*

コーヒーは不老長寿の万能薬と言われてたってホント?

公開日: : coffee

どうせ千年もない人生さ 涙も笑え 笑いとばせ粉々に

 

吉川晃司のある歌の一節。
この一節がとても好き。

 

車を運転してたりすると、不意にこの一節が頭によぎったり。

 

これから人生100歳時代に突入するとか、しないとか。
だけど今のところ、千年の人生はありえませんよね。
それは、そこまで長くない人生だろ?という比喩ですね。

 

どんな悩みも悲しみも宇宙から見たらほんのひとかけら。

 

もちろん問題の大きさにもよりますが、そんな風に考えながら、小さいことは気にせず毎日を笑顔で過ごせるよう、長いようで短い、短いようで長い、その人生を歩みたい、と40歳を超えてから、特にそして強くそんなことを考えている僕です。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

コーヒーは不老長寿の万能薬と言われていたってホント?

 

「どうせ千年もない人生」そのフレーズから思い出したのが、コーヒーは不老長寿の万能薬と言われていたということ。
仙人って実はコーヒーを飲んでいたのかなぁ、とくだらないことを考えてしまいました。

 

さて、その昔「不老長寿の万能薬と呼ばれていた」ということは聞いたことを、そのまま受け売りする形なので、ほんとうのところはどうなのか、という事実を確認したわけではありません。

 

その歴史を証明するものがあるのかどうか、も知りません。

 

しかしです。

 

今ほどコーヒーは日常品ではなかった昔。
そうです、コーヒーは高級品だったのですね。

 

コーヒーの漢字も「珈琲」と書いていますが、もともとは「加非」だったのですね。
そこへ両方の漢字に「王」へんを付けて現在の「珈琲」となった。
王が飲むような貴重なものだった、と聞いたことがあります。
(高級品だという例えなのかもしれませんが)

 

その高級品はクスリとして飲む時代があった、ということが書かれた書物を読んだ記憶はあります。

 

コーヒーには数々のそして様々な言い伝えがありますが、かりに昔、不老長寿の万能薬と呼ばれていなかったとしても現在、様々な研究結果から身体に良いことを証明されていることは、皆さんもご存じかと思います。

 

全死亡リスクが下がる

 

日本人9万人を対象に研究で報告されました、全死亡リスク低下を確認と。

 

ガンや心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患、外傷、その他、5大死因に対してコーヒーを飲むことで死亡リスクの数値が低下していることを確認したと、ある医療紙からそれを読みました。
(その結果では1日に3~4杯のコーヒーを飲めばリスクが低下すると報告されていました)

 

現在こうしたことがわかってきているわけですが、コーヒーを飲んでいた先人は科学的なことはわからないけども、経験からそういうことを分かっていた。

 

だからコーヒーを「不老長寿の万能薬」と呼んでいた、ということは考えられるかもしれない。
というのが僕の見解です。

 

先人の考えとか言葉とか、なるほどなぁってこと多いですもんね。
三寒四温とかいう言葉も。

 

今はまだ1月の後半、三寒四温まではまだもう少し先ですね。
寒さ厳しい今回の冬ですが、健康にも良いといわれるコーヒーで温まってくださいね。

 

それでは今回はこのへんで。

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

オーダーを頂いたブレンドはその都度混ぜ合わせる、これ島珈琲流

プロローグ 日曜日は、営業日が日曜日だけの岡町本店へ、朝6時前に起き、車に乗り込み高槻店で荷物を積

記事を読む

家庭用コーヒーミルの掃除に持っておきたい2つの道具

プロローグ 最近、おうちでコーヒーを淹れる方が、ちょっとずつ増加しているような傾向を肌で感じていま

記事を読む

コーヒー豆は軽減税率が適用になります!

店頭でお客さんとお話していると、コーヒー豆は食品に分類されるので、軽減税率が適用されることをご存知で

記事を読む

時間が経って味わいが深まるコーヒーもある というお話

両親に温泉旅行をプレゼントし大阪池田・不死王閣の旅館に一昨日から昨日と泊まり、おかげ様でゆっくりとさ

記事を読む

プロでもびっくりするようなお客様がいるんです

朝6時頃 店に向かうため自転車のペダルをこぎながら 街には醤油を焦がしたような甘いにおいが漂う そう

記事を読む

コーヒーの豆袋に通気口が付いているのはなぜですか?

昨晩、帰宅すると娘がダダダーッと走ってきて、父ちゃんこれ!と言ってチャンピオンベルトを誇らしく掲げる

記事を読む

中焙煎と深焙煎の豆温度差は10℃前後 それが味の差

僕は朝派の人で、夜は出来る限り早く家に帰り、晩酌したい男です。笑 ですので、朝早いのは問題ございませ

記事を読む

強いもんが勝つ、とは限らない (4634)

カミさんと今度、餃子の王将へランチに行くのですが、今朝、仕事しながら行ったら何食べる?と話してたんで

記事を読む

時間が経つと味わいに変化が (4677)

昨日、高槻の松原町にある藤田胃腸科病院さんに、カミさんと一緒にガン検診の予約をしました。 高槻市では

記事を読む

無糖コーヒーシロップ 仕込み完了!!

 暑い やっぱり暑い  焙煎がたった今終りました ということで コーヒーシロップの仕込みに

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑