*

現在のカフェのスタイルに思うこと

公開日: : カフェオープンに参考になる話

実は今回、違うことを書くつもりでいました。
この次の回のブログのことを考えていたのですね。

 

カフェやコーヒー店、お店を出店するのにどれくらいの資金が必要か、僕なりの経験からのお話をブログに書こうと思ってまして、お店の掃除しながら考えていたんです。

 

そしたらなんかいろいろ思いついて、とても次回だけで書ききれないや、と舵を切り直して、急遽カフェについて僕の考えていることを今回書こうと思いました。

 

僕の都合のお話はどうでもよかったですね、はい、こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

カフェについて思うこと

僕のところにもありがたいことにカフェを将来オープンしたい、お店を持ちたい、と言われ相談される方が多く来てくださります。

 

もちろん僕の経験からのお話と、仲間からの聞いた話、いろいろな情報などを足して僕の頭の中のフィルターに通した上で、お答えしています。

 

どちらかというと今のカフェは15時のお茶の時間よりもランチ主流の集客になっているとか、モーニングはやるべきか否か、とか業務用卸しもしておりますので、取引先様から聞いたことなども含めて、お話をしています。

 

で、今回何をふと考えていたのかというと、カフェは複合化していった方がいいと思ったのですね。

 

僕はこれからカフェをされる方には、カフェ+何か複合した方が良いと思います、とお伝えしています。
このことを少し書いていきますね。

 

複合型のカフェとは?

例えば、法的にOKなのか別にして、歯医者とカフェ、不動産屋とカフェ、行政書士事務所とカフェ、文房具屋とカフェ、印刷屋とカフェ、メガネ屋とカフェ、旅行代理店とカフェとか出来る出来ないも置いといて、こういう全く飲食と関係ないものと組み合わしたりすること面白いのでは、とお話しています。

 

カフェだけでしたら大手を含めてほんとにいろんなところありますよね。
独自の色を出すためにもそうすることが、色を強調できると思っています。

 

何かの待ち時間にカフェを利用してもらうとか、その相乗効果をあわせてみる、こんな感じですね。
カフェだけを主力にせず、何かとプラスして、その2つの合計の和が各部分の和よりも大きくしてしまう、こんな感じで考えています。

 

そこに情報発信できたらなら、更にいいですよね。

 

もちろんカフェだけを出店するのに多大な労力が必要なのに、何かくっつけるとなると更なる労力が必要となりますよね。

 

でもね、この複合化の話を初めて聞いたのは、13年前に船井総研さんであったコーヒー屋さんのセミナーに行った時に聞いてきたことなんですね、13年後の今もそういうお店はあまり増えてません。

 

つまりやっぱり大変だからなかなかできないわけなんです、誰でもが出来るものではないということですね。
ある意味そこはチャンスではないかと。

 

自分の趣味や好きなことを組み合わせてみるのも良いと思います。

 

今回は将来お店を持ちたい!と思う方も沢山見てくれているようですので、これからのカフェの在り方やスタイルについて僕が思っていることを少しお書きました。

 

参考になれば嬉しいです。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

美味しいコーヒーをあなたへ。コーヒー焙煎を上達するのにどうしてきたか

昨日、5月6日土曜日に歌手の辛島美登里さんが高槻店に来られていたのです。 実はそれを知ったのは、後

記事を読む

ロスとチャンスロスと武士道の教え

    ロスとチャンスロス、この言葉を僕が知ったのは珈琲店経

記事を読む

たった一言あるか、ないかで

本日、日曜日は、日曜日だけのお店 豊中岡町本店での営業日です。 今日は、コーヒーシロップ無糖の仕込み

記事を読む

どうして島珈琲という屋号にしたか

ここ2,3日、娘が僕の布団を奪います。 実際には、奪われそうになる、ですね。   寝ている

記事を読む

店先の黒板の効果はどんなもん?

昨日は夜遅くに、東京から高槻に戻ってまいりました。エクスペリエンスマーケティング塾、略してエクスマ塾

記事を読む

コーヒー焙煎するお店にはどんな許可が必要か。

今回はちょっと趣向を変えて、お店を開業したい方むけのお話を。 カフェとコーヒー豆焙煎店とはちょっと

記事を読む

カフェ開業相談があったんやで その時、必ず伝えていること

1年に多い時は4回5回、カフェ開業の相談を受けます。 現在進行形のお話だったり、未来の話だったり。

記事を読む

コーヒー豆は売れるのか

プロローグ お盆休みに入り普段は通販を利用のお客様が、わざわざ遠方から高槻店にきてくださってます。

記事を読む

背面カウンターにした結果は

背面カウンターとは。 カウンターは普通に考えると、オープンキッチンになっているそのキッチンに向かっ

記事を読む

コーヒー豆を販売したい!何か許可は必要なの?

最近続けていろんなご相談を受けます。   その方の近くにコーヒー豆屋さんができて、コーヒー

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑