どうして食後にコーヒーが欲しくなってしまうのか
プロローグ
朝ご飯の時はパンと一緒にコーヒーを口にしたりしますが、お昼や夜は食後にコーヒーが欲しくなりますよね。
コース料理でもそうですが、最後にはだいたいコーヒーが付いてきます。
イタリアンやフレンチならエスプレッソなどですね。
さて、それは何故なんでしょうか?
プロである僕は、コーヒーが欲しくて飲むときと、焙煎や素材の味わいの確認のために飲むコーヒーと、2種類ありますが、特に昼食後には欲しくて飲んでます。
お昼ご飯には大抵、奥様の作ってくれたお弁当とそしてコーンスープ、もしくは味噌汁を飲むのですが、汁気をたっぷり取っているのにも関わらず、コーヒーが欲しくなるんですよね。
皆さんもそんな事ありませんか?
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。
コーヒーには消化促進の効果がある
コーヒーは胃の働きを良くするようで、食べたものの消化を促進し助ける効果があるようです。
欲しくなる理由が、口をさっぱりさせたいから、という事もありますね、それは例えば脂っこいものを食べた時に僕も思います。
でも口をさっぱりさせたいというのは表面上の事であって、身体はその脂っこいものをちゃんと消化したいのです。
ですから、身体がコーヒーを欲していることで、大きく言えば自然の摂理となります。
人間って、自然界って、良くできてるな、と調べていると感心させられます。
更に美肌効果もある?
消化力が上がると新陳代謝が活発になり、お肌も綺麗になるそうなんです。
凄いじゃないですか、コーヒー!
消化を助けて、新陳代謝を活発にしてお肌まで綺麗にしてくれる、オービューティーフルですね。
コーヒーには科学で解明されていない所、例えば香り成分などがあり、まだまだ未知数で色が黒い分だけどうしても今までダーティなイメージを持っていましたが、ここ数年でコーヒーと健康に関して沢山の研究成果があがっています。
ガンを抑制したり、血栓を予防したり。
元来コーヒーは欧州では薬として用いられていました。
ですから、今後もっとコーヒーと健康についてクローズアップされるでしょうし、身体に良いいろんな研究結果が報告されてくると、僕は思っています。
エピローグ
食後にコーヒーが欲しくなるのは、単なる欲求ではなく、身体からのサインなのですね、消化を助けてくださーい!という。
ですから食後、コーヒーが欲しくなったらあまり我慢しない方が良いという事になりますね。
美味しく健康的に。
食後にはちょっと濃い目のこちらのコーヒーがオススメです。
島珈琲のオリジナルブレンド・ブレンド月
こちらからどうぞ。
http://www.shima-coffee.com/ble-0004/
あなたの素晴らしいコーヒーライフ、楽しんでくださいね。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- いよいよ岡町本店の外装リニューアル工事が始まるよ! - 2021年1月16日
- 島珈琲カン、在庫ある分だけで最後となりました! - 2021年1月15日
- エスプレッソは深煎りで - 2021年1月14日
関連記事
-
-
マンデリンがニュークロップに変わりました!
先日から、どうも僕のスマホの状態が芳しくない。 着信していても音がならなかったり、お知らせしてくれな
-
-
コーヒーを飲んで美味しいと思う時、1つ言えること
昨日、電話がありました。 最近、売り込みの電話が多くて困っているのですが、またセールスの電話かなぁと
-
-
そもそもコーヒー焙煎とは、なんなのか?
プロローグ つまりコーヒー焙煎とは、男の浪漫 なんちって。 こんにちは 焙煎アーティスト 島規之
-
-
コーヒーのプロは缶コーヒーを飲まないのか?
プロローグ コンビニコーヒーが世間にあっという間に広がった。 こんな早く定着するなんて僕は予想し
-
-
岡町本店と高槻店のコーヒーの味わいはちょっと違う?それは焙煎機の違いです
さて本日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店で店頭に立ち、営業しております。 岡町本
-
-
コーヒー豆はバリボリ食べられるのか?
僕は昔、ボクシングを少しかじっていまして、その期間は短いものでしたが、スパーリングなどもしてました。
-
-
コーヒーメーカーとハンドドリップ、同じ味わいにならないのはなぜ
僕のフェイスブックのコメント欄に、タイトルのような質問をお受けしましたので、今回はこのテーマ、コーヒ
-
-
コーヒー豆が硬いってどういうこと?
昨日12月29日は1人営業で、そこまで忙しくならないだろうという僕の予想を遙かに超えた御来店があり、
-
-
コーヒーの味わいは西と東と違うの?
夏休みの宿題。 娘が箇条書きで、その日あった出来事をメモしています。 きょうはあつかっ
- PREV
- ペーパードリップでペーパーを濡らす理由はなぜか?
- NEXT
- がんに対抗できるコーヒーの力