*

初めてのコーヒー豆屋で困らないようにくふうしていまーす

プロローグ

コーヒー豆屋というのは「何となく敷居が高い」ように思っちゃいますよね。
島珈琲を開業して13年。コーヒー豆屋を営んできて、お客様からよくそう言われていました。

ですから、僕の中で敷居を下げずに敷居をまたぎやすくする方法はなんだろうか?
と思い、考えたときにポップの大事さでした。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

敷居が高いといわれるコーヒー豆屋で、どうやって「またぎやすく」したのかを書いてみようと思います。

 

ポップは信用の入り口になる

敷居が高くなってしまう理由はいろいろあるのですが、そのひとつに「私、通(コーヒー通)じゃないねんけど、難しいこと言われたらどないしよー。」という不安からくるように思います。

その不安を和らげるのが、ポップなのです。島珈琲の場合は入り口付近に二つの黒板を置いています。
1つはメッセージ。もう1つは価格表を書いたモノ。

 

価格が分からないって怖いですよね 笑。ネットで調べることもできますが、お客様に一手間かけてもらうよろ、一目でわかるようにしました。

IMG_4379

そして入店されます。僕は「いらっしゃいませ」と言わず、「こんにちは」とお声かけします。
それは「いらっしいませ」によそよそしさを感じていたからなんですね。いらっしゃいませと声かけられるよりも、こんにちは の方がスゥーッと胸に入っていきませんか?

商品にもポップを書いてご案内。

 

僕が気をつけていること

特に初めてのお客様は、コーヒー豆の何をどう選んで良いのかわからない、のが入店後一番の不安だと思います。この不安に対してまず、「はじめまセット」という島珈琲の1番2番の売れ筋をセットにしたものを作り、ポップにしました。「とりあえずこれ」と、迷わず選んで頂けるように。

IMG_4772

 

あと会話では、お客様がどの程度知りたいのか、話して欲しいのかを、会話の中でお客様をキャッチしながら話を進めていきます。

 

プロ用語を粉々にくだいて、わかりやすく。そこを特に気をつけながら、お話の中で身近のモノの例えを出して、コーヒーの味であったり、コーヒーのイロハな事をお伝えしています。

 

エピローグ

コーヒーの味の違いってほんとに分かりにくいモンなんです。
右と左で飲み比べてその違いを知るのがベストですが、それはプロの話であってお客様に求めることでもありません。

 

例えば極論ですが、近江米と秋田米の違いわかりますか?と言われても、たぶん大多数の方がその違いについてよくわからないと思います。グァテマラとブラジルだってそうなんです。僕らは何年も飲み比べをしているから知っているんです。それは僕にとっては当たり前ですが、皆様にとっては当たり前でありません。

その辺を十分承知した上で、いろいろ工夫しました。

 

プロとしてどれだけかみ砕いてお話しできるかが、プロとしての力量だと思っています。

コーヒーのことなんでも聞いてくださいね。

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

定休日でしたが・・・

 月曜日は定休日で本日は本来なら高槻店はお休みなのですが カフェBe店が祝日は御休みなので

記事を読む

インサイドアウト

 不平不満はそらぁ誰だってあるわいさぁ 僕はなんとなく自分に行き詰まった時 なにか憤りにぶ

記事を読む

ハンバーグ

  鮮度のいいコーヒーは 蒸らしの時 ハンバーグみたいにふくらみます 美味しいそー 島珈琲

記事を読む

日曜日に全部焙煎するの? (4775)

昨日、ヤマハバイクレンタルの会員になりました。 ヤマハのバイクショップ、YSPさんで最近レンタルバイ

記事を読む

僕はこんな事を考えて、お店に立つ

プロローグ 僕は職人にもなりたかったし、商売人にもなりたかった。 接客しているのが好きだけど、モ

記事を読む

コーヒーメーカーで美味しく淹れるコツはあるの?

今年は例年よりも秋に入って行くのが、はやいように感じるの僕だけでしょうか。  

記事を読む

もっとはやく気づいていれば・・・

プロローグ 僕がコーヒーのことをブログの記事として書くわけは、僕がコーヒーことが大好きなことと、ま

記事を読む

取材

今日は午前中 エルマガジン社さんのリシェという雑誌の取材の方々が 高槻店にこられました 取材される 

記事を読む

無糖にされますか?加糖にされますか?

 今年からは コーヒーシロップ(コーヒー濃縮液)は  無糖 加糖の2種類で販売しています

記事を読む

コーヒー豆が焦げるって、どういうことなんやー!

昨晩、家に帰ると娘はリビングで寝ていました。 そのまま娘は朝まで夢の世界へ。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑