*

僕が好きなコーヒーの抽出方法はなんだと思います?

プロローグ

だいたいブログのネタは、書くその日の前日お風呂を入りながら閃くことが多いのですが、友達などで飲みに行ってしまうとご機嫌なままお風呂に入り、ブログのことを考えないので、朝起きて「あっ!」と思うのです。

 

ブログのネタを仕込むの忘れてた。
その場合はお店に自転車で行っていますので、朝、自転車のペダルを漕ぎ風に吹かれながら、ブログを読んでくれている方が、何か知りたい事ないかなぁといろいろ探すわけです。

 

で、ブログのネタが決まってないことを忘れて、また思いだしての繰り返し。

 

ネタのある時は全然問題ないけども、ない時ほど困った問題はない。
でも、書くと決めたし、楽しみにしていてくれる方もいますので、なんとか絞って今回はこれを題にしました。

 

って、どうでもいい話ですね。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

僕の一番好きな抽出方法、それはネルドリップ

ネルドリップとは布をフィルターにしてコーヒーを濾し、抽出する方法です。
昔ながらの方法ですね。

 

ペーパーフィルターがまだあまり普及してなかった頃は、ネルが主流だったと思われます。
ネルドリップ、一昔前「粗挽きネルドリップ」と缶コーヒーの宣伝でしていたのが広まって、ネルというのが再認識された、そんな風に感じていました。

 

今はどうなんでしょうか。
知らない人は知らないかもしれませんね。

 

ネルドリップは布で濾すのですが、味わいがペーパーと違いコクがでるというか、独特の丸みのある味わいを醸しだしてくれます。
ペーパーがシャープな味わいなら、ネルは質感のある味わいでしょうか。

 

IMG_2486

 

コーヒーの抽出では一番美味しいと思う

これは僕の個人的意見であり、好みもありますが、ネルドリップで淹れるコーヒーが好きです。
いろいろなコーヒー抽出器具を使いましたが、ネル味わいが僕にとって一番美味しい味わいと思ってます。

 

では、なぜ僕がお店などネルでコーヒーを抽出しないのか。

 

それは管理が大変なのですね。
ネルは何十回か使います。
ペーパーのように一回一回使い捨てではありません。

 

ネルは乾かしたらダメなんですね。
なぜかというと、コーヒーの脂分がネルに吸収されているので、乾かすとそれがカピカピになり、ニオイをだします。
そのニオイが次回使用する際、抽出するコーヒーに移り、不味くします。

 

ですので、使い終わったらお水で綺麗に洗い、お水の入った器にその綺麗にしたネルをいれて、常に水に浸しておかないといけません。

 

それとお店で使うには、アイドルタイム(お客様の流れがはやい時間帯)の時にオーダーをつくるのに、ペーパードリップよりもひとつひとつの動作に時間がかかってしまい、お客様を待たせすぎる事になります。

 

ですので、今のところは保留にしていますが、いつか高槻店でネルドリップで淹れたコーヒーをお出しできるように、いろいろ考えております。

 

エピローグ

手間暇がかかるから、美味しい。

 

おうちでもなかなかできない、ことはないけど、管理が大変なので手が出ないというのがいいのかな、なのでいつか皆様にネルドリップで淹れた美味しいコーヒーを、高槻店で飲んで喜んでもらいたいので、もうしばらくお待ち下さいね。

 

僕はネルドリップが好き、今回はそんなブログでした。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

アイスとホットに兼用できるコーヒー豆の種類は?

この質問が多い時季が来るとそろそろ夏なんだなぁ、と意識してしまいます。   コ

記事を読む

美味しい原料を手にすればトキメキます

本日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日で僕自身のお休み。 今日は今年最後のお休みになるので、

記事を読む

コーヒーシロップ無糖は来年1月後半から再販です!

今週は、業務用卸=BtoBですね、のオーダーがピークに。 年末年始の営業で必要なコーヒー豆の注文が、

記事を読む

コーヒーミルの価格 高い、安いは差はなんだろう?

プロローグ コーヒーの味わいって、コーヒーミルの性能もかなり左右するのは事実です。 &nbs

記事を読む

ハンドピックとは1杯のコーヒーへの愛

通販のご注文が沢山あり、ドタバタな島珈琲です。 いやでもほんと、ありがたいです。  

記事を読む

コーヒー豆に紛れる茶色い皮(4735)

本日10月2日月曜日は岡町本店も高槻店も、定休日でお休みです。 この間の土曜日に娘の運動会があり、そ

記事を読む

いっぱいだーマン!

 頭の中が福祉施設に入るカフェの経営企画書のことで いっぱいだーマンだ! 寝ても覚めてもそ

記事を読む

高品質コーヒーの味を一言で言うと たぶんこうだ!

プロローグ 昨日の喫茶のお客様が「美味しいコーヒーやわぁ、雑味がないなぁ」と嬉しい感想を独り言のよ

記事を読む

クリスマスケーキにあうコーヒーは何?

プロローグ 月曜日は島珈琲のお休みになりますので、一足お先にクリスマスパーティを家族でしました。

記事を読む

来年のコーヒーシロップは切らさないようにします!

毎年そうなんですが、やっちまったなーってなるんです。 年末にコーヒー豆が足りなくなるとどうしようもな

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑