*

ペーパードリップでペーパーを濡らす理由はなぜか?

プロローグ

ハンドドリップでペーパーの濾紙を使い、コーヒーを抽出する時ペーパーを濡らす人がいたり、そうでなかったり、一体どっちが正しいのか?疑問に思ってしまいますよね。

 

特にどちらが正しいと言うわけではありません。
どっちも正解です。
そうすると濡らしている意味はなんなのか?知りたくなりますよね。
その理由を今回の記事で説明していきたいと思います。

 

僕はペーパーを濡らす派です。
何故かというと、僕の師匠がそうしていたらから、コーヒー焙煎の師匠のやり方をそっくりそのまま真似したのです。

 

どんな事でも最初は見よう見まねから。
理由は後から探して、後付でいいと思います。
やってるうちに理由が見つかるから、だからまずはやってみる事、それが大事ですね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。
写真は最近メキメキとハンドドリップの腕前上げている奥様です。

 

IMG_2405
こんな感じでペーパーを濡らしますね。

 


 

濡らす理由は?

僕の場合、一つ目の理由としてペーパーがドリッパーに密着して、ドリップしやすくなるから。
ペーパードリップの場合、ドリッパーの端の方はお湯をかけてはダメなんですね。
理由はコーヒーの層を通らずに、ドリッパーのつたうようにお湯が流れて行き、コーヒーの層に接触が少なく、コーヒーの良いところを出し切れない事になります。

 

ペーパーが浮いていると、その端の部分が分かりにくく、ドリップがやりにくくなります。

 

2つめの理由は?

紙は湿気や匂いを吸ってしまいます。
ですので、ペーパーの保管はそれらを防ぐために、ジップロックやタッパーなどに保管されることが望ましいです。
それでも多少は吸い込んでしまうので、お湯をかける事によりその匂いをお湯と一緒に流してしまえます。(完全にとは言い切れません。)

 

3つめは器具や受けているカップや、受けサーバーを温めるため。
カップで飲むときにちょっとでも温かい温度を保てるように、そうして器具を温める事によって温度低下を僅かですが、防ぐことができます。

 

4つめは濡らしていないとコーヒーのエキスがじわっと、ペーパーをつたいコーヒーの粉の層より上に登ってきます。
白色のペーパーならよりよく分かるのですが、白いペーパーが粉の層より上へ向かいじわっと茶色くなってきます。
お湯で濡らすとそれはないのですね。
それがどう味わいの変化をもたらすのかは分かりませんが、下に向かって進んでくれていない事が、僕にとって、とても気になるのでペーパーを濡らしています。

 

エピローグ

以上の理由から僕はペーパードリップの際、ペーパーを濡らしています。
濡らさなければならない事はありません。
但し、濡らす理由は上に書いた4つ事がある、と言うことを今回お伝えしたかったのですね。
気になった方は是非試してくださいね。

 

それでは今日も素敵なコーヒーライフを。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

自分のコーヒーの好みを知るために

さて高槻店、2日間の臨時休業を頂きまして、明日からまた通常営業となります。  

記事を読む

コーヒーに流行りはあるの?

昨日はお休みでした。 日曜日は岡町本店で、他の日は高槻店に居てますーと言うと、あらお休みなくて大変

記事を読む

少し寒くなると濃い目のコーヒーが欲しくなるのはなぜ?

最近、テレビの取材の電話が相次いでいます。 どうしたんだろ?島珈琲なんかあったのかな? &n

記事を読む

コーヒーにも位があるの?コーヒーの格付けのあれこれ

今日は日曜日。 日曜日は日曜日だけが営業の岡町本店へ。   週1日の営業なの

記事を読む

酸味が少なくあっさりしたコーヒーは 中焙煎ブラジル

明日、3月12日木曜日は高槻店は臨時休業いたします。 発送業務もお休みとなります。 ご迷惑をおかけし

記事を読む

水だしコーヒーは何グラムで何ccの水で作るとよいのか?

プロローグ 前回のブログは記事というよりも、動画メインで投稿させてもらいました。これから動画っても

記事を読む

島珈琲を開業して15年、コーヒーの状況はどう変わったか?

島珈琲を開業したのは、僕が26歳の時。 2002年3月29日でした。   開

記事を読む

空ドリップバッグが、けっこう人気です (4917)

本日4月1日月曜日は、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。   娘が春休み中なので、家族

記事を読む

コーヒー豆が焦げるって、どういうことなんやー!

昨晩、家に帰ると娘はリビングで寝ていました。 そのまま娘は朝まで夢の世界へ。  

記事を読む

焙煎は朝、コーヒー豆屋のルーティン

実は焙煎機のバーナーの詰まりがまだ直ってなく、先日よりずっと一本ガスバーナーが詰まって炎が出ない状態

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑