*

やっぱり人間性

公開日: : エッセイ

本日、3月21日は祝日ですが、岡町本店も高槻店も月曜日は定休日のため、お休みとなります。

 

今日は家族で実家へ訪ね、ゆっくりと過ごす予定としています。
昨日の岡町本店の営業では、沢山のお客さんが起こし頂き、1日中バタバタとさせてもらいました。

 

その疲れもしっかりと拭って、また明日からしっかりと愛情込めて焙煎出来るように、英気を養いたいと思います。
昨日、お客さんと「やっぱりお商売、最後は人ですよね」ということをお話していたんです。

 

僕もそれはほんとうに心から思うところで、今回はそこに焦点あてましてブログを書いていきます。

 

 

モノだけならネットで揃う

 

便利な世の中になりました。
欲しいを本を本屋に行って探しよりも、欲しい本が決まっているならネット通販で買う方が時間を有しないですよね。

 

ネット通販がそれほどでもない時は、欲しい本を本屋さんで探して、ないなぁと思ったら別の本屋に行ってまた探して。
それはそれで楽しい時間でもありますが、時間がない時はトライできないですよね。

 

ネット通販なら検索してポチっと購入ボタンをクリックしたら、数日後、早かったら翌日には自分の手元に。
なんて便利なんでしょう。

 

そんな時代の中、わざわざお店に来てくださるお客さんに心から感謝です。
もちろんネット通販を島珈琲でもやっておりますので、そこはまた人を通じてそれを行っていることをさりげなくアピールしてます。

 

例えば伝票は未だに手書きにしているのもそうです。
手紙を添えたり「人」をテーマにして、僕はお商売というものを考えています。

 

話をお店に戻して、お店ではどんな「人」をテーマにしているのか。

 

やっぱり人間性

 

モノが良いというのも前提にありますが、わざわざそのお店に行く、特に僕のような個人店の場合はお店をやっている「人」というのも大きく左右すると考えます。

 

僕の永遠のテーマに掲げている一つが、大事にしていれば大事にしてくれる、ということをお店でも実践しています。
お客さんを大事にすることで、お客さんもお店を大事にしてくれる。

 

人としての優しさや気配りですね、まずこちらからその姿勢を見せることからだと考えています。
もちろん僕もカミさんも人間ですので、出来てない時もありますが、出来るだけ丁寧な接客を、はいつも心がけています。

 

但し下手に出るとかではなく、対等な立場で置いて、ということもまた前提です。
お客さんとはお金とサービス・モノを交換するわけで、どちらが上でどちらが下という考えは僕にはありません。

 

また行きたくなるお店、とはどんなお店か。
ということを常に考えながら行動しております。

 

わざわざ来てくださっている、お店側がそう思う所からその考えはスタートするのではと思ってます。
そこは、常に進化するこれからもずっと考え続けていこと、そう思い日々の営業に勤しんでおります。

 

ということで、本日はこの後ゆっくりと過ごさせてもらいますね。
どうぞ、良い1日を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

お知らせ
高槻店と通販は4月5日火曜日・6日水曜日の両日、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

東宝特撮映画祭りだ

昨日は、家族で実家に年始の挨拶に行きまして、豊中岡町にある原田神社へ初詣に行ってきました。 おじいち

記事を読む

ほそーく、ながーく

最近、花粉の影響かして、頭痛や頭がぼっーとすることが多くなっています。 ここ数日はけっこうきてますね

記事を読む

繁忙期に向かって

昨晩は、見てしまいました。 ライブは見ないで、後でダイジェストでいいかな、と思っていたのですが、つい

記事を読む

決めたら、迷わない

本日、5月3日月曜日は祝日ですが、高槻店は定休日。 お休みを頂きます。   岡町本店は日曜

記事を読む

5000回まであと1年とちょい (4601)

あっというまの週末、1週間があっというまですし、気が付けば5月ももう20日に。 6月も目の前で、歩い

記事を読む

テーマは笑顔

月曜日は岡町本店も高槻店も定休日ですので、僕のお休みです。 今日は結婚11周年をお祝いして、カミさん

記事を読む

さわやかテイスティ

先日、YouTubeのタイムラインに、昔のコカ・コーラのCMの番組があったので、思わず見入ってしまい

記事を読む

心に余裕を (4659)

本日7月17日月曜日は祝日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みとなっています。 月曜日が祝日でも

記事を読む

吹っ切れた

毎度になっていますが、まずはご連絡を。   8月23日火曜日・24日水曜日は高槻店と通販は

記事を読む

力は弱さの中から生まれる

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 淡路島に行ってから、もう1週間に

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑