ふと思い出す恥じた過去
公開日:
:
エッセイ
月曜日は僕自身のお休みですが、今日はコーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎を岡町本店で行い、先ほど終了しました。
しばらく焙煎機を空回しして熱を取り、冷めてから掃除をして帰る支度を。
一旦、実家に戻り母の手伝いをして、一緒にお昼ご飯を母と食べてから、車に荷物を載せて高槻店へ帰ります。
夕方は自分の時間が出来そうなので、ゆっくりしたいと思いつつも、何かやらなもったいない!と、ごしょごしょしてしまう僕でありました。
今回も美味しいのが出来上がりました。
この焙煎したコーヒー豆は、7月1日にコーヒーシロップ加糖252本と姿を変えて戻ってきます。
今回もご期待くださいね。
さて、月曜日はエッセイを。
毎朝のツィート「よし、ゆこう」から、今回はこちらをテーマにいろいろと思うこと書きました。
最近ふとした時に過去の自分の恥じた経験を思い出すのです。
なんであんなことをとか、あの時迷惑かけたなぁとか思いお父さんお母さん皆さんごめんなさいと。今思い返してもどうにもならないのだけど、でも今の自分を形成しているのは過去の自分。反省して未来に生かしたいものですね。よし、ゆこう。— 島珈琲 島 規之 (@shimacoffee) June 17, 2022

ふと思い出すあの時のこと
同じことの繰り返しの作業をしている時に、考え事していてふと過去のことを思い出したりすることありませんか?
ふいにやってくる、あーそんなんやってしまったよな、ほんますんません、って思うこと。
僕けっこうあるんです。
作業に関連性のあるものだったり、突如、作業には無関係な学生時代にした失敗を思い出したり、両親に迷惑をかけてしまったことが浮かんだり。
若気の至りとはいえ思い起こすとめっちゃ恥ずかしいこと、いきってたこと、背伸びしていたあの頃、鮮明に思い出して恥ずかしくなって、そしてすんませんすんませんとぶつぶつ言いながら、反省と言うか、過去の自分を恥ずかしがったり時々しております。
まぁね、そんな自分でもそんな積み重ねで今があるんやし、相手だってそう積み重ねてその存在があるわけで、恥ずかしいことも失敗したことも許してあげたらいいとちゃうかなぁなんて思っています。
未来に生かせばいい
恥ずかしいと思うことも、それが恥ずかしかったと思うからそれを今後やるまいと思うわけです。
恥ずかしいと思うことなければ、歳を重ねても恥ずかしいことを無神経にしてしまってかもしれません。
全部、気づきなんです。
なのでいいのです。
オール肯定です。
時々後ろをちょっと振り向いて、前に向かっていったらいいのです。
過去の自分を許しながら。
僕は過去の自分を許せているかな。
ということで、焙煎機もそろそろ粗熱が取れてきたので、掃除をして一旦実家に引き上げようと思います。
どうぞ良い1日を。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーメーカーではペーパーフィルターを使い分けてます - 2022年7月1日
- 為替の行方 - 2022年6月30日
- 小学生からの友 - 2022年6月29日
関連記事
-
-
どんな記念日なんかより
お正月休みの最終日を迎えました。 休みはあっというまですね。 昨日は娘がカラオケに行き
-
-
自分の生きる人生を愛せ
本日、月曜日は僕のお休みです。 岡町本店・高槻店共に月曜日は定休日。 今日はお昼にカミ
-
-
深刻なることは必ずしも、真実に近づくことではない
月曜日は高槻店は定休日、岡町本店は日曜日だけが営業日なので、それ以外はお休み。 よって僕のお休みであ
-
-
誤解のないように思えば思うほど、遠回しな言い方に
本日は月曜日で高槻店、岡町本店ともにお休みです。 このブログが終わった後、今日はヤマハのバイクショッ
-
-
言い訳はすればその失敗はどんどんと目立ってしまう
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。 今日はバイクの定期点検へいつもお世話になっている、ヤマハ
-
-
弱い犬ほどよく吠えるって言うけど
本日は高槻店・岡町本店ともに定休日。 僕自身のお休みです。 今日はカミさんとバイクで二
-
-
誰かの手本になる人に
月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日です。 今年の僕の目標と言うかなんだろ、こうしていこうと思うことに
- PREV
- 個は味にでる
- NEXT
- 投手のクセを読むように