高槻店ではテイクアウトコーヒーもやってます
昨晩は家族でトーク大会。
娘が小学校で、広島の原爆の事の話を聞かせてもらったようで、娘にはかなり印象が大きく残ったようです。
ご飯を食べている時、それについて話だし、へぇーとカミさんと僕が聞いていたのです。
聞いてきたことに、私(娘)が思うことをプラスして話を聞かせてくれました。
それで戦争はあかんねん、みたいな話を家族でセッションすることになり、まさか娘が小学1年生の時に家族でこんな話をするとは露にも思わず、ちょっとびっくりしていた僕です。
広島の原爆の話をもっと理解したいようなので、それなら学校の図書館に「はだしのゲン」っていう漫画あると思うから、読んでみたらとすすめてみました。
その後、父ちゃん(僕)から本が欲しいというので、本棚にあった「アンネの日記」を渡しました。
まだ全部は読めないと思うけど、理解するのもまだ先だけど、そんなキッカケで出会った本として、アンネの日記が娘の記憶に残ってくれたらいいなぁなんて思ってました。
さて、実は高槻店ではテイクアウトコーヒーなんかやっているんですよ、というお話を。
テイクアウトコーヒーのHCはアメリカーノです
アメリカーノのとは、エスプレッソのお湯割りになります。
メニューには、シングルとダブルとありまして、シングルはワンショット分=30mlのエスプレッソをお湯割りしたもの、ダブルはツーショット分=60mlのエスプレッソをお湯割りしたもの、となっています。
量の違いというよりも、濃さの違いです。
男性の方はダブルをご注文されることが多いですね。
このほかに、アイスコーヒーもありまして、こちらもエスプレッソダブルの冷水割り、カプチーノ(ホット)とアイスラッテ、この5品がカップでのテイクアウトコーヒーになります。
喫茶コーナーのスタートは12時ですが、テイクアウトコーヒーは開店と同じ10時からスタートしています。
ですので、テイクアウトコーヒーは10時からご利用できます。
なぜドリップではなく、アメリカーノを?
ほんとうはテイクアウトコーヒーでもドリップ式のコーヒーを出したいなぁと思ってはいるのですが、いかんせんお客さんをお待たせしすぎるのですね。
店内喫茶、コーヒー豆のお持ち帰り、そしてテイクアウトコーヒーと忙しい時は、この3つが同時にオーダーがかかることがあります。
そうするとかなりの時間お待たせするので、エスプレッソ=超特急という名の通り、素早く抽出できるエスプレッソマシンを利用して、できるだけお待たせせずに、美味しいテイクアウトコーヒーをご提供しているということなんですね。
お湯割りだからとあなどるなかれ、これが美味しいんですよー。
エスプレッソマシンで淹れるエスプレッソのブレンドは、ちょっと濃いめのブレンドを。
味わいはしっかりですが、でも飲みやすい。
ゆっくりする時間はないけども、という時はこのテイクアウトコーヒーで温まってくださいね。
それでは、週末頑張ります!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
ハワイ島のコーヒー農園で仕事をして学んだこと
プロローグ 昨夜、出版する本の原稿を書いていて、ハワイ島へコーヒー栽培ボランティアに行っていたとき
-
ちょっと知っていると便利 コーヒーギフトを選ぶときに役立つ簡単なこと
プロローグ 島珈琲を開業してからもうすぐ13年になります 最初の頃はギフトはあまり力をいれておら
-
カフェオレベース動き出す
JUGEMテーマ:おすすめカフェスイーツ 牛乳で4倍に割ったら 懐かしいミルクコーヒーが
-
あの芸能人のTANPAN COFFEE の品質はほんまにすごいぞ!
あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんから、「TA
-
ドリップのスピードは、器具で変えられるのか?
プロローグ 昨日、娘が保育園で「桜餅」をつくったらしく、晩ご飯のあとコーヒーと一緒に食べた。 そ
-
コーヒーにナッツの香りってあるの?
昨日、島珈琲のホームページが刷新されました。 スマホ対応になりまして、見やすいようになりました。
-
コンビニコーヒーとハンバーガーチェーン店のコーヒーを飲み比べて思ふこと
研究しているわけではないのですが、ふとコーヒーが飲みたくなればコンビニなどで飲むようになりました。
-
やっぱり質問が多いのはコーヒー豆、粉の保存方法
店頭で販売する楽しさは、お客さんと会話すること。 だいたい天気や気候の話をして、他愛のないことをお話