*

プロの僕がハンドドリップで気をつけていること

実は僕、クレジットカードであまり買い物しない人なんです。

 

カードを作ったのも海外へ行くのに持ってないと、と思ったことからで日常の買い物ではほとんど使うことはありません。

アナログやわぁと思ってます、自分のこと。(笑)

 

しかし自分が使わないからといっても、世の中の流れはまた別のモノ。
島珈琲のHPからの通信販売も来週あたりから、クレジットカード決済、コンビニ前払い決済、が出来るようになりそうです。

 

来年は島珈琲のホームページもスマホ対応に切り替えられるように、準備を少しずつしております。
アナログな僕やけど、頑張ってデジタルについていくでー!(笑)

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

プロの僕がハンドドリップで気をつけていること

 

AIが発達していけば、コーヒーのドリップも機械で更にクオリティの高いものが淹れることができるようになると思います。

進化が著しいですからね。

 

ただどれだけAIが発達しても、手作りの味わいは手作りの味わいです。
つくる人の人の温度が、その出来上がったものにあると思うのですね。

 

ドリップも同じ。
同じ様にやっていてもその人その人の性格や、クセがでたり。
そこが面白いところですね。

 

さて、そんなドリップですが、コーヒーのプロである僕、島規之が気をつけていることは何か、今回はそこをクローズアップしてみようと思います。

どんなことに気をつけていると思いますか?

 

むずかしいことじゃありません

 

お湯を沸かしているヤカンから、コーヒーをドリップする専用のポットにお湯を移します。
お湯の温度を計り、さぁドリップを開始する時、まずここを気をつけています。

 

ポットをどれだけ傾ければお湯が出てくるか。

 

一気に傾けるとお湯がドバってでますよね。
蒸らしはそっとお湯をかけたいところ。

 

ですので、どれだけ傾けたらお湯が出るか、必ず捨て湯をするんです。
ポットにお湯を移し、お湯の温度が整ったらすぐにコーヒーの粉に注ぐのではなく、一度シンクなどにぴゅっとお湯を捨てるのです。

 

その時にどれだけ傾けたらお湯が出始めるか、その感覚がつかめるでしょ。
それはドリップするときに今でも必ずしています。

 

後は回数を決める事。
「の」の字を描きながら、何回で中心に戻るのか。

 

何回に分けて注ぐのか。

ここの回数を決めて、ドリップを安定させるようにしています。

 

他にもまだありますがとりわけ大事にしているのが、この2点です。

慣れてくるとついつい惰性でやってしまうことありますが、大事なところはどれだけ慣れても意識しておきたいものですよね。

 

美味しいコーヒーの時間を過ごすために、参考になれば嬉しいです。

 

それでは、プロの僕がハンドドリップで気をつけていることのお話でした。

 

コーヒーで、あったまろ。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

マグカップの時は粉18グラム

冬は手が荒れますよね。 ハンドクリームは付けて寝ますが、それでも手はカサカサ。   島珈琲

記事を読む

どうしてますか?ペーパードリップで使うペーパーフィルターの保管のお話

こうしてブログを毎日のように書いていると、以前にも書いた似たような内容のブログは、もう書かなくてもい

記事を読む

KONOドリッパーを新しくしました!

カミさんが娘に、月曜日家庭訪問あるからね、と言うと娘は「えぇ」という顔をしました。 家庭訪問が嫌なの

記事を読む

たくさんあるコーヒー器具、どれを選ぶべき?

最近、娘のはやりの遊びは神経衰弱。   今はメモリーゲームっていうんですね。

記事を読む

ゆっくり注げば

昨日は、エキスポシティに初めて行ってきました。 エキスポシティの前身、エキスポランドには幼い頃に随分

記事を読む

何が違う?円すいドリッパーの持ち味とは

ペーパードリップのドリッパーのカタチも様々ですよね。   ほんとうにいろんな種

記事を読む

面倒くさいと思わないで!ドリップのお湯を何回かにわけて注ぐわけ

プロローグ 浄水器を知っていますか? 何を!失礼な!ですよね、当然知ってますよね。 &

記事を読む

ハンドドリップの1杯どりと、2杯どり どちらが安定するの?

昨晩は焙煎機の煙突掃除をしました。 煙突の内部にあった径のブラシを突っ込み、ワイヤをジョイントしなが

記事を読む

ハンドドリップで、極力苦みを抑える方法は?

本日は営業日は週一のみ、日曜日だけのお店、岡町本店に来て営業中。 ブログは高槻店でも岡町本店でも営業

記事を読む

アイスコーヒーに向くコーヒー、向かないコーヒー

昨晩は仕事で遅めの帰宅。 僕以外の家族はご飯が終わり、一人で晩酌をしながら楽しんでおりました。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑