よろしければこの機会に是非どうぞ。

 

ちょっとあの芸能人こと短パン社長の気分に浸れるかも、ふふふ。

 

 

今回のこの企画ではTANPANCOFFEEの豆販売はしていませんのでごめんなさい、喫茶でご利用のみです。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

一番簡単な抽出器具はなんだろう

いやぁ最近、本当に様々なコーヒー器具があって、僕も正直ついて行けてません。
たまに西武などに行き、コーヒーのコーナーを見たりはしていますが、そんなんあったん!と思う器具と出会うことしばしば。

 

沢山ありますよね。

 

コーヒーを淹れるのに、一番簡単な器具は何?と聞かれましたので、ブログにもまとめておきたいと思います。
個人的にはコーヒーメーカーとフレンチプレスです。

 

コーヒーメーカーはペーパーフィルター用と金属フィルター用がありますが、ペーパー用ならペーパーをセットして、粉をセットし、分量の水を入れてスイッチを押すだけで出来上がり。

 

家電量販店でコーヒーメーカーのコーナーでずらりと並ぶそれを見ていて、基本的にコーヒーメーカーの差はびっくりするほどのものでもないように思います。

 

機能的な差はもちろんありますが、最近ではそれほど大した差ではないように感じています。
個人的にはメリタのコーヒーメーカーや受けるサーバーがステンレス製など保温できるものをオススメしています。

 

次にフレンチプレス

これはほんとに簡単で、フレンチプレスに分量の粉を淹れ、お湯を注いで3分待つだけ。
3分経てば下へギュッとおして、カップ注ぐ。

 

これだけです。
作り方としてはすごく原始的で合理的。
後片付けが慣れるまで大変ですが、慣れてしまえば問題なしです。

 

但しペーパーで濾すのではなく、コーヒーをそのまま浸けて言わば茶こしでこしているような感じですので、少しざらざら感があるのは否めません。

 

ペーパーレスでランニングコストもかかりませんが、このペーパードリップの透明感が好きな方には不向きかもしれません。

 

ということで、この2つが比較的簡単に美味しいコーヒーを淹れることができる器具としてオススメしております。

 

わからないことがあれば聞いて下さいね、分かる範囲でおこたえします(笑)

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーチェリーの果肉ってどうなるの?

8月はどちらかというと閑散期で、お客さんの流れが緩やかです。   緩やかだなと

記事を読む

モカは焙煎度合いで、味わいはどうかわるのか

さて、いよいよ短パンフェスの開催が近づいてきました。 準備に余念がない、島珈琲です。  

記事を読む

古材に囲まれてコーヒーを愉しむ

毎日が割とリラックスして過ごせるのは、これはコーヒー屋の特権かもしれない、と思うことしばしば。 コ

記事を読む

ペーパードリップのペーパーの違いでどんな味わいの変化があるの?

ご家庭でコーヒーを淹れるのに多く採用されているのがペーパードリップ。 紙で濾しコーヒーの粉が液体に

記事を読む

それはほんとうにドリップのやり方が悪いからなのか

2月26日 日曜日 高槻天神祭り二日目です。 毎年二日のうちどちらかが雨だったり、雪だったりと、天

記事を読む

薄手のカップ、厚手のカップ

次の月曜日、7月18日は海の日で祝日となっておりますが、高槻店は日曜日・月曜日が定休日、祝日でも変わ

記事を読む

ネーミング

商品のネーミングはとても大事だ一発でイメージしてもらうそれが何なのかを伝えるそして覚えやすいなのかな

記事を読む

比べるところがコンビニコーヒーになった

昨日は福祉のお仕事をされている方を対象とした、コーヒー講座をカフェBeで開催しました。 &nb

記事を読む

ドリップバッグが好調なんです

いよいよ淡路島に行く日が近づいてきました。 そんなん、知らんわ!ですよね。笑   高槻店は

記事を読む

コーヒーにはどんな水がいいのか?コーヒーと水の関係

プロローグ セミナーを開催するといいことがあります。さて、なんでしょう? そうです!いろんな質問

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑