*

コーヒーの「美味しい」に一番大切なものは何?

手前味噌なお話になりますが、今までのいろんな成果がカタチになったのかして、このゴールデンウィークはものすごくお店は賑わい、奥さまも僕も必死のパッチで、久しぶりにグロッキーになるくらい、連日の疲れが抜けません。

 

でも、それはお客さんに関係ないこと。

 

今日も背筋をピシッとしてお客さんを笑顔でお出迎えと心がけております。
但し、省エネモードです(笑)

 

なーんて、いえいえ全力ですよー、真っ白の灰にはなりませんが、出来る力を上手くコントロールして、お客さんとの出会いの場を笑顔で楽しみたいと思っております。

 

さぁいくで!

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

コーヒーの「美味しい」に一番大切なものは何?

さて皆さんはこのタイトルについて、どう思われますか?
コーヒーの美味しさに大切なこととは。

 

淹れ方?焙煎豆の鮮度?保存方法?うーんなに?

 

コーヒーはデリケートなので、ほんとにいろんなパートパートが大切になってきますが、僕はここを強く押したいです!

 

何か!そうです、健康です。
そんなんわかっとるわ!というツッコミがあると想像しますが、でもほんとうに健康があってこそなんです。

 

なぜ、改めてそこを書いているのかというと、コーヒーって身体の調子でほんとうに味わいが変化するんですね。
コーヒーの味が変化しているのではなく、受け止めている、飲んでいるご自身の味覚が正常に機能していないことで、コーヒーの味わいは変わっているように感じるのですね。

 

例えば風邪をひいた時、ご飯を食べているときはどんな感じですか?
何を食べても美味しいは鈍化してしまっていますよね。

 

それこそ食べる楽しみを奪われていますよね。

 

目に見えてわかる場合はいいのですが、身体の調子というのは自分自身が感づいていないときもありますよね。

 

コーヒーの味わいが「ん?」と思ったとき、淹れ方などの原因もあるのかも知れませんが、ご自身の身体にも少し目を向けてみてください。

 

なぜ健康なのか?

以前、こんなことがありました。

 

お客さんが今まで飲んでいたブレンドが「なんか今までと違うねん」と言われ、もうちょっと苦味のあるように、もうちょっとコクのあるように、とお客さんの言うように調整してコーヒー豆のオーダーを出しておりました。

 

でも最終的に、「実は病気にかかっていたみたいで」とお話してくれました。
病気で味覚が正常な状態ではなかった、ということもお話してくれました。

 

僕自身も体調が芳しくない時は、いつもの味わいチェックしてもこれは僕の味じゃない!、と気づきますので、その段階でその日の味チェックはしないようにしています。

 

知らないと時は迷いを生じて、何でこんな味わいになるねん、焙煎が悪いのか?と悩みの迷路に入りましたが、今はコーヒーの味覚が正常か否かを自分の体調の善し悪しの標にしております。

 

通販のお客さんにはお手紙を書くのですが、必ず「お身体にお気を付け下さい」の一言を入れるようにしています。
それは美味しいコーヒーを飲む為には、やはり健康な毎日であるからこそ、なんですね。

 

店頭でもお声かけできる範囲で、特に常連さんにはお気を付け下さいとお声かけしております。

 

美味しいコーヒーライフを過ごすには、まずは健康です。
1日の始まりのコーヒーの味わいで、体調の良し悪しを調べにすることができたら、なお良いですね。

 

元気な日は元気よく、芳しくない日は無理のないように。

 

お身体に気をつけてお過ごし下さいね。

 

僕の初めてコーヒー本 発売になりました!
「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」

 

 

 

アマゾンより購入できます。
こちらからですどうぞ。

 

「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」の購入ページにGO!

 

いつもありがとうございます。

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーで薬やサプリメントを飲んでいい?

お客さんとお話していると、いろんな気づきがあるので楽しいです。 先日もお客さんと味覚について、お話し

記事を読む

とんとんとんと変わります (4877)

2月は月の日数が少ないので、この21日あたりでそわそわしてしまいますよね、ってそんなことはないか。笑

記事を読む

正解!コーヒーの飲み方はどれ?

プロローグ SNSは、フェイスブックとツイッター、たまにグーグル+を主に楽しんでいます。 そして

記事を読む

コーヒー抽出器具、何がもっとも使われているのか

暑いですね。 禁句だと分かっていても、ついつい挨拶と同じ感じでこの言葉を使ってしまう僕です。

記事を読む

TANPAN COFFEEを持って短パンフェスへ行ってきます!

お店にお知らせを立てているのですが、それを見たお客さんが「短パンフェス」って何ですか?と聞かれます。

記事を読む

島珈琲 歳末グァテマラ祭り

ヤマザキ 春のパン祭り みたいにリズム感があるような感じの題名にしたかったのですが・・・、島珈琲 冬

記事を読む

カウンターに漂う緊張感

 鮨屋のカウンター 大将がひょいとネタケースをまたいで にぎりを下駄に置いてくれる瞬間 鮨

記事を読む

なぜ ライオンなのか?

島珈琲のロゴマーク なぜライオンなのか? ライオン丸が好きだったとか ハワイのライオンコーヒーに影

記事を読む

豆の大きさによって味わいの違いはあるのか?

大きいと小さい。 この言葉で何を想像しましたか?   僕はそうですね、体型だとか身体の

記事を読む

なぜお店ではミルクは生クリームを使うのか

関西ではコーヒーにつけるミルクをフレッシュ、と呼んでいます。 もしかしたら若い人に通じなくなっている

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑