プロでもびっくりするようなお客様がいるんです
公開日:
:
coffee
朝6時頃 店に向かうため自転車のペダルをこぎながら
街には醤油を焦がしたような甘いにおいが漂う
そうか 今日は土用の丑だ
きっと うなぎをたくさん焼いているんだろう
よし僕も負けずに焙煎や!(って比べるとこ違う!)
今朝の大阪は 暑さも緩く感じました
暑さに負けておられませんか?大事にしてくださいね
こんにちは 愛とコーヒー豆を届ける男
焙煎アーティスト 島規之です
島珈琲のお客様で プロでもびっくりするような
お客様がいるんですよー
まず一つ目が
これと決めたらその銘柄しか買わないお客様
ながいお客様ですと 島珈琲が13年目ですから
それと同じ月日をずっと変わらずにひとつのブレンドを
または銘柄(例えばブラジルとか)お飲みになられているお客様
僕も当然 毎日 島珈琲を飲みますが
焙煎がうまくできたか?味は大丈夫か?
とお店に置いているラインナップを順繰りに飲みます
だからいろんな味を知ってないといけませんが
その銘柄だけをお買いになる方は
その銘柄の味に置いては僕を超えているのです
だって毎日それだけを飲んでいる人にはかないません
その味については僕よりも深く知っているのです
ということで 時々ひとつの銘柄をお買いになるお客様から
頂くご意見は 大事に大事にして 参考にさせてもらってます
2番目
自分の家で焙煎されている方
島珈琲でコーヒー生豆を
(焙煎をする前のコーヒー豆をコーヒーなままめ といいます)
お買い上げになり 家で手網(ぎんなんなど煎る網焼きの道具)で
飲む分を自分で焙煎されている方
僕たちは業務用の機械で焙煎しています
ポップコーンを作る同じような感じで
ガスコンロの上で 手網を使いコーヒー豆をシャカシャカして
焙煎してはるのです!
機械でするよりも手網は
はっきり言ってしんどい作業なんです
それを毎回飲む分を焙煎しておられる話を聞いて
頭があがらない思いになりました
でも思いだせば 僕にもそんな時期があったなぁと
そんな話を書きながら 初心忘るべからず という言葉を
思いだし 初心時のように
いつまでも僕は挑戦者のハートを持ちながら
でも 努力の実りがやっとでてきた今
実るほど頭を垂れる稲穂かな
の心をいつまでも大事にしていこうと思いました
では今週もよろしくお願いします!
いつもありがとうございます
写真は は~い元気?とたずねているポーズ

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 中煎りのコーヒー豆での、アイスコーヒーも美味しいで - 2021年3月6日
- ブラジルはナチュラルです - 2021年3月5日
- 金属系フィルターは粗挽きの方が良いの? - 2021年3月4日
関連記事
-
-
コーヒーの香りの強さはどこで決まる?
昨日はお休み。 午前はあれこれしながらゆっくり過ごし、午後は小学校から帰ってきた娘と過ごしました。
-
-
島さんが、美味しいと思う大手のコーヒーはどれ?
プロローグ 家族でコーヒーを飲んでいました。島家の家族構成は、嫁の母、僕、奥さん、娘の4人家族です
-
-
楽しくなるかも!コーヒーをもっと愉しむための味わいのヒント
昨日は高槻店が終わったあと配達もなく、カフェBeのレジ締めに行くだけだったので、これはおうちに早く還
-
-
中煎りのコーヒー豆を細挽きにしてドリップした結果
岡町本店は営業日は日曜日だけ。 日曜日のみの営業です。 今までレジは導入せず、昔の八百
-
-
お客様からの質問シリーズ コーヒーメーカーとドリップコーヒーはどちらが美味しくできるのか?
「ヤンキースの黒田投手 古巣広島カープに復帰」というニュースを見て 黒田さんはめっちゃ男前だ と心熱
-
-
家でコーヒーを楽しむとき、ミルクは何を使うべきか?
プロローグ 昨日、奥さんが用意したアイスコーヒーが美味しかったー。こんにちは 焙煎アーティスト島規
-
-
時々、クッション材に麻袋を使わせてもらってます!
本日、娘は小学2年生になって初めての登校日でした。 金曜日はカミさんがお休みなので、一
-
-
スマトラ・マンデリン かわりました
本日は、高槻店のご近所にある、新岡鍼灸治療処さんへ行くことになっています。 無理を聞いて頂き、高槻店
-
-
コーヒーの水割りは邪道か
POSレジシステムのエアレジのセットアップが完了してしまいました。 ほんとうは徐々に慣れて、もう少し
- PREV
- 軟体動物的 処世術のすすめ
- NEXT
- なくなって困るモノはなんですか?