*

マグカップに淹れるコーヒー、こんなこと気を付けてます

公開日: : coffee, ドリップコーヒー

くどいですが、明日10月30日金曜日は高槻店は臨時休業いたします。

 

娘の通う小学校では、コロナの影響運動会は中止に。
代わりに、各学年の体育参観になり、明日は50メートル走と踊りを披露してくれるのだとか。

 

楽しみでなりません。
お昼すぎに終わるので、午後から仕事に出ようかと思ったのですが、身体も少し疲れぎみ、娘と遊ぶ時間も欲しいので1日お休みをもらうことにしました。

 

学校から帰ってきたら娘と遊んで、夜はサイゼリアで外食して、家族との時間をゆっくり過ごさせてもらいますね。

 

高槻は秋らしい過ごしやすい気候となりました、朝晩はひんやりしてきてますね。
コーヒーを飲む量も、少しずつ増えてくる時季。

 

僕もお店で飲むコーヒーが、ふつうのコーヒーカップから、一昨日あたりからマグカップになりました。

そこで、僕がマグカップに直接ドリッパーを置いて、ハンドドリップする時に気を付けていることを書いていこうかと。

 

 

豆・粉の量は2杯分

 

僕の場合はですね、深焙煎=深煎りのコーヒー豆の場合は1杯10グラムになる計量スプーンで2杯。
中焙煎=中煎りのコーヒー豆の場合は、同じ計量スプーンで1杯と8分目、深煎りよりちょと少なくして、出来上がる味わい少し軽くしてます。

 

マグカップはだいたい普通のコーヒーカップの2杯分くらいの容量ですので、豆・粉も2杯分を目安に。
もちろん、マグカップによって容量は変わりますので、一度水をはってみて、それを計量カップに移して、そのマグカップに入る水は何ccになるのかを計ってみると、より正確になりますよね。

 

そして、マグカップの上にドリッパーをのせる前に、マグカップにお湯をいれて、湯せんですね、温めてください。
僕の場合、ペーパードリップする時にペーパーをお湯で湿らしますので、そのペーパーを濡らす時に落ちたお湯がそのままカップを温めるためのお湯となっています。

 

普通のカップでもそうですが、カップは温めておいた方が出来たコーヒーが冷めないのでね。
特にマグカップの器には厚いものが多いので、温度の下がり方も薄手のカップとはまた違ってきます。
温かいコーヒーを飲んでくださいね。

 

ドリップは同じ様に

 

ハンドドリップのやり方は、マグカップでも同じ。
特にマグカップ用のやり方があるとは、僕は思ってません。

 

最後に1つだけ、ドリップの外すと、出来上がったコーヒーがマグカップになみなみと入っています。
抽出する際、基本的に濃い味わいは先に出ています。
ということは、底に濃い成分がたまっているということですね。

 

マグカップに入っているコーヒーの味わいを均一にするために、スプーンで一周すればいい程度で構いません、スプーンやマドラーで軽く混ぜて全体を均一してください。

 

そのままだと上の部分が、ちょっと薄い状態ですのでね。
あとは、マグカップですと僕は時間をかけてゆっくりと飲んでます。

 

温かい時、ちょっと冷めた時、そして冷めた時、どの段階でも美味しいと思うのが、真の美味しいコーヒー。
マグカップだからこそ、だらだら楽しむのも、またおつでいいものですよね。

 

ということで、マグカップでコーヒーを淹れる時に僕が気を付けていること、のお話でした。
どうぞ素敵なコーヒーライフを!

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

ギフト包装をキレイに魅せるコツ

昨晩、ギフトのオーダーがたくさんあったので、閉店後その事務的な仕事をし終えてから帰宅。  

記事を読む

どんどんコーヒーシロップ

コーヒーシロップの人気がどんどんあがってきました! 今日もわざわざお店を探して来店して頂き ご購入し

記事を読む

島珈琲の中で一番 個性的な味わいは?

最近、皆さんはどんな言葉が目に付きますか? いろんな言葉が飛び交ってますが、僕は最近、何かと「人手不

記事を読む

no image

シェーカー

 今日はアイスコーヒーをシェーカーで作って味見をしていました お湯でドリップした濃いめのコ

記事を読む

島珈琲の一番人気の銘柄は?

本日、日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店にて店頭に立ちコーヒー豆の焙煎、そして販売をしております。

記事を読む

なぜマンデリンは人を魅了するのか

モカ・マンデリン・キリマンジャロ。 日本のコーヒーの三本の矢、みたいな感じで多くの人がその名を知っ

記事を読む

香り立つ、コーヒーを美味しく飲めるカップはどれ?

プロローグ 昨夜お店が終わった後、買い物に行きました。   僕 クレ551って置

記事を読む

薄手のカップ 厚手のカップ (4789)

娘は小学5年生なんですが、小学5年生になってから急に成長の速度が変わったなぁと感じております。 &n

記事を読む

ある失敗をしてから心に決めました 売り込みはしないと

プロローグ 先日、島珈琲をお使い頂いている茨木市松ヶ本町にある美容室ヘアーポテンシャルNOAHさま

記事を読む

あなたのコーヒーの好みの味を探してみましょう!

プロローグ 飲み物の味わいの違いは分かりにくい、特にコーヒーはそうですよね。 僕らでも目隠しして

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
深煎り・中煎り どっちが人気? (5156)

昨日のお休みは、午前中に用事を済ませてお昼からは13時で学校が終わり帰

「無」のこころ (5155)

12月となりました。   いやーほんとうにはやいです、今年が

3Dセキュア反映 (5154)

11月は今日で終わりに、明日から12月、師走です。   島珈

コーヒーメーカーも自分好みで (5153)

高槻店の前の道は、JR高槻駅から上宮天満宮へと南北へ伸びる一本道。 &

高槻店の年末年始営業日のお知らせです (5152)

11月も残すところあと僅かになりました。   ってなんかゆく

→もっと見る

PAGE TOP ↑