*

生産国によって違うコーヒー生豆のいろ

公開日: : coffee

本日は月曜日はお休み。
高槻店は定休日、岡町本店は日曜日だけのお店なので日曜日以外は定休日。

 

月曜日は僕のお休みの日。
朝はゆっくり目に起きて、家族で朝ご飯を食べ、そして今、ブログを書いています。

 

娘がテレビを見ているのですが、なんとハクション大魔王。
リメイクして、現代版になって新たに放送されているのですね。

 

懐かしく、そして新しく、見入ってしまいました。

 

さて今日はちょっと用事を済ませてから、その後はおうちで過ごしたいと思います。

 

今回は焙煎する前のコーヒー豆、コーヒー生豆は生産国によって色が違ったりするんですよ、というお話です。

 

 

 

マンデリンとコロンビア

 

写真を撮ったところが違うので、ちょっと色の違いがわかりずらいかもしれませんが、上がマンデリン(インドネシアスマトラ島)で、下の写真がコロンビアナリーニョのコーヒー生豆。

 

よーく見えると色がちょっと違うでしょ。
上のマンデリンの方が濃い緑で、深い色。

 

コロンビアは明るく淡い緑の色。
生産国によって豆の色が違ったり、また精製法の違いで色が違ったりします。

 

豆に硬度っていうのかな、硬さがあるんです。
コーヒー生豆の水分はだいたい10~13%になっています。

 

なぜその水分量かというと、水分率が多いと保管している時にカビが生えやすくなり、水分率が少なすぎると輸送中に割れてしまい、もちろん美味しさに適した水分率というのもあり、乾燥されるときにその水分率されます。

 

硬さの話でしたね、焙煎する時に火が通りやすい豆と通りにくい豆があるんです。
これは色の違いでもあったり、生産国の違いであったり、様々です。

 

火の通りにくい豆

 

上の写真のマンデリンもそうですね。
コロンビアと同じ条件で焙煎した時、マンデリンの方が焙煎時間が長くかかります。

 

コロンビアもどちらかというと火の通りにくい豆で、硬い方です。
マンデリンは柔らかいのですが、豆に含まれる水分量の違いですね、きっと、なので柔らかい豆なんですが、火が入りにくいです。

 

同じ条件で焙煎したら、ブラジルは火が通りやすく、この中では焙煎時間は一番短くなります。

 

面白いでしょ。
そんなことを知った上で、焙煎する時にどう焼き上げようか最初にイメージして、そして味つくりをするのですね。

 

焙煎はシンプルですが、奥が深いのです。
だから飽きなくて、楽しいです。

 

明日からも発送が沢山、いいイメージを持って明日からも焙煎に励みますね。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

プレゼントにも人気の島珈琲オリジナルドリップバッグ

外を眺めていると、半そでのTシャツの方もチラホラと。 歩いていると暑いかもしれません。  

記事を読む

コーヒーのハナ茶って ご存じですか?

昨日は東京へ行きまして、あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース TANPAN COFF

記事を読む

no image

スペシャルティコーヒーのラインアップ

 コロンビア アンデスコンドル (ボヤカ) グァテマラ ラスローザスオークランド (サンマ

記事を読む

味の濃淡の調節は粉・豆の量で

昨日、焙煎機に注油するグリスを、チューブから別の容器を移していたのですね。 その容器には注油しやすい

記事を読む

ブレンド風でもアイスコーヒーを作れます!

昨日はお休み。 娘が小学校から帰ってくると、玄関で「父ちゃんただいまー!」と大きな声で。  

記事を読む

もっとはやく気づいていれば・・・

プロローグ 僕がコーヒーのことをブログの記事として書くわけは、僕がコーヒーことが大好きなことと、ま

記事を読む

カンタンに淹れることができるコーヒー器具はどれ?

プロローグ 高槻は朝晩が涼しくなってきました。 今年の夏は暑く、けっこうこたえましたね。

記事を読む

なぜ500グラムだとリーズナブル?

 昨晩はカフェBeのスタッフとミーティングどうしたらお店がよくなって みんなハッピーになる

記事を読む

コーヒーの苦味には2種類あって、焦げた苦味も存在する

プロローグ ブリュレのキャラメリゼ つまり焦がしアメですね、これを作っている時にふとコーヒーに置き

記事を読む

コーヒーミルの価格 高い、安いは差はなんだろう?

プロローグ コーヒーの味わいって、コーヒーミルの性能もかなり左右するのは事実です。 &nbs

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑