年内最終発注を完了させました!
公開日:
:
coffee
昨日は今年最後のお休みでした。
午前中は家の車の掃除をして、その後はアマゾンプライムで映画「ダンケルク」を見ました。
第二次世界大戦、イギリス軍の撤退作戦を描いた内容で、いろいろと考えさせられる映画でした。
平和であることのありがたさを、かみしめることになります。
娘が帰ってきたら、ジョーシンへとクリスマスプレゼントを選びに。
そして年末にどこにも連れて行ってあげられないので、スシローで家族で外食しました。
以前と比べスシローが変わったことは、いつもと同じ量を食べたのに会計がけっこう変わっていたこと。
いつも混むので早めに行くのですね、それで帰る頃にはいつも待合席がいっぱいになっているのですが、昨日はその風景がありませんでした。
いろんなことが変化している、と肌で感じ、変化していることカミさんと確認していてました。
美味しいスシローの時間、娘も楽しんでくれたようで良かったです。
さぁ31日まで休みなしで走りきりますよー!

年内最終発注も無事完了しました
日曜日に商社さんへメールで発注をしまして、昨日返信を頂きました。
明日の水曜日に30キロ麻袋が9本運んでもらって、今年の納品が終わります。
12月は1月分と2か月分の仕入になる感じで考えます。
その分のお支払いも多くなりますので、12月と1月で合わせて考えて用意する、という感じですね。
12月20日が最後の発注受付で、次に発注して納品されるのは1月6日あたりから。
2週間以上発注が出来ない状態になりますので、その期間ショートさせないようにちょっと余裕を持って発注しております。
しかし、多すぎる発注になると置き場所も大変でしすし、来月のお支払いのことも大変になりますのでね。
そこのところはよーく見て、注文をします。
31日大晦日までノンストップです
高槻店は通常営業となり、変わらず日曜日・月曜日が定休日ですが、岡町本店が25日日曜日そして26日の月曜日も営業しますので、僕のお休みはなくなりまして31日までノンストップとなります。
岡町本店は26日月曜日が年内最終営業日となりますが、高槻店は27日火曜日から31日大晦日までは通常営業です。
とにかく疲れないように気を付けて、早く寝て、しっかり睡眠時間を取ることを心がけて乗り切りたい、そう思ってます。
同じようなことを最近よく書いてしまって、すみません。
ということで、引き続き笑顔多めで営業しますね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
ペーパードリップの「蒸らし」が上手く出来ない!そんな貴方に贈るちょっとしたコツ
プロローグ 奥様に「コーヒーでなんか疑問に思う事ない~?」と、何気なくブログネタが欲しくて聞いてみ
-
-
冷凍して1年 そのコーヒーの粉でドリップした結果
今週から梅雨らしい気候になった高槻です。 気圧のせいか、何となく身体が重い、けだるい感じがするのは
-
-
コーヒーの価格高騰に対して、ブレンド力をつけて解決することにした
プロローグ おりしも、コーヒーブームである。と、なんだか偉そうなくだりで入ってみた。笑 サードウ
-
-
カプチーノのすべすべミルク
昨日、僕がエスプレッソマシンでカプチーノを作る様子を、カミさんに動画で撮ってもらいました。 &nbs
-
-
コーヒーの粉は冷凍保存でどれくらい持つのか?
プロローグ コーヒー豆を粉にしたものを購入しました。 保存はどうされていますか? &nbs
-
-
コーヒー豆袋がパンパンになっている現象
金曜日は一人営業の日です。 高槻店はカミさんと二人で営業しておりますが、金曜日カミさん
-
-
これで大丈夫!コーヒー豆を保管する袋、気をつける事はなに?
プロローグ 2月25日、26日は高槻 上宮天満宮 天神さんの天神祭でした。 毎年、日にちが固定で
-
-
春先はちょっと酸味を感じやすくなる
昨日はお休み。 実家へ行き、おじいちゃんおばあちゃんに、娘の元気な顔を見せてまいりました。 娘はおば
- PREV
- 美味しい原料を手にすればトキメキます
- NEXT
- 2023年の2月に岡町本店は1日お休みを頂く予定です