*

ブログとビオフェルミン

公開日: : 焙煎アーティスト

お客さんとビオフェルミンの話で盛り上がったのです。
昨日、日曜日は日曜日だけが営業のお店、岡町本店へ。

 

岡町本店はコーヒー豆の販売のみのお店で、喫茶コーナーはなく、比較的、お客さんとお話する時間があるので、余裕のある時は、お馴染みさんといろんな話で盛り上がります。

 

昨日は何の話からか、ビオフェルミンの話になったのですね。
僕自身も毎日、食後のあとに飲み続けています。

 

ビオフェルミンって、子供にも大人にもいい薬ですよねーと言う話になってたんです。
お客さんとの話は、意外な話があるから面白いです。

 

 

即効性はないが

 

僕が飲み始めたのは、もともと胃腸が弱いのにお酒をよく飲み、そしてお腹をこわしていたのですね。
お酒を辞めればいいのですが、だって好きなんだもん。

 

それを緩和させるために、ふと子供頃飲んでいたビオフェルミンを思い出し、飲み始めたわけです。
飲み続けて効果を確認し始めたのは、1ヶ月いや2か月くらい経ってからだったかな。

 

とにかく、ほんとうに効果があるのかなぁとちょっと思いながら飲み続けました。
人はどうしても、結果を急ぐけれども、時間をかけてしか効果がでないことも沢山あるわけです。

 

現在、喉が渇けば自動販売機があり、お腹がすいたらコンビニがある、すぐに手に入れられる環境が、なんでもすぐに、という頭になってしまっていますよね。
僕もそうです。

 

でも、時間がかかることもある、このことを常に再認識していくことも大事だと思うのです。

 

ブログもそう

 

ブログもそうなんですね。
1回に2回書いても、特に素晴らしい効果が出ることは、そうありません。

 

コツコツと続けて、読んでくれている島珈琲ファンの方に何かを届け続ける。
伝わるのもゆっくりゆっくり。

 

でものその積み重ねが、心に何かを残し、何かになって表れてくるのですね。
だからブログだけに関わらず、コツコツが大事。

 

どうしても目先の効果を、すぐに、を求めてしまうけども、時間を積み重ねていくことで表す効果があることを頭に置いて、続けること。
ゴールは果てしないところにありますが、それでもまずは一歩から、そしてまた一歩。

 

このスピード現代のなかで、今一度このところを考えること、はとっても意義あることだと考えます。

 

お客さんとビオフェルミンの話をしていて、そんなブログも一緒だなぁと思ったことを、今回は書きました。

 

小さなことをコツコツと。
地味ですが、真の派手さとは、地味の積み重ねの上にあるものですよね。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの焙煎っていう言葉は浸透してるのか

プロローグ 僕がコーヒーの焙煎に興味を持ち始めた頃は2000年代に入る少し前、1990年の中盤でし

記事を読む

島珈琲の美味しさは、焙煎機にも隠されている

美味しさとはトータルのモノで、たとえすごい原料を使って、すごい技術で美味しく出来たとしても、食べる環

記事を読む

コーヒー焙煎に資格はあるのか、ないのか?

プロローグ 焙煎アーティスト島規之です、こんにちは。 焙煎アーティストのあの人ね、と最近どこかで

記事を読む

つき抜ける香り

昨日は、高槻店のご近所にあるカレー屋さん、ヴァスコダガマさんへカミさんとランチデートに。 本店はJR

記事を読む

コーヒーだってサクッサクッの方がいい

先日 お客様からあることで喜んで頂きました 「家でコーヒー豆を手挽きのミルで粉にしてい

記事を読む

コーヒー術とコーヒー道

タイトルとサムネイルの写真が全く連想させないものとなっておりますが、今日は高槻店の2軒となりの焼き鳥

記事を読む

白色のコーヒーペーパーフィルターと色つきの違いは何?

プロローグ コーヒーペーパーフィルターの白色と色つきの違いは何か? 色つきはそのほとんどが茶色だ

記事を読む

心の在り方を大事にする理由

高槻店で焙煎する時は、夏でも冬でもだいたいクーラーを付けません。 特に夏は暑いのですが、高槻店のクー

記事を読む

いばからチャンネルに出演!動画で語る焙煎アーティスト島規之とは!

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。 今日は「いばからチャンネル」というユーチューブの番組のご

記事を読む

コーヒーのことを迷わない1つのすすめ

プロローグ コーヒー屋はお山の大将である ←島規之の名言 迷言?笑 野に咲く花のように~♪

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑