*

月末ですので在庫薄です (5231)

公開日: : coffee

おかげ様で無事に高槻天神祭りも終了しました。

 

火曜日よりも水曜日の方が人は多い様に感じました。

 

いつも19時にお店を締めて、片付けやレジ締めをしてだいたい19時半過ぎにお店を後にするのですが、屋台の列の後ろの道を歩きながら祭りの様子を見ると、ものすごい人でした。

 

屋台は20時までなのですが、いろいろとあると思うけどせめて21時くらいまでなぁと、屋台目線で思いながら家路を急ぎました。

 

一番佳境のところで終了になりますからね。

 

来年も何もなければ、2月25日26日に高槻天神祭りが開催されるでしょう。

 

 

月末ですので、在庫薄です

 

月末です、そうです在庫薄なんです!

 

月末締めですので、足りるであろうとふみましてコーヒー豆の注文は控えておりました。

 

今までだったらこんなに在庫がなくなるまで注文をしない、なんてなかったのですが仕入高の影響ですね、できるだけこらえて来月の支払い分をコントロールして運転資金をプールする。

 

今までのやり方ではダメなのならば、カタチを合わせて変化していかないと生き残れません。

 

曲げないところは曲げてはいけませんが、変化が必要な時は逆らわずに変化していく勇気も、生き残ってゆくためにはまた必要となります。

 

売切れはないのでご安心を

 

在庫薄になっている銘柄は、3月1日土曜日に納品されるよう手配は済んでおりますので、そこはご安心くださいね。

 

売切れすることはないと思ってます。

 

足るか足りぬか、オーダーしようかしまいか、月末前はドキドキではありますが、足りないと思う時は潔く、足りると思う時は自信を持って、というふうに仕入高になってからは、スリリングな月末を過ごすようになっている島珈琲です。

 

豆置き場がこんなガラガラになるのは、そう見ることないなぁと思っていたこと、ブログにしました。

 

明日はもう2月の最終日、はやいですね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

スマトラ・マンデリン かわりました

本日は、高槻店のご近所にある、新岡鍼灸治療処さんへ行くことになっています。 無理を聞いて頂き、高槻店

記事を読む

ブレンドの中のコロンビア

僕が住んでいる高槻は、大阪駅と京都駅のちょうど真ん中のあたりに位置しています。 高槻に住んでいますの

記事を読む

次回コーヒーシロップ無糖の新しいロットは8/26です (4676)

島珈琲のコーヒーシロップは、もともと加糖タイプからスタートしました。 そのうちに無糖タイプのご要望が

記事を読む

移り変わるミルの値段から

昨晩、この金曜日にアップロードするYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を編集していたのですが、まぁ

記事を読む

次はマンデリン (5233)

ふと求人の広告に目を向けると、時給1300円と。   おぉぉ今は1300円のところもあるん

記事を読む

お待たせしました!【夏に先駆け 魁!アイスコーヒー塾!】を開催しまーす♪

プロローグ 昨日ふと思いついたんで開催したいと思います。 島珈琲久しぶりのコーヒー塾開催です。

記事を読む

なぜ500グラムだとリーズナブル?

 昨晩はカフェBeのスタッフとミーティングどうしたらお店がよくなって みんなハッピーになる

記事を読む

コーヒーメーカーで美味しいコーヒーを目指して

昨日は、久しぶりに元日にお休みを頂き、家族で良い時間を過ごしました。 車で40分にある実家へ行き、母

記事を読む

新しいコーヒーメーカーがやってきましたよ! (4808)

先日、アマゾンで購入したメリタコーヒーメーカーエズ、注文した翌日に届きましてしっかりと洗浄し1度コー

記事を読む

仕入高になって変化したこと (4898)

晴れの日はバイクで、雨の日は自転車で、家から高槻店までそうして来ております。   昨日は雨

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑