*

チェンジ

公開日: : coffee

昨日は早朝にチラシをポスティングしてきました
焙煎アーティスト流 美味しいアイスコーヒーのいれ方DVD
を使った宣伝です

うまくいくでしょうか?

うまくいかなくても繰り返していれば
やがてそれが道になるのです 続けてがんばろう!

さて 高槻店にあるエスプレッソ用のグランダーと
カフェBeにあるエスプレッソ用のグラインダーを
交換してからはやけっこうな時間がたちます

試験的に 味がどうなるのかなぁ と思って試してみたのですが
双方ともそれぞれのマシンにマッチしていい塩梅です

特に最近は高槻店のお持ち帰りのエスプレッソドリンク
アイスアメリカーノ(エスプレッソの冷水割り)が美味しいと評判で
となりのライブハウス1624さんのマスター よくテレビに
でてはるお兄さんが 美味しい美味しいとほめてくださります
うれしいです

店内のアイスコーヒーは一杯ずつのペーパードリップで急冷却

お持ち帰りは 濃厚なエスプレッソを冷水で急冷

どっちもアイスコーヒーでありながら 違う飲み物ですが
どっちも人気急上昇です どっちにされますか?

写真は美味しいエスプレッソの立役者
焙煎アーティストこだわりの高性能グライダー 
マッツアァー ローバーくん

では 明日は岡町本店でお会いしましょう!

焙煎はアートだ!
きっとたぶん日本で唯一人の
焙煎アーティスト 島 規之

障がい者支援施設とコーヒー専門店のコラボカフェ
カフェBeのブログ ぼちぼち書いてます! 

コチラからどうぞ
http://cafe-be.jugem.jp/

島珈琲 フェイスブックページはこちら

http://www.facebook.com/shimacoffee2002

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの適齢期はいつ?

プロローグ 日曜日は、営業日は日曜日だけの岡町本店でコーヒー豆の販売をしています。 岡町本店はコ

記事を読む

今年は2社様から、オリジナルドリップバッグの製作依頼を頂いてます!

年末年始の忙しさに一区切りがつき、ほっとしている僕です。 こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

毎日、毎朝、コーヒー焙煎はいつも朝に

この間の暑さが嘘の様に、ここにきて朝晩がかなり涼しくなった高槻です。 焙煎が少し楽になりました。 &

記事を読む

喫茶店やカフェのお水って何のため?

昨日は高槻ジャズストリート、ジャズの祭典ですね、の1日目。 案の定、おかげ様でお店は忙しくさせても

記事を読む

ドリップコーヒー 季節によって変わることってある?

6月19日火曜日、6月20日水曜日、この両日は高槻店臨時休業となります。  

記事を読む

コーヒー粉にある茶色の皮の謎

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ。 いつも6時過ぎに家を出て、高槻店で荷物を積み、そし

記事を読む

豆売りの味 喫茶の味

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です ここのところ コーヒーの味の調整に苦悶している(笑)

記事を読む

来週は焙煎機メンテナンス週間にはいります!

娘は小学3年生になりました。 ついこの間、幼稚園に通っていたと思っていたらもう3年生に。  

記事を読む

グァテマラ フエゴ山噴火 コーヒーに影響はあるのか その後

今年は世界各地での災害が目立っています。 フィリピンには猛烈な台風が、アメリカには猛烈なハリケーン

記事を読む

ミルが変わると、コーヒーの味わいも変わるなぁ

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ。 高槻店は日曜日と月曜日が定休日です。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑