*

教えて!おうちでコーヒーミルを使うときの注意点

先日、お客さんから相談がありました。

 

島珈琲でコーヒー豆を挽いてもらったものを購入しました。
そして豆のままの状態でも購入して、自分の家にあるコーヒーミルと挽いたものと比べてみたのですが、家で挽いたものは粉が均一に揃っていなかったのです。

 

島珈琲さんの粉は均一になっているのですが、これは何か問題でもあるのですか。

 

こういった内容でした。

粉が均一になっているとはこんな状態のことですね。

 

img_4854

 

これからコーヒーミルを買おうと思っている方も考え中の方も参考になると思いますのでぜひこのままご覧くださいね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

なぜ均一にならないのか

これは家庭用と業務用のコーヒーミルの性能の違いにひとつ理由があります。

 

業務用は僕のような粉に挽いて販売するようなコーヒー豆店やカフェや喫茶店などで使われるものですが、モーターの大きさ、自動車でいうところのエンジンの強さが違うのですね。

 

自動車で例えるとエンジンの排気量が違う、エンジンの排気量が大きいほどパワーは?
そうですね、大きいまたは強いですね。

 

コーヒーミルはモーターの大きさによって力の違いがあります。
モーターが大きいとパワーもあり、刃の回転するスピードも速いのです。

 

そうした力の違いがあって、均一性に影響を与えているのですね。
モーターの回転が速い=刃の回転するスピードが速いほど均一性はある、と僕は判断しています。

 

但し家庭用のコーヒーミルと業務用のコーヒーミルで挽いた粉を比べて家庭用のコーヒーミルの方の粉が均一にならないのは、家庭用のミルの性能の違いとなりますが、それほど問題にするところではないと、僕は考えます。

 

当然、味に違いはでますが、それが「不味い」原因になることはほぼないです。

 

均一でないといけないのか

特に家庭用のこうしたプロペラタイプのコーヒーミルは、特に粉が均一になりにくいです。

 

img_4856

 

よっぽど上手くやらない限り、どうしてもムラがある状態になります。

業務用と比べると確かに粉の均一性での見た目は違ったものになります。

 

ミルの性能によって味わいの違いはありますが、それでもコーヒー屋の親心で言わせてもえば、豆から都度挽いてもらった方が鮮度や香りの質が違うので、都度挽いて飲んでもらった方がより楽しんでもらえると思ってます。

 

たとえ粉が均一でなくても。

 

おうちで使うコーヒーミルの注意点は、
「おうちのコーヒーミルで挽いた粉が均一になっていなくても、あんまり気にしなくて良い」
(極端なのはあかんけどね 笑)
今回はこのことをお伝えして、キーボードを打つ手を止めたいと思います

 

それではごきげんようー!

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ハンドドリップでアイスコーヒーを作るいい時季が6月

昨日はお休みでした。 学校から娘が帰ってきたら、宿題をすませ、そして娘バイク二人乗りデビューをしまし

記事を読む

中焙煎シングルオリジンで一番人気はどれ?

昨晩はお休みの日とあって、家族でクルクルたこ焼きパーティを開催しました。 たこ焼きは、ほんとうに楽し

記事を読む

コーヒーシロップの美味しさはブレンドにもあり

昨日、高槻店の入るビルの3階から1階まで、倉庫に移動する荷物のいくつかを降ろしました。 結構な大物の

記事を読む

最近の僕の好みのコーヒーはというと

昨晩、高槻店の業務終了後、掃除をしてから店を閉め、バイクで帰路に。 途中、家の氏神さんである高槻・野

記事を読む

ミルの排出口に茶色い皮がいっぱいつく理由は

本日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店の店頭に立ちコーヒー豆の販売・接客をしております。 こちら岡

記事を読む

コーヒーとミルクの相性学

関西ではコーヒーに入れるミルクをフレッシュと言いまして、フレッシュと言って通じなかった時に???とな

記事を読む

今年は更にコーヒーの味わいの安定を目標にして

三が日が終わりました。 今までは、元日が一番忙しく、日が進むごとに穏やかになっていくそんな感じでした

記事を読む

必読 コーヒーが身体にいいという理由

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。 今日はコーヒーが身体に良いという、効用をズラッと書

記事を読む

ブラックコーヒーを飲むきっかけは何か

僕がコーヒーに興味を持ったのは、高校生の時。 チェーン店であった珈琲館でアルバイトを始めてから。

記事を読む

お店によって違う、細挽き・中挽き・粗挽き

プロローグ コーヒーが難しいと思われる理由の一つ、定まった基準がないことが挙げられると思います。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

コロンビアコーヒーの奥行き (4930)

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして

力が湧く理由は誰かのため (4929)

本日は発送が沢山あり、カミさんとバタバタしております。  

偉人の言葉に毎日触れて (4928)

次の月曜日のお休み、なんと午後から娘の授業参観があるんです。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑