*

いつもの音

公開日: : 焙煎アーティスト

昨晩は月一回実施している、焙煎機のバーナー部分のメンテナンスをしました。
バーナー部分に溜まる、コーヒーの皮やカス、そして灰などをブロアなど使って吹き飛ばしたり、取り除いたり。

 

そろそろだなぁと言う合図は、灰皿受けがバーナー部分の下にあるのですが、それがきちんとはまらなくなったのが頃合いなんです。

 

灰皿をセットする奥の方に、カスや灰が溜まってきっちりとセットできなくなるのですね。
カチンとセット出来なくなってきたら、そろそろやなということで、昨晩いつも通りにバーナー部分のメンテナンスを行いました。

 

今日は綺麗に炎が立ち上がっていました。
さて、高槻店には焙煎機を含むコーヒーマシンが何台もあります。

 

トラブルはありますが、未然に出来るだけふさぐためにあることを大事にしています。

 

 

それはマシーンの音

 

昔、20前後くらいの時ですね、鉄工所で仕事してたのです。
その時に、恩師とも呼べる先輩から、トラブルが起こったかどうかは音が教えてくれる、だから普段から機械の音をよく聞いておくこと、と教わりました。

 

その時は意識してトラブルが起きないか機械の音を聞くことを、何か仕事しながらキャッチするよう努めてまして、何度も何度も聞き逃したりしながらも、いつしかそれを意識せずとも自然に出来るようになりました。

 

それが今のこのコーヒーの仕事でも生かされていて、普段の音というモノを意識せずに聞けている状態になっています。
ですので、例えば焙煎機でちょっと違う音がしてもすぐに気づきます。

 

そしてそれが、あってはならない音なのか、大丈夫な音なのか、というのも聞き分けて、でも時には迷ったりしていますが、出来るだけトラブルになる前にマシンの異変をキャッチするように努めています。

 

普段聞かない音が鳴ると隅々までチェックします

 

大丈夫と思っても、それの音は何が原因なのかはしっかりとチェックします。
不安になりますからね。

 

ほんとにね、音っていろんなことを教えてくれますので、皆さんも、ひそひそ話に聞き耳を立てるというの意味ではなく、マシンの音に聞き耳を立ててですね、日常ですと車とかバイクとか自転車とか、何かいつもと音が違うなと感じると、注意深くなり未然に何かを防ぐこともできるはずですので、意識してみてはいかがでしょうか。

 

今回はマシンの音、のお話でした。
それでは、どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

教えるとは教えられること

昨日は高槻芥川町にある食のセレクトショップ&カフェ テマヒマさんで、ワークショップ コーヒー講座を開

記事を読む

短所より長所を伸ばしてみる 好きこそものの上手なれ

昨日、僕と同い年で、僕と同じ様に自営業をしている友人と電話で話していたんです。 彼には島珈琲のホー

記事を読む

毎朝、焙煎してます

明日、1月30日木曜日は久しぶりに、島珈琲社会貢献部のミーティングです。 障がいのある方の働く場所を

記事を読む

焙煎中は味見できない どんなイメージを持って焙煎するのか

僕はこう見えて、コンピュータ関係にはかなり弱いです。 よくわかりません、だから分かる人に聞いていま

記事を読む

コーヒー焙煎は調理だ

昨日は高槻店の業務終了後、バイクで高槻は氷室町にある「喫茶去ゆり」さんへコーヒー豆の配達に行ってきま

記事を読む

家でコーヒーを楽しむとき、ミルクは何を使うべきか?

プロローグ 昨日、奥さんが用意したアイスコーヒーが美味しかったー。こんにちは 焙煎アーティスト島規

記事を読む

俺が死ぬときはコーヒーに溺れて沈むときだ!

プロローグ コーヒーが好きです。 掘り下げるなら、コーヒーの焙煎が大好きです。 機械とにらめっ

記事を読む

前号ハワイ・コハラ・アラビカでお話しした「在来種」って何?

昨日はカフェBeが夏休みで、高槻店が終わったあとレジ締めに行く必要がなかったので、そのまま家路につき

記事を読む

コーヒー豆の鮮度って何なのか?

プロローグ 来年にコーヒー本を出版するため、原稿を毎日コツコツ書いています。 そんな中でコーヒー

記事を読む

コーヒーの種からカップまで、人の成長でわかりやすく表現してみた

プロローグ 僕たちがコーヒーを飲もうとしカップを手にした時、ここまでどれだけの事があったんだろう。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑