*

ドリップポットの選び方

公開日: : ドリップコーヒー

ゴールデンウイークに突入しました。
高槻店は日曜日・月曜日が定休日はGW中も変わらず。
岡町本店も営業日は日曜日だけ、と変わらずに営業しております。
カフェBeは、日曜日と祝日が定休日ですが、4/30、5/1、5/2この祝日は営業しております。

 

今日はスタートからバタバタで、15時になってやっとブログを書き出し始めました。

いつもブログは、作業の合間を縫って書いておりますが、スタートが遅れるとやや焦ってしまいます。笑
土曜日、そしてアイドルタイムに突入しておりますが、内容のあるブログにしようと思っております。

 

さて今回は、ドリップポットの選び方についてです。

 

 

軽いものが良い

 

家庭ではお店の様に、1日何杯もドリップすることはないのですが、でもやっぱりドリップポットは軽い方が良いです。
お店ですと、日に何杯もハンドドリップをすることがあるので、重たいタイプのドリップポットですと、筋肉痛それから腱鞘炎などになりやすいので、出来る限り軽いタイプのモノを選びます。

 

家庭では、それほど気にすることでもないこと、かもしれませんが、まぁ軽いにこしたことないはないです。

 

ドリップポット自体が軽くても、お湯をいれるとそれなりに重くなりますので、軽い方が回す時や、お湯を落とす時のお湯の細さなどの調節も、重いもの比べ優位になりますので、できれば軽いタイプのものをお勧めしております。

 

つる口、蝶番があれば尚よし

 

お湯の細さを調節できる程度のつる口になった、ドリップポットが良いと思います。
つる口=お湯が出るところ

 

細すぎると、複数杯分(例えば1回に5杯分)淹れる時などに、ある程度お湯の線を太くしたい時に、細すぎるとドリップ終了までに、ちょっと時間がかかってしまいますのである程度どちらにも調節できる、細すぎず、太すぎない、つる口ものが良いです。

 

蝶番とは、ドリップポットと胴体を繋いでいる金具。
これにより、フタが落ちないようになっています。

 

フタが取れやすいタイプですと、傾けすぎた時にフタが落ちて、ドリッパーに直撃して粉やコーヒーがバッシャーっとテーブル一面に散らしてしまう恐れもあり、危ないですので、できればフタが落ちない、そして失くすことのない、蝶番付きのモノをおススメしております。

 

ということで、途中、接客や洗いもんをしながら、なんとか15時40分に書き上げました。
ドリップポットを購入するときに、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

ハンドドリップのやり方もいろいろあるよね

3月15日金曜日は高槻店臨時休業します。 明日は娘の卒園式。 娘のためにビシッとスーツで決めて、行っ

記事を読む

ペーパーの色の違いは何の違い?

僕が一番好きなコーヒーの淹れ方は、実は布ドリップ、ネルフィルターですね。  

記事を読む

コーヒーミルで粉にしたときに均一にならないのです

昨日は休日で、家族で有馬富士公園という場所に行き、娘に思い切り遊んでもらいました。 高槻から高速を

記事を読む

ちょっと待って!マグカップで飲むコーヒーをドリップする前に

プロローグ マグカップで飲むコーヒーも好きです。 喫茶のない岡町本店は、ガス設備が焙煎機にしかい

記事を読む

ホットコーヒーの豆(粉)を買ってきました アイスコーヒーにも使えるの?

高槻は久々の晴天となりました。   しばらく雨が続いていたので、今週から幼稚園

記事を読む

KONOドリッパーを新しくしました!

カミさんが娘に、月曜日家庭訪問あるからね、と言うと娘は「えぇ」という顔をしました。 家庭訪問が嫌なの

記事を読む

ペーパーフィルターのお役目

僕は昔からバイクが好きで、乗ってない期間もありましたが、やっぱりないと寂しいので現在は125ccのヤ

記事を読む

ハンドドリップで粉を持ち上げるとは、どういうことか

昨日は6月25日月曜日は久しぶりに障がい者支援施設とコラボカフェ、カフェBeで1日カフェ見習いをして

記事を読む

コーヒーの抽出時間を考える

ご依頼がありまして、コーヒーマシンを調べております。 ほんとうにいろいろあって、どれがどういいのか、

記事を読む

コーヒーの抽出器具の手入れ洗い方はこうすると良い

プロローグ 昨日、朝日新聞の朝刊の大阪地域版に島珈琲を紹介した記事が載りました。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ワンオペの日 (5032)

今日はカミさんはお休みで、終日僕一人での所謂ワンオペとなります。 &n

夏の焙煎 (5031)

焙煎はいつも朝にする派の僕です。   何でもそうですが、いつ

カーボンを削ぎ落す (5030)

島珈琲の通販のルールでは、ホームページなどからご注文を頂きまして、それ

限りなく平和 (5029)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスの後、カインズに買い物へ。 &nbs

今日は焙煎機のメンテナンスです (5028)

今日は6時起きでスタートです。   月曜日は岡町本店と高槻店

→もっと見る

PAGE TOP ↑