*

来た!商社さんからの謎のサンプル の巻

公開日: : coffee

昨日の午後、郵便局員さんがレターパックです!と。
この暑さのなかで、運送のお仕事をされている方はほんとうに大変だと思います。

 

できるだけ明るく返事して、ありがとうございます、と荷物を届けてくれたり、集荷してくれる方にお声をかけるようにしてます。
気温の高い外、冷房の効いた部屋、そして車の中、出入りが頻繁なので気温差でも身体はつかれるはず。

 

何もできんのだけど、声をかけたりありがとうと感謝の言葉をかけたりは出来るはず。
それでちょっとでも疲れを拭ってもらえたら、そんなことを思ってます。

 

僕自身も運送屋さんでアルバイトで事務や補助をしたりしたので、そのしんどさもわかるのでね。
さて、その届けてくれたレターパックにはコーヒー豆のサンプルが。

 

取引している商社さんが送ってくださったのですが・・・

 

 

あれ?頼んでないのになぁ

 

グァテマラで生産されたコーヒー豆、3種類にそれぞれ農園名が書いてある袋が、レターパックに。
あれ?おかしいなぁグァテマラは今年も「ジャスミン」という銘柄を1年分取り置きしてもらうつもりなのに。

 

メモや伝言もなく、謎なのである。
カミさんと頭をかしげながら、まぁっ、きっといい豆入ったからどうですか?ってことやと思うし、そうやとしたら早いもん勝ちやで。

 

ならば、とにかく3種類をすぐテイスティングしよう、ということで早速その3種類のサンプルをドリップで淹れました。

 

カミさんはこうしたサンプルの本格的なテイスティングは初めてでした。
カミさんにテイスティングで必要なことを伝えたのですが、参考になるかもと思い、今回はそれを書いていきますね。

 

テイスティングは僕たちプロの中ではカッピングと呼んでおり、ハンドドリップではなく、粉に沸騰させたお湯をそのままかけ、3分経過した後、液体の上に浮いた粉を取り除き、カッピングスプーンを使い味わいをチェックします。

 

これは生豆を買い付けする時にする方法なのですが、僕の場合はご家庭で楽しむお客さんのためのテイスティングなので、ハンドドリップして、カッピングスプーンという道具を使わずにチェックをします。

 

まずは香りのチェック、豆の状態で、そして粉にしてから、お湯をかけた瞬間、そして飲む前、冷めてきた途中、とそれぞれに香りの強さと変化をチェックします。

 

まぁ僕くらいになると(って斜め上からやなぁ笑)、粉にした時の香りで自分の好みかどうかがある程度判断出来ます。
これは経験がなせる技です。

 

3種類のうちの1つ、香りから僕の好みの味わいであるグァテマラがありました。

 

そして変化をみる

3つのグァテマラをドリップして、淹れてすぐを味わい、ちょっと冷めてから味わい、そして更に冷めてから味わい、もひとつ冷めたから味わう。
このことをカミさんに伝えて、一緒に味わいの変化を見ていくと、コーヒーが冷めていくその温度変化によって、味わいもガラッと変えていき、カミさんもびっくりしていました。

 

特にこうして、飲み比べしてみるとよくわかるんです。

 

温かい時に飲んだ時に感じた旨味が、冷めた時には別の味わいに、そしてまったく見えなかった味わいが冷めた時に見えたり。

 

温かい時にはいい印象だったけども、冷めると評価が変わったりするものも。

 

今回謎のサンプル3つのなかで、香りが好みだと思ったものは味わいも僕の好みで、グァテマラらしく、島珈琲のお客さんにもきっと喜んでもらえるいい味わいのものでした。

 

明日、商社さんに謎にしている意味を聞いて、もし買い付けできそうでしたら、それを購入してもいいかなぁと思ってます。
今回はカミさんも、もちろん僕も味わいの勉強になってよい機会でした。

 

こうしたことを繰り返していくと、ブラジルらしい味わいとか、グァテマラらしい味わいだとか、訓練したものだけに見えてくるコーヒーの世界が広がるのですね。
この訓練して身に付けたものを、いかにしてお客さんの喜びの為に生かすか、これが僕たちの仕事でもあります。

 

皆さんにも、今回テイスティングした、この美味しさをお届け出来たらいいなぁと思い、もし買い付けになることになったら、このブログでご報告しますね。

 

それでは、お楽しみに。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

深焙煎率

ゴールデンウィークに突入しましたね。 街はゴールデンウィーク初日ー!って感じがしてます。笑 &nbs

記事を読む

プロが見る!おうちで美味しくコーヒーを飲むために1番大切なことは何?

先日、たこ焼きを買い娘へのお土産にしたところ、えらく喜び、先日から「父ちゃん たこ焼き買って来たの?

記事を読む

中焙煎コスタリカのアイスコーヒーも美味しいで

毎週、土曜日の焙煎量は増えるのですね。 なんでか、というと日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へコーヒ

記事を読む

コーヒー術とコーヒー道

タイトルとサムネイルの写真が全く連想させないものとなっておりますが、今日は高槻店の2軒となりの焼き鳥

記事を読む

いつも飲むコーヒーの味わいは体調のバロメーター

僕は夏生まれなので、夏に強い、暑さに強い、と思っていましたが、そうではなくなってきたのか、それは歳せ

記事を読む

コーヒー豆の銘柄につく「AA」とか「SHB」とかは美味しさを表す記号でない

この日曜日には、コーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎を行います。 早朝から48キロの分の焙煎、4㎏×12

記事を読む

ドリップコーヒー 蒸らしを上手くするコツはあるの?

いつも通販でのお買い求めのお客さんがお店に訪ねてくれることがあります。 電車賃や高速代などを使い、

記事を読む

只今のニューフェイス (4819)

本日25日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日でお休みを頂いております。   高槻店の年内

記事を読む

コーヒーの香り成分は何でできているのか

昨晩は娘に「たこ焼き」をお土産に。   たこ焼きを買って帰ると、これはマンガの

記事を読む

ドリップの時にプックーと膨れるのは、技術ではないというお話

昨日はMBSの番組の取材がありました。   catch!!という45秒の番組で

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑