*

マグカップはコーヒーカップ2杯分

公開日: : ドリップコーヒー

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店に来て、店頭に立っております。
先日、聞かれたのです。

 

本店は岡町なので、豊中岡町の島珈琲とした方が良いですか?と。
うーん、難しい。笑

 

本店は岡町ですが、本社は高槻店という島珈琲株式会社です。
岡町本店で開業したので、本店は岡町に置いていますが、ホームはたぶん高槻になってしまいますね。

 

高槻に居る時間の方が長いですから、ね。

 

そうしたことから「高槻にある島珈琲」になりますが、しかしお店への愛の深さはどちらとも変わりません。
どちらのお店もほんとうに大好きです。

 

僕にとってはどっちもがホーム、そしてベース。
どちらも変わらぬ愛情をもって、店頭に立っております。

 

さて、今回はマグカップのお話。

 

 

岡町本店に来るとマグカップで2杯はコーヒーを飲みます。

 

僕は夏でもホットコーヒー派です。
ですので、岡町本店でもずっとホットコーヒーを淹れてます。

 

いつもはティファールでお湯を沸かして、そしてハンドドリップ。
必ずマグカップ飲んでいます。

 

マグカップの上に直接ドリッパーをのせて、粉をセットし、ドリップ。
この時の注意点を今回はいくつか書いていきます。

 

まずマグカップは通常のコーヒーカップの2杯分の量です、だいたい。
ccでいうと、240ccくらいですね。

 

粉の量は2杯分ですので、18グラム。
1杯分10グラムを使用してください、と言っておりますが、2杯分の時は倍量入れると濃くなるので、わずかですが減らしてください。

 

仮に3杯分一度にドリップする時は、26グラムくらいが良いですね。

 

マグカップの場合、粉は18グラム、お湯は240ccくらい、これが一つの目安です。

 

抽出を完了したらして欲しいこと

 

ハンドドリップは何回かにわけて、ドリップすることになりますが、だいたい最初の1湯目、2湯目に注いだ時にコーヒーの主な濃い成分が出てしまっています。

 

その後のドリップは大きく言うと濃度そして量を合わせるため、という感じになります。

 

ということは、カップの底の方に濃い成分がたまっている、ことになります。
ですので、これはマグカップのドリップのみならず、のことですが、スプーンで1周するくらい軽く混ぜて、全体を均一にする、これが必要となります。

 

コーヒーメーカーで作る時も一緒です。
これは覚えておいて欲しいことです、応用がききますのでね。

 

僕は一杯のマグカップのコーヒーを、時間をかけて飲んでいます。
温かい時のコーヒー。
冷めた時もまた美味しいコーヒー、この時間の経過で変わる味わいをも楽しんでます。

 

それでは、引き続き素敵なコーヒータイムをお過ごしくださいね。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

1杯分ドリップするより2杯分ドリップする方が味わいは安定する?

さて、今日はブログを書き始める時間が遅くなりました。 僕の1日の流れ、なんて誰も知りたくはないでしょ

記事を読む

蒸らしを終わらせるタイミング

今週ですね、9月13日木曜日、9月14日金曜日はマーケティングの勉強をするために、高槻店は臨時休業い

記事を読む

ドリップする時のお湯の温度を改めて考えた

朝晩がめっきり冷たくなってきた、大阪高槻です。 コーヒーが更に美味しい季節、ですね。  

記事を読む

予算5000円!オススメのコーヒードリップポットはどれ

プロローグ 先日、スコットブレンドのご注文を頂きました、山形県米沢 小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館

記事を読む

そもそも 粗挽き 細挽き ってなんなのか?

今日はコーヒーを粉をするときに粗挽き(あらびき)とか細挽き(ほそびき)とか言いますが それはいったい

記事を読む

ハンドドリップの途中で、お湯が入っている粉をまぜまぜした結果

プロローグ ペーパードリップをする時、コーヒーポットを使いドリッパーの上に濾紙であるペーパーを敷き

記事を読む

出汁をとる、出汁をひく をコーヒーの抽出に照らし合わせて考える

ここのところ僕のブログに登場回数の多い、セレクトショップ&カフェ テマヒマさん。 &n

記事を読む

1杯淹てより2杯淹ての方が安定する?

昨晩、家に帰る前にカミさんから、娘がサプライズを考えてるからね、とメールが。 娘なりに僕の誕生日のお

記事を読む

昨日はアイスコーヒー塾、一番反応があったアイスコーヒーは?

プロローグ 昨晩はアイスコーヒー塾の開催日でした。3名と少人数でアットホームなコーヒー教室、質問に

記事を読む

ペーパードリップを考える。そもそも「蒸らし」って必要なの?

プロローグ 前回ペーパードリップにおいて、「蒸らし」を上手にやる為の方法を書きました。 前回の記

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑