疲れている時のコーヒーの味わいは、いつもと違う
先日、小学校からの友達がお店に来てくれて、少ししゃべっていました。
どう最近?
で始まり、仕事でこけてなぁ今までやったら考えられへんのやけど、あかんなぁ、と友達が。
そやんか、集中力がへんなところできれてしまうことあるよなぁ、お互い気ぃつけなあかんなぁと僕。
あとは老眼が始まってきたとか、疲れが取れなくなってきたとか、お酒の飲む量が減ったとか。
40代中盤のおっさんの会話は、こんなふうになってきます。
この先若くなることはもうないわけで、衰えと上手く付き合っていかないといけなくなるね、まだそんなん言うのちょっと早いけど、なんて笑いあっていました。
頑張る時は頑張る、けど頑張らんでいい時は無理をしない、力を抜いて良いところは抜いてフワッと。
自分を許してあげることも大事、なんてこれからの衰えとの付き合い方を考えてたりします、まだはやいかな。笑

疲れている時はプロの僕でもびっくりする時がある
昨日のことなんですけど、いつもコーヒーを飲み、楽しみながら、そして味わいをチェックしているのですが、あれ?いつものこう口の中で弾けるような風味ではなく、こう苦みが勝っているなぁって思ったのです。
カミさんに聞き、飲んでもらうと、いや、いつもの味やで、と言う。
むむむ、これはどうしたことか、他の似た風味を持つコーヒーをも飲んでみようと、淹れて飲む。
これも違う、でもカミさんはいつもと一緒だよ、美味しいよ、と言ってくれる。
カミさんがそうは言ってくれるものの、やっぱり不安になるわけで、自分の味覚を疑うべきか、身体が疲れて味覚をきっちりキャッチできていないのか、それとも焙煎機やミルのどこかに不具合があるか。
頭の中でグルグルするのです、で今日、岡町本店に来て飲んでみるといつもの味わいでした。
なんだ、やっぱり疲れていたんだ、と安心しました。
だって、この風味だったら間違いなく焙煎機のどっかに問題がある、となって、最近メンテンナスしたばっかりだったから、また迷路に入るのか、とちょっと構えていたのでね。
ほっとしました。
皆さんも、あれいつも違うなぁと感じる時ありませんか?
コーヒーを長くしているプロの僕でも、こうして疲れた時に味覚がちゃんと機能してないかどうかで、迷いが生じるくらいなので、皆さんもあれっなんかおかしいなぁと感じる時あると思うんです。
淹れ方があかんかったかなぁ、って思ったりすることもあるでしょう。
でも、一番は僕は体調だと思います。
もちろん器具や豆粉の保存法など、基本的なことをまず守って頂いてなんですが、守った上であれば、体調でコーヒーの味わいはかなりかわりますので、そこに原因があるかも。
僕も驚くことがあるくらいなんですから。
ですので、いつもとちょっと違うなぁと思う時、ご自身の体調をまず見つめてください。
原因が体調とは関係ない時もあるでしょう。
でもコーヒーの味わいは体調のバロメーターにもなるので、いつもと違うと感じて、ああちょっと疲れているなぁと思う節があれば、その時はご自身に優しくしてあげてくださいね。
それでは、このへんで。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
このあとは冷却器の掃除を (5272)
どうなるかはまだわからないのですが、今日ですね、取材のお問い合わせがありましてお返事をしました。 &
-
-
おうちではリーズナブルパック「桜ふぶき」を飲んでいます
通信販売の発送はゆうパックと佐川急便を使い、お客さんのもとへお届けしております。 先日、佐川急便さん
-
-
どうしてコーヒーは粉にすると香りが弱くなっていくのか
週1本はコーヒーのことを書くとお約束しまして の3週目になります 今まではあまりコーヒーのことは書か
-
-
島珈琲はコーヒー豆100gから販売しています
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店でこのブログを書いております。 岡町本店での営業は、出来る
-
-
ちょっと配合を変化するだけで (5236)
もうすぐカミさんの誕生日です。 次の月曜日のお昼、カミさんと梅田に行ってランチして誕生
-
-
喫茶用のコーヒーの味、家庭用のコーヒーの味、実は微妙に変えています
プロローグ 何の事か?というと、喫茶で求める味わいと家庭用での求める味わいは微妙に違うと思っている
-
-
アイスコーヒーの粉は細挽きで (5019)
7月15日は祝日の月曜日ではありますが、岡町本店も高槻店も祝日でも関係なく月曜日は定休日を頂いており
-
-
僕はどう考えて島珈琲のコーヒー豆の価格を決めたか
最近、落語のCDを聴いてます、っていきなりどーしたの?ですね。 エクスペリ
- PREV
- 命を大切に、な
- NEXT
- 挽き方をかえて、更に美味しく