*

「また」はないお店

公開日: : エッセイ

本日、9月19日 祝日の月曜日、岡町本店はいつもの時間で営業しております。
本来は月曜日は祝日であっても営業はしないのですが、昨日9月18日日曜日を臨時休業しましたので、その分を1日スライドさせて臨時営業しております。

 

本日お越し頂いていた、2度足になってしまっているお客さんには申し訳ない気持ちをお伝えしております。
この後、一応19時まで営業する予定としております。

 

台風にはどうぞお気をつけてお過ごしください。

 

土曜日の晩、おばあちゃんのお通夜に行き、遅くなったのでカミさんとチェーン店に入り晩御飯を食べたんです。
そのお店での事を。

 

 

ラストオーダーの少し前に

 

高槻店の業務終了後、カミさんに車で迎えに来てもらい、その足で豊中の斎場へ。
通夜が終わった後、遅くなったのでご飯をあるチェーン店で食べようと思い、入ったのですね。

 

ラストオーダーの20分前くらいでした。
料理が出てきて食べていて、しばらくしたらラストオーダーですと係の人が言いに来てくれて、もうこれでいいのでありがとうと言い、オーダーがないことを伝えて食べていました。

 

するとどうでしょう。
僕らの座るテーブル席の前が、座敷だったのですが、座敷は誰もお客さんがいなく、店員さんが座布団を力強く音をたててテーブルの上に重ねていき、わりと荒っぽく掃除をし始めたのです。

 

ホコリが立つし、そんな雑にせんでも・・・と、カミさんと小声で話してました。

 

またはない、次はない

 

帰りの車の中でカミさんと話ていたんですが、それはないよなぁと。
食べてる横で、雑に座布団重ねて、ほんでもって荒っぽく掃除し始めるなんて。

 

ラストオーダーが済んではよ片付たい、その気持ちはわかるけども、でもそんなんあったら次はたぶん行かへんよなぁ、そんな会話をしてました。
家の近所のそのチェーン店は、店員さんも明るく接客もいいのですが、そこのお店は覇気がないようにも感じて、接客もなんか、どうかなぁって感じでした。

 

僕は別に愚痴を言いたいのではないし、それを聞いてもらいたいわけでなくて、やっぱりね接客やお客さんへの気遣いってほんと大事だよなぁって、改めて思ったことを伝えたいのですね。

 

ちょっとした気遣いがあれば、お客さんがもういかへんなぁと思うことがなかったわけで、改めて自分たちの接客というのを見つめ直した、そんな貴重な体験でもあったからなんです、それを伝えたいのですね。

 

お客さんに嫌な思いをしてもらわないよう、最大級の接客の努力を、人の振り見て我が振り直せですね、と島夫婦に思わせてくれた出来事でした。

 

われわれは、これからも注意深く気を付けていきますね!
それでは、引き続き9月19日月曜日岡町本店は臨時営業で19時まで営業します。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

YouTube 自家焙煎島珈琲ch  9月16日新しい動画アップしました!

 

今回は「カンタン!ペーパーフィルターの保管方法」 です。
是非ご覧くださいね!

https://youtu.be/Gpw1mTLppBk

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

のらりくらり

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして先ほど焙煎が完了し、10時より営業を開始し

記事を読む

心に余裕を (4659)

本日7月17日月曜日は祝日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みとなっています。 月曜日が祝日でも

記事を読む

伝えないと何も伝わらない

高槻店の業務が終わると、その後いつも姉妹店のCafe Beに行きます。 事務作業やレジ締め、それから

記事を読む

不安があるからこそ

娘は現在、小学四年生。 晩御飯の時など会話していると、だんだんと話す内容も変わってきたり、って当然で

記事を読む

自分が正しいと思う所から衝突は始まる

本日は月曜日ですので、僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日ですので、他の曜日

記事を読む

何事も経験

今日もお店の方がバタバタで、急ピッチで本日のブログも作成いたします。 一昨日の晩に、焙煎機のバーナー

記事を読む

言い訳はすればその失敗はどんどんと目立ってしまう

本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。 今日はバイクの定期点検へいつもお世話になっている、ヤマハ

記事を読む

人は人 自分は自分 自分の価値を大事にして

本日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日で僕自身のお休みです。 今日は家族で芥川で川遊びを。

記事を読む

接客は休日に学ぶ (4618)

昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、夜間の時間帯に駐車場をオープン

記事を読む

自分でつくったもんを、自分で売りたい

晩御飯はたいていカミさんと二人で食べています。 家に帰るのが20時過ぎになるので、娘は同居しているカ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑