スペシャルティコーヒーってなんなの?
公開日:
:
coffee
高槻店を認知してもらおうとがんばっていると
なぜか 岡町本店に反応がでて
岡町本店は大忙しです ほんとうにありがとうございます
おかげ様で今日は朝5時に起きて 開店ぎりぎりまで焙煎していました
今日もばっちり焙煎できました!
先日 豊中東にあるイタリアンレストラン
アルティスタ創さんで島珈琲の試飲会を
シェフと二人でしていました
かくかくしかじか 試飲会は終わり
僕は車でラジオを聞きながら帰路の途中
ふとあることに気づきました
スペシャルティコーヒーのよさってココにあるのかっ!と
巷でいうスペシャルティコーヒーとは何か
僕がコーヒー豆屋さんをはじめた時はスペシャルティコーヒーは
まだなく グルメコーヒーとか プレミアムコーヒーとか
と呼ばれていた時代でした
そして時を経て 時代はスペシャルティコーヒーに
スペシャルティコーヒーの本質とは何か
島珈琲のコーヒーを飲み干してから しばらくたった後
口に残るものをキャッチしてください
そこに残るのは、イヤな味わいですか?舌がヒリヒリする雑味ですか?
島珈琲のコーヒーには何が残るのか?
線香花火のような 消えては弾ける花火のような
うっすらと甘さが弾けるコーヒーの残像
その残像は長く続き
幸せ感を 充実させてくれるのです
想像してください 飴ちゃんを舐め終えた口の中の甘い余韻
そう それと似たコーヒー飲んだ時の後味が
スペシャルティコーヒーの持ち味 そして島の焙煎技術なのです
ということで 飲んでいるときの美味しさもそうですが
スペシャルティコーヒーの良さは口に残る
余韻の長さじゃないか そう思いました
普通のコーヒーを(って失礼な言葉ですみません)飲んだ時には
これは感じなかったのです
ちなみスペシャルティコーヒーとはコーヒーにも等級が
あって 一番上のほうのクラスで収穫量も極めてすくない
ものなんです
島珈琲はあまり声高していませんが
全銘柄スペシャルティコーヒーを使ってまーす♪
最近 iPhoneを新しいものにしたんですが
メモ機能っていいですね その時思ったことを
メモ書きできるので こうしたブログを書くにも
便利になりました!
だいぶアナログ人から半人前(いや4分の1)のデジタル人に成長した 島規之です
写真は
毎年 高槻芥川である こいのぼりフェスタ1000
今日の雨で中止となりました
早朝この道を通ったのですが こいのぼりが悲しそうでした 残念です

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 心を軽くするための思考 - 2021年3月1日
- ありがとうございます、岡町本店はこの年の3月29日で19周年です! - 2021年2月28日
- 開封しなくても冷凍保存!~粉で購入編~ - 2021年2月27日
関連記事
-
-
今後コーヒー豆の価格はどうなるの?
今後コーヒー豆の価格はどうなるのか、とまぁ僕も聞きたいところですが、今僕が知っていることを今回は綴っ
-
-
教えて!おうちでコーヒーミルを使うときの注意点
先日、お客さんから相談がありました。 島珈琲でコーヒー豆を挽いてもらったも
-
-
アイスレモンコーヒーをつくったYO!
プロローグ 秋に出版するだろう僕のコーヒー本の、最終章の構成を練っていました。
-
-
コーヒーの香りってガスなんですか?
年末年始超繁忙期がスタートしました。 こんにちは 僕、焙煎アーティスト 島規之です。 &nb
-
-
今期も良いグァテマラ1年分、確保しましたよ!
島珈琲といえばグァテマラ。 と言われるくらい、かどうかは知りませんが、島珈琲の主力はグァテマラです
-
-
お待たせしました!コーヒーシロップ無糖 2/6(土)より再販スタート!
この3月にドリップコーヒーマシンを高槻店に設置しようと、動いております。 ドリップコーヒーマシン、コ
-
-
何がどう違うの?カフェオレとカフェラテ
プロローグ 高槻店は夫婦で切り盛りしています。 奥様は以前は医療系、調剤薬局の事務員をしていまし
-
-
お店によってコーヒーの味わいの違いがあるのは、焙煎機のせいでもあるのです
プロローグ コーヒーの味わいが違うのは、コーヒー豆の違いでブラジルとかコロンビアとかもありますが、
-
-
ドリップコーヒーマシンを設置したら
昨日は17時クローズだったため、18時半に帰宅。 家族でおせちをよばれ、ディズニーの映画などを見なが
- PREV
- 今日はカフェBeな日
- NEXT
- 無糖のできがむちゃくちゃいい!