*

「香り」アップしました

公開日: : coffee ,

コーヒーはなんといっても「香り」のものですよね。

実は僕、開業する前はタバコを吸う人でした。

 

このことは何度か書いたことなのですが、2002年に開業し、開業当時はコーヒー豆が全然売れず、鳴かず飛ばずでそんなタバコを吸う経済的な余裕もなかったものですから、禁煙に踏み込んだのです。

 

もともと鼻の粘膜が弱いため、タバコを吸うことで嗅覚がちょっと弱くなっていたのですね。
タバコを止めて知ったことは、コーヒーの香りを自分が思っているほど分かっていなかった、ということでした。

 

それまで禁煙を何度かチャレンジしましたが、継続できたことはなかったのです。

コーヒーの香りをイマイチ理解できなかった自分を知り、そこで本気でやめることを決意、そして禁煙に成功し現在に至ります。

 

コーヒーの香りは、癒しをくれますよね。
癒しを作る人が、その癒しの香りをイマイチ理解できていないとなると、ちょっとそれプロとしてどうか、ですもんね。

 

今回はコーヒーの香りがアップしましたよ、というお話。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

香りがアップした理由は?

 

このお休みに焙煎機をメンテナンス、掃除したからなのですね。
コーヒー豆の焙煎では煙がでます。

 

この煙を煙突に通して逃がしていくわけですが、煙突に逃がすために、ファン(送風機)で送らないといけません。

 

焙煎しているドラムから、煙はダクト(煙が通る筒)を通り、ファンによって煙突に強制排気されます。

煙が煙突の下までくれば、熱い空気は上へ上へ上がっていきますので、煙突の下までくるまで力を持ったファンが必要となります。

 

それら煙に接しているファン、それからダクトには、煙に含まれたコーヒーの脂分が固まって層になっていくのですね。

 

こらが多くなってくると煙の排気を妨げ、味わいや香りに影響を与えてしまいます。
そのために焙煎機をバラして、定期的に内部を掃除するのですね。

 

煙の通りが良くなるとコーヒーの香りもアップする

 

排気能力が上がると、コーヒーの香りもアップするのですね。
香りが上がるというよりも、そもそも持っている焙煎機のポテンシャルが戻るわけでして、メンテナンスした直後との差が大きくならないように、マメに焙煎機のメンテナンスが必要になるのです。

 

薫り高いコーヒーとは、もともと原料が持った力もありますが、それを引き出す焙煎機の能力が重なってうまれるのですね。

 

香りの良いコーヒーを作るために、こうしたメンテナンスもとっても大切なことなのです。

皆さんに香りが更に良いコーヒーを楽しんでもらうために、今回もメンテナンスはバッチリ完了しました。

 

コーヒーの香りお楽しみくださいね。

 

それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー焙煎の技術を語る前に、まず焙煎機のメンテナンスを

昨晩は岡町本店の営業終了後、岡町本店の焙煎機のメンテナンスを。 昨日は朝6時過ぎから焙煎をスタートさ

記事を読む

コーヒーシロップ無糖のギフト、店頭で受付中です!

次のお休みの日は、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です。 48キロ分のコーヒー生豆を、1回4キロ×1

記事を読む

ちょっと冷めてから見える魅力

高槻店のテイクアウトドリンクのドリップコーヒー、そのマイルドとビターは、この2つの銘柄を固定しました

記事を読む

そもそもコーヒー豆の焙煎とはなんなのか?

昨日は久しぶりの休日を頂きまして 気力体力ともに回復してきました   娘とも

記事を読む

ロブスタのスペシャリティコーヒーを使用するか、検討します!

コーヒーの木には植物学上で三原種と呼ばれている、アラビカ種・カネフォーラ種・リベリカ種の3つがありま

記事を読む

こんな時はコーヒーをゆっくり時間をかけて飲もう

日曜日は日曜日だけが営業のお店、岡町本店で営業をしております。 換気扇を終日回し、換気の良い状態にし

記事を読む

香りの大切に 島珈琲は禁煙です

実はですね、僕は昔スモーカーでした。 岡町本店を開業した当時、たばこを吸っていましたが、開業したその

記事を読む

なぜ、コーヒーの粉は冷凍保存なのか

プロローグ 見た目でそのコーヒーの鮮度ってわかりますか?   わかりませんよ

記事を読む

焙煎する機械、焙煎機による味わいの違いって何?

最近、コーヒー業界の新しい情報についていけてない僕です。 コーヒーに関わらず、情報はツイッターなど

記事を読む

コーヒーの99%は水なんです、というお話

昨日は箕面スパーガーデンに行って来ました。 奥さんのお母さんに、ゆっくりしてもらおうという企画。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑