おしゃれなお店 楽しそうなお店 どっちがいい?
公開日:
:
カフェオープンに参考になる話 カフェ
5月28日火曜日は、長野県白馬五竜スキー場にて開催される短パンフェスに、島珈琲が出店します。
前日より、白馬に向かい28日火曜日に短パンフェスが開催。
この日20時まで短パンフェスは行われますので、翌日に帰阪します。
ですので、5月28日火曜日、29日水曜日は高槻店は臨時休業を頂きます。
発送も同じくお休みさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
5月28日白馬五竜スキー場にて開催 短パンフェスの詳細、そして参加はこちらから!
短パンフェス2019
さて、今回はお店のことについてのお話です。
お店をしたい、と夢をお持ちの方に今後の参考となれば、と得た経験を書いているこのシリーズ。
よかったら参考にしてくださいね。

10年ぶりの野外フェス参加に思うこと
ほんとに、島珈琲だけではもう10数年ぶりなんです、野外フェスに参加するのは。
久しぶりに、あの時にどんなことが良かったか、を思い起こしていたんですね。
こんなポップが喜んでもらえたとか、笑ってもらえたとか。
どんなことが一番喜んでもらえたか、とか。
それを今回でも再現というより、今までの経験を足して更に良いものを、お客さんに喜んでもらえるものを、と考えて用意を進めているわけです。
お店にはおしゃれなお店と、楽しそうなお店が、お客さんにうけていると街を見て調べていて感じています。
どっちがいいのか、オーナーさんの性格とかやりたい方針だとかになると思いますが、おしゃれはそれなり、お店に投資しないといけないということです。
なので資本が必要となります。
高級感を醸し出すには、やはり資本が必要。
コーヒー豆屋でしたら、コーヒー豆袋からショッピングバッグ、店内の装い、と。
資本が少なかった僕は・・・
面白そう、楽しそうな、目指す姿勢で臨みました。
カッコいいけどもなんか楽しそうな、そんな店づくり。
今でこそ、お店にもお金を投資できるようになりましたが、なかったときはポップを書いてちょっと笑って楽しくなるようなことを書いて、貼っていました。
今もしてますけどね。
おしゃれなだけでは、何も伝わらない。
高級ブランドでも至る所で、伝えていますからね。
今回はちょっと何言っているかわからない感じになってしまってますが、って自分で言ったらあかんのですが(笑)、10数年ぶりの野外フェス参加ということで、昔を振り返っていてまずは面白く、楽しく伝えることから、そして資本ができて初めておしゃれとか、カッコいいに辿り着けるのかぁっと思っております。
カッコいいだけでは何も伝わらない時代なので、伝えることは大事が先にあって、その後ろにカッコいいとかお洒落なお店作りがあるのあなぁ、と思っていた次第です。
今回の短パンフェスは、初心に帰って臨みたいと思います。
そして僕自身も楽しんでまいります。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
営業中ブログを書く時間をどうやって捻出しているのか
沈丁花の香りは、雨に打たれるとよりいっそう強く香るのだろうか。 昨晩、高槻
-
-
カフェオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~関係性つくり編~
プロローグ 土曜日は妄想ブログ、コーヒー戦国時代劇。日曜日はアドバイスブログと最近パターンをつくり
-
-
カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~マーケティングを学ぼう~
プロローグ だいたい日曜日にアップしているこのシリーズ、ブログ内での記事数もぼちぼち増えてきました
-
-
カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス② ~味覚をよくするにはどうしたらいいのか~
プロローグ 僕が経験してきたことで、カフェオープンを目指す方にちょっとでもお役に立てるように書いて
-
-
店舗経営にブログの更新はどんな効果があるのか
僕がブログをほぼ毎日のように更新しているのは、もちろんお商売のためでもあります。
-
-
カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~接客編~
プロローグ 今日は小学校からの友だちが岡町本店に来てくれて、手を止め少しの時間、昔話に花を咲かせて
-
-
自営業者として僕が大切にしてきたコト
ブログを書いている僕のパソコンのそばには、ドリップしたマンデリンコーヒーが香りを立ち上げています。
-
-
「口コミの基」は、お店が作るもの
次の3月で島珈琲は開業して17年、18年目に突入します。 今も昔もやっぱり大事と言われ
-
-
お店に置いてあるPOPって効果はあるの?
日曜日は、日曜日だけが営業日の岡町本店で営業です。 火曜日から土曜日は高槻店で営業し、日曜日は移動
-
-
SNSをやっていて批判は怖くないのか
お正月が過ぎると、一旦、お客さんの流れはゆっくりになるのですね。 年末年始でいろいろお金を使ったと思