TANPANCOFFEEを美味しく飲むためのコツ
あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース TANPANCOFFEEが全国の皆さんの手に続々と届いております。
その様子をSNSで見ることができるので、作った方も作ってからどうなったかわからない、どんな様子かわからない、ということが以前よりもグッと減り、文明の力とはえらいもんだ、なんて思っております。
部屋中に広がる香りと一緒に、美味しくて楽しい時間を過ごせてもらえばとても嬉しいです。
皆様に感謝を。
さて、TANPANCOFFEEを手にした方へコーヒー豆の保存方法など、美味しく飲むために基本的なことをお伝えしたいと思います。
TANPANCOFFEEだけでなく、御家庭でコーヒー豆(粉)から淹れる方にも、参考になることなので、引き続きお楽しみください。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
保存方法
淹れ方のテクニックよりも保存方法の方が、美味しさにはけっこう重要なので参考にして下さいね。
粉でお買い求めになられた方は、開封・未開封に関わらずTANPANCOFFEEのパッケージのまま、冷凍庫にいれて保存するのがベストです。
コーヒーの粉は冷凍によって固まりませんので、解凍せずそのままペーパーなどにセットしてお湯を注いでOKです。
冷凍庫に保存して3ヶ月くらいは美味しく飲んで頂けます。
セットしたら冷凍庫に戻す、このクセを忘れないでくださいね。
北海道や東北の方は、この時期ですと暖房の効いてないところに保存してもらえば大丈夫かと思います。
豆の場合は、2パックのうち1パックを冷凍庫に入れておくと良いですね。
1パックは常温でも大丈夫です、但しその1パックが飲みきるのに1ヶ月以上かかるのなら冷凍もしくは冷蔵保存が良いでしょう。(豆の場合も解凍不要です)
分量
1杯あたり10グラムが基本です。
2杯分淹れる場合は8グラムずつ足してください、2杯分で18グラム。
倍量にすると濃いコーヒーが出来上がってしまいます。
ですので、杯数を多くとる場合は8グラムずつ足して、尚かつちょっと豆・粉を減らす方が良いでしょう。
3杯分だと26グラム、4杯分だと34グラム・・・という感じです。
味わいの濃淡のお好みは粉の量を調節して下さい、濃くしたい場合は豆・粉の量を多く、軽くした場合は豆・粉の量を少なく。
コーヒーの計量カップはメーカーによって違いがあります。
三角のものはメリタで一杯すくうと8グラムになります。
台形のものはカリタで1杯すくうと10グラムになります。(上写真)
よく分からない場合は一度計りで一杯が何グラムになるのか、調べてみるのも良いですね。
ちなみにカレースプーンでコーヒーの粉を1杯すくうと4グラムでした。
ドリップのやり方で何かあれば、一度こちらの動画を見て下さい。
時間は8分くらいで、僕が淹れ方を実演しています、参考にして下さいね。
このコーヒーの基本的なことを参考にしてもらえば、美味しく召し上がってもらえるはずです。
クリスマス、お正月、上品な香りに包まれて素敵な時間を過ごしてくださいね。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之
インスタ始めました、見てね。
https://www.instagram.com/shimacoffee/

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーメーカーではペーパーフィルターを使い分けてます - 2022年7月1日
- 為替の行方 - 2022年6月30日
- 小学生からの友 - 2022年6月29日
関連記事
-
-
焙煎した後、コーヒー豆の選別をしてます
今週よりお店で、価格改定のお知らせの用紙を配布しております。 5月下旬に価格改定をします、ご迷惑をお
-
-
今日の記事はあなたのためだけに
今日は僕にとって とてもうれしい日です それは なんでしょうか? こんにちは 今日の大阪のお天気は荒
-
-
島珈琲の一番人気の銘柄は?
本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店にて店頭に立ちコーヒー豆の焙煎、そして販売をしております。
-
-
島珈琲の美味しさの秘密 ステンレスシリンダーにあり!
前号(昨日)のブログがややマニアックな内容になったので、この号も思い切ってマニアックな方向で書こうか
-
-
コーヒーメーカーを置く場所がない!そんな時のコーヒー器具は?
プロローグ クリーニングのことを聞いたらなんでも知ってる、大阪吹田のクリーニングISEYAのクリー
-
-
豆価格もうちょっと高くてもいいんじゃないですか?
本日5月4日は祝日ですが、高槻店はお休みです。 月曜日は祝日などに関係なく、定休日としてお休みを頂い
-
-
コーヒー豆 ストレートとシングルオリジンの違いってなんだ?
さぁ今回もちょっとマニアックな話になりますが、コーヒー好きな方なら知っておくとコーヒーの楽しみが増え
-
-
コーヒーストッカーの缶
昨日はお休みで、半日は母と一緒に行動し、家に帰ってからは娘と遊ぶ、という1日でした。 夜、娘と家でカ
-
-
ブレンドコーヒーとストレートコーヒー 何がどう違うの?
野球のピッチャーの球種で例えると、ブレンドコーヒーは変化球、ストレートコーヒーはまさしく直球ストレー
- PREV
- イチバーン簡単なコーヒー器具、淹れ方はこれ
- NEXT
- コーヒーの酸味とパインアメ