*

迷ったら迷った味わいになる

公開日: : 焙煎アーティスト

これは自分の経験を通してわかったことですので、確信を持って言えることです。
迷ったら迷った味わいができる。

 

コーヒーの焙煎に関わらず、全ての「モノをつくる」において、言えることだと思います。

 

同業者の方から焙煎のことで、よく相談を受けることがあるのですが、必ずこのお話をするのですね。
このブログでは何回か同じようなことを書きましたが、改めて書き直します。

 

 

苦しくなるほど迷った時期

 

僕にもあったのですね、焙煎がどうしてもうまくいかない、と。
寝ても覚めてもコーヒーの焙煎の事ばかり。

 

どうしたら美味しくなるのか、どうしたらもっと香りがでるのか、どうしたら今以上の美味しいコーヒーができるのか。

 

だいたい売上が落ちた時期に、経営のことと絡まって一緒に悩みだすのです。
その原因は、僕のコーヒーの焙煎があかんからや、って。

 

今までのやり方を見直し、ああでもない、こうでもない、と今までのやり方に手を加えていく。
すると出来上がったコーヒーは更に、僕を迷路に引きずり込む。

 

負のスパイラル、負のクモの糸に引っかかってしまいもがけばもがくほど、その糸は身体にまとわりつく。

 

悩みは一向に、解決の糸口を見つけられない。
売れない、美味しいのができない、解決しない。

 

解決に導いたのは「シンプル」という言葉

 

僕が行う、焙煎方法は複雑な過程を通っていたのですね。
その操作方法をまずシンプルにした。

 

シンプルにすると、失敗の原因がわかりやすくなる。
複雑な過程だと、どこで失敗していたのがわかりにくいのです。

 

なるべく焙煎機に触れない、そのシンプルな方法で美味しくコーヒーを焼きあげる。
これにたどり着いた時に、焙煎のことで悩むことが一気に減りました。

 

そして迷った味わいも、ほぼなくなりました。
不思議です、モノを作るとき、そのモノに作り手の心の状態が乗り移るのですね。

 

だから僕は心の在り方が大事だなぁって思うのです。
いつもご機嫌でいられるように、心をどうコントロールするか。

 

そして操作だけでなく、考え方、心の在り方もシンプルに。
僕は、宮本武蔵の五輪書を読んで、シンプルさというのをより深く心に落ちていったように思います。

 

宮本武蔵の言葉って、めっちゃシンプルなのですよ。
読む人によって、その言葉の捉え方が変わる、だから意味何通りもある。
シンプルはシンプルなだけに、逆に深いのです。

 

はい、ではまとめると、僕は何かに迷った時には一度シンプルに考える、シンプルに変えてみる、ということを通じて得た経験から何事もまずシンプルに、ということを胸に置いています。

 

そう、シンプルに。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

敷居を下げず跨ぎやすいように考えてみる

本日は月曜日で僕自身のお休み。 午前中にバイクの修理のため、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行

記事を読む

人は自分の鏡 自分も人の鏡

本日、月曜日は僕のお休み。 高槻店、岡町本店ともに定休日です。   今日は午前中は銀行と保

記事を読む

出版する僕のコーヒー本 校正が上がってきました!

このところいろんな良いことがあって、運がいいなぁって思っている僕です。 これも皆さんのおかげです、

記事を読む

しまこーひーのブレンド倶楽部 ブレンド鳥の味わいについて

秋が深まっていること肌で感じるくらいで 今朝は自転車の風が冷たく 街は衣替えが終わり 夕方は暗くなる

記事を読む

あなたの名脇役を目指して

幼い時から戦国時代の話が好きで、時代小説の文庫本をよく買っていました。 織田信長や明智光秀、毛利元就

記事を読む

焙煎アーティストレター

毎月 ニュースレターを発行していて来月11月VOL4がおかげさまで発行となりますだいたい月の真ん中あ

記事を読む

そして挑戦

コロナウィルス影響で、高槻店の喫茶コーナーは4月上旬あたりから休止しておりました。 いろいろ考えた結

記事を読む

ながいネーミングってどうなの?

ついんスターさんと出会ったのは熊本に出張に行ったときでした ついんスターさんは熊本菊池で美味しいアイ

記事を読む

職人さんの仕事 やっぱり人やで

昨日はお店の流れがゆるやかだったので、隙を見ながら、焙煎機をちょっと磨きました。   焙煎

記事を読む

これを知っていれば安心 初めてのコーヒー専門店でコーヒー豆を買うとき応用できる3つのこと

プロローグ コーヒー豆専門店を13年させてもらっていますが どうしても敷居が高く感じられているよう

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑