*

コーヒーのおはじき ハンドピックとは不良豆を手選別してはじくこと 

プロローグ

今回の記事は、コーヒー豆を焙煎する焙煎屋にとってすごーく地味な作業である「ハンドピック」という作業の紹介です。

ハンドピックというのは焙煎したコーヒー豆に混ざっている欠点豆を取り除く作業です。欠点豆だけでなく、時に石とかトウモロコシ、ハリ金、ネジそういった異物が混入しているときもあります。

 

こういったものを取り除くのを怠ると、コーヒーミルを傷めることになります。

未然に事故や混入を防ぐための最終チェック、これがコーヒー豆のハンドピック という作業になります。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ハンドピックの極意とは

焙煎する前のコーヒー生豆をハンドピックするお店もありますが、僕が仕入れている高品質コーヒーは現地でかなり手間暇かけてそれをしてくれているので、焙煎前はしません。
これが現地でのハンドピックの様子です。かなり大勢でしていますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

システム的にしている農園や農協には、自動の選別機があってものすごいスピードで、欠点豆ははじかれます。ここで言う不良豆は、虫食い、未成熟などなど、のコーヒー生豆をさします。

 

現地でかなりしっかりとしてくれているモノを購入していますので、結果、生豆でハンドピックする時間が短縮されていることになり、言えば「時間をお金で買っていること」になるのでしょうか。

 

さて、焙煎豆のハンドピックについての極意です。
何回も書いてきたことですが、「全体を見るときは一瞬の判断のほうが正確な判断ができる」ということです。

 

極意をもう少しわかりやすく説明すると

これはハンドピックという作業だけに言えることでなく、いろんな事に応用できることなので覚えておいて損はしないと思います。

IMG_5997

 

写真のようにパレットに焙煎豆を敷きます。コーヒー豆の種類によるのですが大抵5粒くらいです、不良豆の混入率は。
パレットにあるコーヒー豆の全体をパッと見て、これとこれっ!と素早く判断していきます。

IMG_5999

 

写真のように明らかに色の違うコーヒー豆が混入しています。

 

じっと見れば見るほど迷いが生じます。特にコーヒー豆の場合、焙煎してついた色で良い悪いを判断しますので焙煎してちゃんと色がついていないのは、未成熟のですが、微妙なラインのものも多数あるわけです。迷いだすと時間ばかりくってしまいますので、一瞬の判断で進めて行く方が効率も良い ということになります

意識的にハンドピックという作業で直感力を鍛えていった結果、けっこう一瞬で判断ができるようになりました。

 

エピローグ

こうして1粒1粒欠点豆を除去するのも、美味しいコーヒーをお客さんに飲んでもらいたい。愛情から生まれる作業です。こうした作業をすることで「手作りコーヒー」とも言えるかもしれませんね。

 

当然ここでも「おいしくなーれ」の呪文を唱えながら、作業をしていますよー笑

 

今日もたくさん呪文を唱えて、作業をしました。
この愛情が皆さんに届きますように

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

おすすめは中焙煎は花、深焙煎は風

なにていつもと変わらないことをしているだけなんですが、このブログとかツイッターとかの発信ね、最近、新

記事を読む

プロでもびっくりするようなお客様がいるんです

朝6時頃 店に向かうため自転車のペダルをこぎながら 街には醤油を焦がしたような甘いにおいが漂う そう

記事を読む

特徴がないのが特徴のブレンド ~特選ブレンド四季~

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来て焙煎した後、店頭に立ち営業しております

記事を読む

月イチのバーナー部分のメンテナンス

今朝、商社さんに電話して注文をしたんです。 そしていつもの様に情報収集も。   そろそろコ

記事を読む

記憶に残る味

お客様がわざわざ「どうしても飲みたくなって・・・」 と車で1時間ちょいの時間をかけて 高槻店に来てく

記事を読む

開業してから12年間守り抜いているもの

今月10月23日木曜日は勉強会(のようなもの)に出席するため その日は臨時休業を頂きますね 何回も休

記事を読む

帰ったらすぐ冷凍庫!袋の口を閉じているだけです

日曜日は日曜日だけが営業のお店、岡町本店へ来て、店頭に立ち焙煎、営業をしております。 島珈琲は本店は

記事を読む

マグカップでだらだら飲むコーヒーが好き

さて本日12月28日月曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店を(臨時)営業しております。 &

記事を読む

香るアイスコーヒーを作りたい!この方法がオススメです

プロローグ そろそろアイスコーヒーの季節が近づいて来ましたね。 4月に入り、少しずつ暖かくなって

記事を読む

スーパーサブを目指して

どちらかというと目立つのが嫌いな僕です。   と言うと、あまり信じてもらえませ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑