*

人生で後悔しないように (5254)

公開日: : エッセイ

今年で50を迎えようとしております。

 

26歳の時に島珈琲を立ち上げ、この春で23周年に、そして御年8月6日で50歳になる島規之でございます。

 

人生を後悔しないように、といってもいろいろ後悔すること振り返れば山ほどあって、でもどうにもできないことですし、後悔で前に進めないことがあってはならんので、後悔には目をつぶってやり過ごしている、皆さんもそうでしょう、きっと。

 

50歳に近づいても後悔することは多々あったりしますが、経験から後悔しないようにするというのは、身に着けてはきております。

 

人生で後悔しなように、今やろうとしていること、そうです大型バイクです。

 

 

いろいろと思ふこと

 

ほんとはですね、大型バイクを所有できるほどの余裕はありません、かつかつです。

 

しかしですね、乗りたいと思っていた、そして50歳に来てしまった、この先乗るチャンスはどこだろうと思ったとき、年齢的にやっぱり今だと思いそれが強く僕をプッシュしてくるんです。

 

疲れが取れにくくなった、バテやすくなった、眠れない、老眼が進んでいる、などなど年齢を感じるようになり、まぁでも悲観してないで楽しんではいるのですが、でも自分の能力というのは正確に分析しておかないと、自営業ですから過信は仕事全体に影響を与えてしまうので、自分を冷静に見ております。

 

冷静に見た時、ここで乗ろうと思わなければ、そうそう乗ろうと思うチャンスはないのでは、と強く思ったので、この6月から大型バイクを所有することにしました。

 

楽しみます

 

乗る時間はかなり少ないとは思いますが、時間は作るもの、そして無理のないようにしてですね、うまく自分の身体と付き合いながらバイクを乗っていろいろと巡りたいと考えてます。

 

経営的には、これからも物価高が進行しつつありそうですので、しんどくはなりますが、ここで大型バイクを購入するのをためらっては、振り返った時に後悔するところなので、こうしてこの先大型バイクに乗れることを皆さんに感謝して、後悔のない選択をさせて頂きます。

 

予定では4月に契約をして、6月から大型バイクに乗車します。

 

普段の通勤、配達、それから出張用の足となる予定です。

 

バイクライフを楽しめることに感謝して、安全運転でいきますね。

 

またご報告します!

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

作る人に熱い思いがある

昨晩、岡町本店の業務終了後、ニューマシンを設置してきました。 とにかくですね、重いのです。 &nbs

記事を読む

変化をこわがらない

昨日は冷蔵庫の入れ替えでした。 19時から業者さんが来てくれて、今まで使っていた台下冷凍冷蔵庫をいと

記事を読む

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思った通り、うまくいきません。

記事を読む

繁忙期に向かって

昨晩は、見てしまいました。 ライブは見ないで、後でダイジェストでいいかな、と思っていたのですが、つい

記事を読む

対面お商売を更に磨く

ちょっと急展開して、高槻店が入る屋上に倉庫があったその倉庫の中の荷物を移動させないといけないことに。

記事を読む

同じ失敗を繰り返さないために

不意に誰かの名言で心打たれた時、スマホのメモ帳にそれを残すことにしているのです。   まぁ

記事を読む

やっぱり人間性

本日、3月21日は祝日ですが、岡町本店も高槻店も月曜日は定休日のため、お休みとなります。  

記事を読む

唯一変えることができるのは自分自身

本日は月曜日なので、僕自身のお休み。 高槻店は日曜日・月曜日が定休日。 岡町本店は日曜日だけが営業日

記事を読む

努力の天才を目指して

本日、4月11日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 お休みですが、午前中は焙煎機の

記事を読む

落ち込んだ時でも (4730)

昨日ですね、私事でかなりへこむことがありまして、少々引きずっている僕です。 特に生活に困ったり、生命

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑