粉の挽き目で変わるコーヒーの味わいの濃さのお話
実は時代劇が割と好きで、今はあまり見ていないですが以前はよく見ていました。
と言っても比較的新しい時代劇ですね、好きだったのは北大路欣也の「子連れ狼」「隠密奉行 朝比奈」それから役所広司の「三匹が斬る」この辺は今でも頭に残っていますね。
役所広司のちょっと乱暴な太刀さばき、北大路欣也の重く鋭い太刀さばき、それに斬られる素浪人たち。
斬られ役では福本清三さんが有名ですね。
その斬られ役というのに憧れを持っていて、素浪人が好きなんです。
それで素浪人みたいな髪型、ロン毛ですよね、にしたいなぁと奥さんに言うと、えっという顔をして即却下になりました。
ということで、伸ばしていた髪の毛を自分で切り、僕ね自分でスキばさみで散髪するんですよ。
僕のハサミによって髪は切られました。
という、切る・斬るにちなんだお話でした。
本題に入ります、こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
コーヒーの豆をカットする
ということで、コーヒー豆も切る・カットするの話ですね。
コーヒーの豆をどうしてカットして粉にするのか。
豆と粉と表面積で比べるとどうでしょう、もちろん粉の方が表面積は大きいですよね。
大きくなることでお湯との接触面積もまた大きくなるので、コーヒーの成分がより抽出されやすいから、だからコーヒー豆を粉にするんですよね。
粉にするとき、その粉のサイズを「メッシュ」という言葉をプロは使いますが、挽き目または挽き具合には、粉の大きさ、サイズがあります。
粗挽き・細挽き その真ん中の中挽き。
この3つがよく使われる言葉ですが、だいたい家でペーパードリップで使われているのは中挽きまたそれよりちょっと細挽きに近い、中細挽きと呼ばれる挽き具合です。
その挽き具合によってどう味わいが変わるのか、続けますね。
表面積が大きくなれば味わいは濃くなる
細挽きというのは細かく粉にされた状態をいいます。
極端ですと、パウダー状になっているものですね。
細挽きにするということは細かく挽くということで、つまり表面積は大きくなっています。
先ほど書きましたように、表面積が大きいほどお湯との接触面積が大きくなるので、コーヒーの成分がよく抽出されて濃い味わいになります。
同じ10グラムで同じコーヒーの銘柄をそれぞれドリップした時、濃い=細挽き マイルド=粗挽き いい塩梅=中挽きとなりますので、一般的には中挽きが多用されています。
但し器具の特性や、味わいのお好みがありますので、それに合わせて挽き方を変えていくとまたコーヒーの楽しみも増えるかと思います。
コーヒーの味わい左右するものは、コーヒー豆の銘柄・焙煎度合い・粉の挽き方・コーヒー器具の違い・淹れ方、ざっと思いつくモノだけを並べてもこれだけありますし、これ以上あります。
その中で粉の挽き方でも味わいが変わること、頭に入れて置いてもらえたらなぁと思いブログを書きました。
コーヒーって面白いですね。
それでは。
いろんな挽き方を試して、楽しんでくださいね。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- パンチング - 2022年5月20日
- 岡町本店がなぜ日曜日だけの営業なのか - 2022年5月19日
- 一時的に高槻店に設置しました - 2022年5月18日
関連記事
-
-
いつもコーヒーの味が違うんだけど、いれ方が悪いのかなぁと思うあなたへ
プロローグ 今年はほんとに気候が不安定ですね。 お身体の調子、崩されていませんか?朝晩まだまだ肌
-
-
食べ物と合わせて飲むと本領を発揮するドリンクがある
僕はビールが好きです。 お酒のみとあまり見られない節があるのですが、お酒飲みです。 毎
-
-
夏のコーヒー豆は脂のまわりが早い
夜、いつも娘が、一緒に寝ようと言います。 僕はビールを食らいながら、ご飯を
-
-
コーヒーで薬やサプリメントを飲んでいい?
お客さんとお話していると、いろんな気づきがあるので楽しいです。 先日もお客さんと味覚について、お話し
-
-
迫る、コロンビアコーヒーの魅力に
街のよってパターンがあると思うのですが、島珈琲高槻店は4月に入ると急に閑散なムードになります。
-
-
コーヒーの味わいのチェックはどうしているの?
今日、舞鶴のお客さんにお電話をかけ通販のご注文の確認をしたあと、電話の先からこう言われました。
-
-
中焙煎と深焙煎 どっちが焙煎量多い?
昨日は月曜日で、僕自身のお休みの日。 ゆっくりと堪能しました。 娘が学校から帰ってきた
-
-
コンビニコーヒーとハンバーガーチェーン店のコーヒーを飲み比べて思ふこと
研究しているわけではないのですが、ふとコーヒーが飲みたくなればコンビニなどで飲むようになりました。
-
-
何がどう違うの?カフェオレとカフェラテ
プロローグ 高槻店は夫婦で切り盛りしています。 奥様は以前は医療系、調剤薬局の事務員をしていまし
-
-
ブレンドはオーダー毎に組んでます
ほんとにいい時代だなぁと思うのです。 晩御飯を食べたあと、お風呂に入って上がってから少