*

ハンドドリップの時のお湯の温度 美味しさにどう影響があるの?

僕が出版するコーヒー本、「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」校正を確認しました。

 

とりあえず担当の方に訂正のあるところをメールでお伝えして、待つことになります。
たぶん今年にはきっと間に合うね。
楽しみにしていてくださいね。

 

写真もけっこう載せましたので、雰囲気も楽しんでもらえるのでは、そう思ってます。

 

さてドリップの時のお湯の温度、お湯の温度を90℃が良いとかいやいや83℃だとか色々耳にしますが、では一体温度を変える事で、味わいにどんな変化がるのか、今回はここついて触れたいと思います。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

img_4824

 

お湯の温度はどれほど重要なの?

島珈琲ではお湯の温度は94℃くらいでドリップを開始します。
蒸らしををして30秒ほど経ち、再度スタートしますがお湯の温度は測ったりしません。

 

初めの温度を測ってからは、それ以降温度は見ません。

 

ですので、途中お湯の温度は落ちていると思います。
つまりですね、お湯の温度は始まりは94℃ですが終始一定していないことになります。

 

なぜこの温度なのかというと、僕の場合カップに直接ドリッパーを置いてドリップします。
マグカップの時もそう。

ですので、そこそこ熱めのコーヒーを作りたいのですね。
お客さんにぬるいコーヒーを出すわけにもいかないでしすし。

 

そして僕の焙煎するコーヒーはこの温度でやや早めにドリップを完了することで、自分の思う味になっています。
自分の理想が95℃でつくる味わいだった、だからお湯の温度は95℃と決めています。

 

お湯の温度の重要性はつまるところ、自分の理想の味になるかどうか、なのです。
(って、なんか難しいこと言ってるねー笑)

 

何℃が良いのか

低くて70℃の後半から高くて97℃くらいかなぁ。
お湯の温度が低いと悪い味わいの成分はでないけど、良い味わいの成分も出にくい。
逆にお湯の温度が高いと、悪い味わいの成分もでるが、良い味わいの成分もよく出る。

 

になるのですね。

 

このバランスを取れたいるところが一番ベストになるわけです。
たぶん85℃くらいじゃないでしょうか。

 

でも85℃のお湯で淹れると、出来上がりのコーヒーはぬるくて再加熱しないと一般的に温かいと思うコーヒーの温度にはなりません。

 

再加熱で沸騰させてしまうと悪い味わいがでてしまいます。
よって、リスクがついてくるということになります。

 

僕は沸かし直しの手間を省きたいのと、出来上がり温かいコーヒーにしたい、このことから94℃くらいでお湯の温度を決めて、ドリップしております。

 

お湯を沸かしたヤカンから(ティファールなど)ドリップポットに移せばそれだけで95℃くらいになります。
(もちろん環境によって変化しますが)

 

コーヒーポットを直接火にかけて沸かしたポットでドリップする場合は、フタを開けて1分半くらい放置しておけば、まぁまぁ温度は下がります。

 

それでドリップするのが良いですよーと、僕は説明しております。

デジタル温度計を買ってきて、お湯の温度による味わいの違いを比べてみるのも面白いかもしれませんね。
良かったら、どうぞ。

 

 

コーヒーのおかわりは香りのおかわり、幸せのおかわりだね。
焙煎アーティスト 島規之

 

早速ツイッターのQRコード出してみました(笑)

 

img_4818

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

冷凍保存ではキャニスターがいい?

昨日は僕の誕生日でした。 おかげ様で45歳となりました。   娘が誕生日プレゼントと手紙を

記事を読む

二日酔いには コーヒーが効く!

プロローグ 昨夜は0時をオーバーする、いわゆる午前様まで飲んでいました。 障がいを持っている方の

記事を読む

「癒し」と「集中力」コーヒーの香りのち・か・ら

朝晩がだいぶと寒くなってきましたね 僕は自宅から高槻店まで いつも自転車で通っているのですが もう

記事を読む

ミルクに合うコーヒーの作り方

プロローグ ミルクに合うコーヒー。 コーヒーを軸にしてミルクを入れるのか、ミルクを軸にしてコーヒ

記事を読む

もうすぐ新しいマンデリンに入れ替わります

昨晩、ご飯が終わった後、家族でテレビを観ることになりました。 テレビの主導権は娘にあるので、昨日はプ

記事を読む

コーヒー豆を焙煎しすぎると炭になる

今朝、明け方に隣に寝ている娘が、寝ぼけて僕の手を取り手を握ってきたのです。 寝言で何かよくわからない

記事を読む

焙煎度合いによって少し挽目を調節しています

毎週金曜日はカミさんお休みで、高槻店は僕のワンオペとなっています。 今日は娘の小学校が代休でお休み、

記事を読む

お店独自の味わいはどう作られているの

先日、5月に行われる「短パンフェス」という、イベントの出店面接を受けさせてもらいました。  

記事を読む

来期のエチオピアモカのサンプルが届く!これはヤバイ!

明日はお休みです。 高槻店は日曜日・月曜日が定休日、発送も同じく。 岡町本店は日曜日だけ営業なので、

記事を読む

お盆期間中のコーヒー豆のストックもバッチリです

今朝、お店に来ると、あれっおかしいなと思うことが。 物置においてある物の位置が、いつもと違う。 &n

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑