*

コーヒーメーカーで美味しくコーヒーを淹れるためのポイント

プロローグ

今回はコーヒーメーカーについて書いてみようと思います。

お店ではコーヒーを淹れるのに、ほとんどペーパードリップでしている僕ですが、家ではコーヒーメーカーを使ってコーヒーを淹れています。

 

コーヒーメーカー便利ですよね。ペーパーを敷いて粉をセットして、お水を入れてスイッチオン。
と言っても、家では全部、奥様がやってくれているのですが・・・あはは。

 

さてそこで、家でコーヒーメーカーを使っている方も多いと思いますので、美味しく淹れるためのポイントを書いてみます。

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

IMG_9358

 

ちょっとしたことです

これをする事によって劇的に味わいが変わる事はありません。でも、知っとくと良いかなぁと思うものをピックアップしますね。

 

コーヒーメーカーはだいたい一般家庭では4~5杯分のモノが多く使われていると思います。
5杯用の場合、1杯分140mlほどをコーヒーメーカーで淹れると、その力を十分に発揮できないことがあります。
ですので、1回で2杯以上を淹れることがオススメです。

 

1杯コーヒーの粉10グラムで1杯分だけをコーヒーメーカーで淹れると、味わいが薄くなることが多いです。
お一人で飲む分を作る場合、マグカップ一杯飲むつもりで、できれば2杯以上から使うのをオススメします。

 

ペーパーをセットする時、角をつぶす。
そうするとペーパーがしっかりとフィットするので、ペーパーの役目をキチンと果たしてくれます。写真のように横の部分を折、底の部分を折って、その出来た角の部分を指でちょっと押しつぶすような感じです。

IMG_9361

 

サーバー(受けポット)をあらかじめ温めて置く。
ガラスや魔法瓶タイプの受けサーバーがありますが、もしできればティファールなどで沸かしたお湯を少し入れて温め、そしてコーヒーメーカーの粉のセットなどができれば、そのサーバーのお湯を捨て、スイッチオンする前にはめ込んで下さい。

 

そうすれば、ポコポコと出てきた温かいコーヒーの温度低下を阻止できます。冷たいままですと、それでちょっとコーヒーの温度が下がってしまうのですね。ですから、サーバーを温めてそれを防ぐ、と言うことなのですね。

 

カップを温めておく

最後に、コーヒーを注ぐカップ。コーヒーメーカーのスイッチを入れたら、先ほどのサーバーを温める際に沸かしたお湯の残りをカップを温めるために、カップへ注いでください。

 

そうしてカップを温めておいて、コーヒーを注いだ時に起きるコーヒーの温度低下を防ぎます。

 

特に冬場は気温が低くなっているので、カップや器具はそれと同じくらいに低くなっています。
ですので、せっかくの温かいコーヒーですから、温かく召し上がるためにちょっとだけ手間をかければ、美味しい時間を過ごせると思います。

 

プロローグ

寒い冬は暖かくなることも、美味しいの一つですよね。
参考にしてもらえると嬉しいです。

 

只今、島家ではコーヒーメーカーで飲んでいるのは、ブレンド花です。
こちらのコーヒーはどちらかというと軽い味わいですので、ブラックで飲むのがオススメかなぁと思っています。
これを飲みながら家族で団らんし、クッキーを頂きながら娘とアンパンマンの塗り絵なんかして遊んでます。
1日のほっとする一時を。

 

ブレンド花はこちらで通販していますので、よろしければどうぞ。
http://www.shima-coffee.com/ble-0001/

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

あの芸能人のお好みのコーヒーを作るときの注意点

あの芸能人こと、アパレルメーカー社長 奥ノ谷 圭祐さん、ニックネームは短パン社長。 短パン社長が一

記事を読む

高いクオリティは誰のため?

昨日はお休みでした。 母と一緒に先日、脳梗塞で倒れ入院した父の病院に行き、荷物を渡してきました。 コ

記事を読む

フルシティとダークローストの違い

昨日は奥さんと結婚記念日のお祝いを、阪急高槻市駅最寄り、高槻センター街にある四季菜フレンチ ソレイユ

記事を読む

特に中煎りは体調によって感じる味わいが変化しやすいように思う

コーヒーの味わいは、体調によって変わることがある。 体調を知るバロメーターである、とはこのブログでも

記事を読む

夏のコーヒー豆・粉の保存で気をつけたいこと

最近なぜか子供の頃、初めて行ったプロ野球観戦のことを思いだすんです。   小学

記事を読む

「旅館の朝ご飯」 「食後のコーヒー」 の共通点 ちょっとマーケティング的に

月曜日 火曜日 火曜日は高槻店の臨時休業を頂きまして エクスペリエンス マーケティング 通称 エクス

記事を読む

理由は後付でもいい まずはやってみること

またちょっとコーヒー教室でのお話したことを詳しく書きますね。   コーヒーのペ

記事を読む

新鮮をお届けしたい!通販の発送のコーヒー豆は、発送直前に用意してます!

昨晩、家に帰ってから娘に、父ちゃん体育参観、見に行くから、と伝えると、娘はわーいと喜び両手を伸ばして

記事を読む

香りの良いコーヒーはどれですか?

昨日、焙煎機の温度計のメンテンナスをして、とりあえずひと通りの焙煎機のメンテンナスが終了しました。

記事を読む

no image

どだいのだ

 カフェBeでは ぷれいすBeの利用者さんがカフェ実習として 手伝ってくれている とは何度

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑