新豆さん!いらっしゃーい!
公開日:
:
coffee
いったい何人の人が 三枝ふうのイントネーションで読んでくれただろうか・・・?
先程 朝食用のパンをとなりのブルーマートさんで買ったら
近所のお母さん(=実母でなく 単に近所のおばちゃんのこと 関西圏だけかな?)に
「あんまりはたらすぎやんと どこか海外にでも行って来たらどやの?え?
いきたいとこあるやろ? コーヒーの勉強がてら行ってきたらええねん
お客さん待ってくれはるよ お店にも箔がつくんやし
いっといで いっといで 若いうちやで」
と言われ それもそやなぁ~と思ったり
生きてるあいだに一度でいいからグァテマラに行きたい・・・
さて そのグァテマラ 新豆が入ってきました!
新豆 お米で言うと新米 当年もんです
どんな鮮やかな薫りと味を見せつけてくれるのでしょうか?
グァテマラ ラスローザスオークランド
今回のは楽しみですよ 極上のフルシティローストでお届けします
こうご期待!
みなさん いらっしゃーーい!

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 工夫そして工夫 (4619) - 2023年6月7日
- 接客は休日に学ぶ (4618) - 2023年6月6日
- 誰だって間違いはあるもの (4617) - 2023年6月5日
関連記事
-
-
コーヒーで薬やサプリメントを飲んでいい?
お客さんとお話していると、いろんな気づきがあるので楽しいです。 先日もお客さんと味覚について、お話し
-
-
冷めても美味しい島珈琲のコーヒー
今朝、お客さんに島さんのコーヒーは、冷めても美味しく頂けますね、と嬉しいお言葉を頂きました。 そうで
-
-
来年1年分のブラジルをキープしました!
高槻店のご近所に新しく駐輪所ができていたのです、知らんかったー! 看板は見ていたのです
-
-
久しぶりの60キロ麻袋
お客さんと、早いですよねもう1年の半分近くが過ぎてしまいますよねー、と会話してしていて、勘違いしてた
-
-
高槻店と岡町本店は通常営業です
お電話やお店ででも、よく聞かれますので、改めてご連絡を。 高槻店と岡町本店は、通常営業しております。
-
-
手挽きミルと電動ミル、家庭で使うにはどっちがいい?
過去に何度かコーヒー教室やコーヒー講座を開催しましたが、このことはよく聞かれる質問のひとつです。
-
-
岡町本店の焙煎機、メンテナンス完了!
今朝は6時に起床しまして、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスをしてまいりました。 昨晩
-
-
なぜ島珈琲で香り高いコーヒー豆ができるのか
手前味噌ですが、お店に入ってくるとお客さんのほとんどが「いい香り~」と言って、中に進んでこられます。
-
-
島珈琲のドリップバッグ、白と黒 どっちが人気?
割と掃除は好きな方ですね。 お店の掃除も基本僕がやってますし、窓ふきとか掃き掃除とか嫌いじゃない、と
-
-
来期のコーヒー市場を見据えながら
今日の高槻は1日、雨の予報。 いつもはバイク通勤ですが、今日は雨なので自転車通勤、雨の日は自転車の方