*

わりとすぐ出来ること ハンドドリップを安定させてする方法

このブログのいくつか前の記事で、僕がボクシングをしていたことに触れました。
ボクシングの構えでは「アゴをひく」ことを教えられます。

 

なぜか。
アゴが上がっていると隙ができるのですね、アッパーをもらいやすい格好になるのです。
アゴは急所のひとつなので、ひくことによりある種、ガードをしていることになるのですね。

 

アゴをひき、少し上目で相手をみる。
話はそれますが、SNSなどでインカメをされている人の写真で、アゴが上がっている方の写真をみると、隙がある!と即座に思ってしまうのは、ボクシング病でしょうか。(笑)

 

同様に脇を締める、というのもボクシングだけではなく、あらゆるスポーツで言われていることですね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

スポーツだけではない 脇を締めること

 

今回はハンドドリップを安定させるには?のお話。
安定させるにはいくつかのポイントがあるのですが、今回は一つだけに絞ってお話しますね。

 

皆さんはハンドドリップするとき、脇をしめていますか?

 

慣れてくると腕だけで回転させて、思う位置にお湯を落とすことが出来るようになりますが、まだ慣れてない方、もっと上手くなりたい方は参考にしてくださいね。

 

脇を締めることを一度意識して、ハンドドリップにトライしてみてください。
もちろんやりやすく感じる方、そうでない方がおられると思いますが、やりやすいと感じたらそのままそれを意識してください。

 

無意識に脇が締まっている状態になれば良いですね。

 

脇を開けて、腕だけで回すと上下にフワフワしてしまい、お湯を落とす位置がぶれやすいのですね。
ですから、脇を締めて少し固定させる気持ちですると、ブレ幅が少なくなります。

 

これだけでも随分違ってくると思うので、一度試して、このやり方が合うようでしたら続けてみてくださいね。

 

序・破・急

 

僕の文章は序・破・急で構成しています。
でも今回、珍しく序・破・で完結してしまい、しまった!と思いながら今、文章を書いています。

 

本題から遠い話題でスタートし、破でその遠い話題と本題を繋げていき、そして「急」で急速に完結し終わって行く、最近ではこういった感じでブログを構成し完成させるよう心がけています。

 

しかし今回は「破」で完結していましました。

 

あたかも、ボクシング中継があまりにも早い段階でK.O決着し、残り時間を他の企画で埋めている、そんなブログになってしまいました。

 

高槻店は年末24日(日)25日(月)31日(日)が定休日です。
年始は元日から営業(1日から3日までは、10時オープン~17時クローズ 16時半ラストオーダー)

 

岡町本店は、年末の営業日は24日(日)31日(日)
年始は7日(日)から営業です。

 

それでは、今回はこのへんで。

 

明日のためのその一 まずは脇を締めてドリップ!
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

どうして僕はコーノ名門を使い続けるのか

ゴールデンウイーク前からのバタバタと、母の日ギフトなどのギフトの段取りでのバタバタで、ちょっとお疲れ

記事を読む

コーヒーのプロの僕がコーヒーを淹れる器具で、一番だと思うもの

一時の事を思うと、随分とコーヒーの抽出器具も多くなったと感じております。 お客さんに教えてもらうこと

記事を読む

ペーパードリップでの「蒸らし」のコツを書いてみた

物事を始めるのには、たいていきっかけがありますよね。 誰かのを見て始めようと思った、とか。

記事を読む

ドリップをしていていつもと違う!その原因は何?

プロローグ このブログはお客さまに質問を受けたことを取り上げることが多いです。その場だとどうしても

記事を読む

ドリッパーの違いで味わいはどう変わるのか

昨日、晩ご飯を食べながら、娘が「大きくなったら父ちゃんのお店手伝いたいー!」と言ってくれました。

記事を読む

ドリップコーヒーをティファールで美味しくいれること考えた vol.1

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   今回はティファールでドリップコー

記事を読む

来年に、考えていること

島珈琲高槻店はもうすぐ8周年です。 実は、出店する時にお店の内外装を整えるため、その資金を銀行さんに

記事を読む

ペーパーフィルターを濡らすのに意味はあるのか?

日曜日に先日テレビ取材を受けた放送が、近畿圏内でオンエアーされました。 知り合いや友人など見てくれ

記事を読む

ハンドドリップでグルグル回しながら淹れるのはなぜか?

プロローグ ペーパードリップなど、ハンドドリップしてコーヒーを淹れる時「の」の字を書くようにお湯を

記事を読む

マグカップの時は粉18グラム

冬は手が荒れますよね。 ハンドクリームは付けて寝ますが、それでも手はカサカサ。   島珈琲

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑