*

ブログのネタに困ったら僕が手に取るコーヒーの本

基本的にブログのネタはお客さんから頂戴しています。

 

コーヒー豆を購入しに来られたお客さんが、何気なしに言う困っていること、不思議に思うこと、技術的なこれでいいいのかなの質問、などなどを頭に入れておき、順番に書いていきます。

 

もちろん、それだけではなく、自分がこれみんな知らんやろうなぁ、とかこれって僕らコーヒー人からは当たり前のことやけど、実は当たり前と違うやろうなぁ、と思うことをピックアップすることも当然あります。

 

ブログのネタになるであろうものは、なんでもキャッチします。

ブログのネタの嗅覚(?)だけは、かなり敏感にキャッチしますね、職業病です(笑)

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

コーヒーの書籍を手に取ってみる

ブログのネタには嗅覚がかなり鋭くなっていますが、毎日のように書いていると周期的にネタに困る時がやってきます。

 

一つは今のような夏の閑散期。
春秋冬に比べ、夏はお客さんが少なくなる時季、ですから会話の時間も少なくなります。

 

ですので当然、上記に書いた会話からのブログネタを探しだす、そのヒット率はググーンと下がります。
じゃあどうするか。

 

コーヒーネタではないものも含めて、僕が今書きたいこと、思っていること、が見ている人にとって情報や役立つコトと絡めて書けないかを考えてます。

 

できるだけ「自分の好きなこと」と「なるほど」を組み込むのですね。
そうすると僕だけの記事が書けると言うことですよね。

 

しかしです。
それすら浮かばない時があります、そんな時はコーヒーの本を手に取り、僕の視線で書けることがないかと見ていきます。

 

そんな時に参考にしている本がこちら

バッハコーヒー主宰の田口護さんの コーヒー味わいの「こつ」 柴田書店

 

伊藤博さん 珈琲を科学する 時事通信社

 

 

 

今の時代からすると、もう古くなってしまうのかもしれませんが、この2つの本を調べていきます。
コーヒーの技術や文化もどんどん進化していってますが、基本的なところは変わっていないので、皆さんが不思議に思っているのではないかというのを見つけ、僕なりにかみ砕いて、ブログに書いています。

 

両方とも1995年近辺に書かれた本で、20年前になりますが、今でもなるほどが沢山ある本です。

 

コーヒー好きな方は、一度ご覧になられるのも良いかと思います。

今回は、ブログネタに困った時に島が見る本、の紹介でした。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

世界で唯一のあなたギフト、そんなご提案です。

プロローグ 先日、何気なくコーヒーシロップのラベルを貼っていました。 島珈琲オリジナル・コー

記事を読む

期間限定 高級コスタリカコーヒー販売してます!

コーヒー焙煎士として、やっぱりいい原料を手にするとドキドキそしてワクワクします。 どんな味を僕の技術

記事を読む

三菱ミニキャブ!

 今日もクレーム処理の仕事でどやされた~♪ どうしてなんだいハニー?おいらが何をしたってん

記事を読む

バラすぞー

 昨晩は高槻店の焙煎機  誠 号 をバラして掃除をしましたステンレスシリンダーのコーヒーの

記事を読む

高槻店のエスプレッソメニュー (4710)

お商売をしていて良かったなぁと思うこと。 お客さんから情報をもらえることも1つです。  

記事を読む

ビーンズショップ増えましたね (4914)

本日はカミさんがお休みで、終日僕一人のワンオペとなります。   朝からテイクアウトコーヒー

記事を読む

カプチーノの美味しさはミルクにあり!そこ解説してみました

プロローグ コーヒー屋にも長所短所があって、僕の得意とするところは焙煎とペーパードリップです。高槻

記事を読む

そしてコスタリカ・タラス (5145)

左肩の調子はというと、前々回から理学療法士さんに診てもらってまして、家で出来る体操を教えてもらったこ

記事を読む

感じ方が変わる時 (5093)

今日はありがたいことで、業務用卸の発送が沢山あり、焙煎も沢山ありました。   特に島珈琲に

記事を読む

コーヒーシロップ焙煎物語 ~無糖スィートメモリー~

プロローグ 懐かしい痛みだわ ずっと前に忘れていた でもあなたを見たとき 時間だけ後戻りしたの

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
深煎り・中煎り どっちが人気? (5156)

昨日のお休みは、午前中に用事を済ませてお昼からは13時で学校が終わり帰

「無」のこころ (5155)

12月となりました。   いやーほんとうにはやいです、今年が

3Dセキュア反映 (5154)

11月は今日で終わりに、明日から12月、師走です。   島珈

コーヒーメーカーも自分好みで (5153)

高槻店の前の道は、JR高槻駅から上宮天満宮へと南北へ伸びる一本道。 &

高槻店の年末年始営業日のお知らせです (5152)

11月も残すところあと僅かになりました。   ってなんかゆく

→もっと見る

PAGE TOP ↑