*

ブログのネタに困ったら僕が手に取るコーヒーの本

基本的にブログのネタはお客さんから頂戴しています。

 

コーヒー豆を購入しに来られたお客さんが、何気なしに言う困っていること、不思議に思うこと、技術的なこれでいいいのかなの質問、などなどを頭に入れておき、順番に書いていきます。

 

もちろん、それだけではなく、自分がこれみんな知らんやろうなぁ、とかこれって僕らコーヒー人からは当たり前のことやけど、実は当たり前と違うやろうなぁ、と思うことをピックアップすることも当然あります。

 

ブログのネタになるであろうものは、なんでもキャッチします。

ブログのネタの嗅覚(?)だけは、かなり敏感にキャッチしますね、職業病です(笑)

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

コーヒーの書籍を手に取ってみる

ブログのネタには嗅覚がかなり鋭くなっていますが、毎日のように書いていると周期的にネタに困る時がやってきます。

 

一つは今のような夏の閑散期。
春秋冬に比べ、夏はお客さんが少なくなる時季、ですから会話の時間も少なくなります。

 

ですので当然、上記に書いた会話からのブログネタを探しだす、そのヒット率はググーンと下がります。
じゃあどうするか。

 

コーヒーネタではないものも含めて、僕が今書きたいこと、思っていること、が見ている人にとって情報や役立つコトと絡めて書けないかを考えてます。

 

できるだけ「自分の好きなこと」と「なるほど」を組み込むのですね。
そうすると僕だけの記事が書けると言うことですよね。

 

しかしです。
それすら浮かばない時があります、そんな時はコーヒーの本を手に取り、僕の視線で書けることがないかと見ていきます。

 

そんな時に参考にしている本がこちら

バッハコーヒー主宰の田口護さんの コーヒー味わいの「こつ」 柴田書店

 

伊藤博さん 珈琲を科学する 時事通信社

 

 

 

今の時代からすると、もう古くなってしまうのかもしれませんが、この2つの本を調べていきます。
コーヒーの技術や文化もどんどん進化していってますが、基本的なところは変わっていないので、皆さんが不思議に思っているのではないかというのを見つけ、僕なりにかみ砕いて、ブログに書いています。

 

両方とも1995年近辺に書かれた本で、20年前になりますが、今でもなるほどが沢山ある本です。

 

コーヒー好きな方は、一度ご覧になられるのも良いかと思います。

今回は、ブログネタに困った時に島が見る本、の紹介でした。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

変化

  最近 朝食をとるようになった 独身時にはお昼まで何もたべなくて 実はイライラする事が多

記事を読む

つづけていこう

 書こうともっても 脳みそをしぼっても 何もでてこないことがる 疲れがたまり 身体が重くて

記事を読む

冷却器を綺麗にしました (4653)

昨日は月曜日でお休みでしたが、市が無料でしてくれるガン検診のことで藤田胃腸科病院さんへ行き説明を聞い

記事を読む

疲れているときは変わるコーヒーの味わい

大阪北部に地震があり、6月20日から7月15日までお休みなしのぶっ通しでお仕事でした。 &nb

記事を読む

コーヒー屋のミルクはなぜ生クリームなのか

昨日は臨時休業を頂き、いろんなことが出来た日でした、感謝です。   娘のスイミ

記事を読む

休日の朝は、そばっこブレンド (4889)

月曜日です。   月曜日のルーティンは、朝、娘と一緒に起きて家族で朝ご飯を食べて、娘が学校

記事を読む

どどどーん

 と コーヒーシロップ&カフェラテ小町のご注文を頂いております ほんとにありがたい

記事を読む

焙煎は朝、コーヒー豆屋のルーティン

実は焙煎機のバーナーの詰まりがまだ直ってなく、先日よりずっと一本ガスバーナーが詰まって炎が出ない状態

記事を読む

マグカップでコーヒーを楽しもう

プロローグ 日曜日はコーヒー豆の量り売り(すぐ粉にします!)のみのお店 そして日曜日だけ営業のお店

記事を読む

ブレンドの変化 (4668)

今週は焙煎機のメンテナンスウィークです。 本来なら7月の初め頃にやり終える計画でしたが、お中元のご注

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑