無糖 無糖 無糖!!
公開日:
:
coffee
さて 今季2度目のコーヒーシロップ無糖の新ロットが明日到着します
そうです 4倍の牛乳で割るととても美味しいミルクコーヒーができる原液
コーヒー濃縮液の無糖バージョンです
今年はコーヒーシロップ製造用のブレンドにコスタリカを加えたので
かなり美味しくなりました!夏限定です!
もうすでに予約もだいぶと頂きまして
感謝感謝です
昨日は休日を頂きまして 久々にゆっくりと・・・
といいたいところでしたが 娘が発疹をおこしてしまい
大変な一日になりました ですが貴重な休みを娘と過ごせて
元気も回復しました しっかりとバカ親しております
今月もお客様のために 家族のために コーヒーを愛する方のために
島珈琲 身を粉にしてがんばりたいと思います!
焙煎はアートだ!
焙煎アーティスト 島 規之
スタッフ中村の 月イチ コーヒー教室入門編
7月は25日です
詳しくはコチラ
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1351
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
年季入ってきました、焙煎機 (4870)
通販の発送は現在、佐川急便とゆうパックの2つを利用しております。 佐川急便のドライバー
-
-
コーヒーの酸味について考える
酸味と聞いて何が思い浮かびますか?コーヒー以外に。 僕はですね、きゅうりの
-
-
ドリップの時にプックーと膨れるのは、技術ではないというお話
昨日はMBSの番組の取材がありました。 catch!!という45秒の番組で
-
-
コーヒーの味つくり (4652)
本日はお休みです。 月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。 午前中はカミさんと、市が無料
-
-
コーヒー豆の皮 (5060)
昨日と今朝と、焙煎している時はめちゃくちゃ暑く感じました。 昨日は湿気を感じましたが、
-
-
そして岡町本店がスタートです (5186)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて10時よりいつも通り営業を開始しました。
-
-
コーヒー豆を贈り物にするときに僕が気をつかっていること
どうでもいいことですが、今週から休肝デーを設けることにしました。 実は僕、大のお酒好き。 &
-
-
コーヒーをお湯や水で割るってどうなの?
プロローグ あなたはコーヒーをお湯やお水で割って、コーヒーを飲まれますか? 僕はあります。
-
-
コーヒー焙煎後のハンドピックという作業って何?
プロローグ 営業中にセールスの電話が時々かかってきます。 電球の製造が打ちきりになって補助金がで
-
-
冷凍して1年 そのコーヒーの粉でドリップした結果
今週から梅雨らしい気候になった高槻です。 気圧のせいか、何となく身体が重い、けだるい感じがするのは