*

濃い味が好きな人が選ぶコーヒー豆はどんなのがいいのか?

プロローグ

昨日は胃腸炎をおこしてしまい、早朝から具合が悪くなり高槻店は急遽、臨時休業をいただきました。
ご迷惑をおかけいたしました。もうだいぶ良くなりまして、あとは大好きなお酒をしばらく我慢したら、きっと良くなるでしょう。笑

 

そして明日10月15日(木)はエクスマ塾3日目ということで、こちらはお客さまをもっと笑顔にすることを勉強するセミナーに行ってきますので、高槻店はお休みを頂きます。休んでばかりですみません、でもお客さまのためにパワーアップするには何事にも闘志が必要です。あっ投資だね。時間も費用も自分への。

 

たくさんのことを学び吸収し、それを皆さんにお返ししますからね。
ご迷惑をおかけしますが、ブログもまた明日はお休みを頂きます。こんにちは焙煎アーティスト島規之です。

IMG_8210

 

濃い味のコーヒーお好みの方へ

あっさりとした味、濃い味、人の好みは千差万別ですね。今回は濃い味が好きな方へどんなコーヒー豆を選べばいいか、記事にしたいと思います。

 

コーヒーの味わいであっさり、濃いは焙煎度合いというもので分かれます。
濃い味が好きな場合は、深焙煎・深煎り・ダークースト・ストロングといずれかが書かれているものを選ぶと良いでしょう。濃い味とは深みがあって苦味がありコクがあるタイプが一般的だとされています。

 

スーパーでコーヒー豆を買ったけど、もうちょっと濃い味がいい

豆の状態で買えば、コーヒーの粉の挽き目で味わいの濃い薄いを調節できます。スーパーでコーヒーミルが設置しているところがあると思います。そこで中挽きというところ推奨していると思いますが、それよりも数字を若くしていくと(中挽きが5なら、4とか3に)すると挽き目が細かくなり、同じ1杯10グラムでも濃い味わいになります。

 

挽いたモノを買った場合、これは1杯に使う粉の量を増やしてください。1杯10グラムなら12グラムや14グラムにして味の濃淡をご自身のお口にあうように調整してみてください。

 

スーパーではブレンドが主体に置かれているので、先ほど書いた深焙煎・深煎り・ダークースト・ストロングと袋に書かれているモノを選んで頂ければよいです。コーヒー豆専門店でもブレンドはだいたい同じようですが、中には聞かないと名前だけではわからないものもありますので、優しそうな店員さんがいたら「深煎りのコーヒーはどれ?」と聞いてください。

 

ブレンドじゃない単一のもの、コロンビア・ブラジル・グァテマラ・マンデリン(インドネシア)・ケニア・タンザニア・コスタリカなどなどは深焙煎でも力を発揮できる豆が多いので、この銘柄が深煎りのスタンダードかと思います。(お店によって違いますけどね)

 

エピローグ

コーヒーは豆選び、焙煎度合い、挽き方でほんとに幅広い味の作り方ができます。ですから、わからないときはよく知ってそうなお店で聞くのが1番だと思います。

 

コーヒー屋の人って僕を含め気むずかしいそうな人に見えますが、「教えてほしい」と言えば喜んで、しかもそこまで聞いてない!ということころまで話てくれると思うので(時間に余裕がある時は)、好みを聞いて探すのもひとつの手段です。最初はちょっと勇気いりますけどね。笑 あなたのお役にたてれば嬉しいです。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーを淹れる時、濃さの調節はどうしたらいい?

寒くなるとホットコーヒーがグッと美味しく感じますね。 身も心も温まりますね。  

記事を読む

「ナイスカットミル」や「みるっこ」の中挽きって、どの目盛り

中心と言っても、人によって違う。 僕の生活はコーヒーが中心。   でも、あなたは? 必ずし

記事を読む

コーヒーの味つくり (4652)

本日はお休みです。 月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。   午前中はカミさんと、市が無料

記事を読む

ドリップする時、お湯を注ぐ高さはどれくらいがいい?

娘は現在5歳で、幼稚園の年中さん。 今日が修了式で来年度は年長さんになります。  

記事を読む

おうちで美味しいコーヒー飲むのにかかせないこと

次の月曜日は、高槻芥川町にあるテマヒマさんで、コーヒー講座を開催します。 定員は12名様で、現在はい

記事を読む

煎りが同じだからと言って、同じ色にはならない

今朝はドリップバッグの焙煎をしました。 ドリップバッグとは、器具がなくてもお湯とカップがあればOKの

記事を読む

焙煎は朝、コーヒー豆屋のルーティン

実は焙煎機のバーナーの詰まりがまだ直ってなく、先日よりずっと一本ガスバーナーが詰まって炎が出ない状態

記事を読む

ハンドドリップの「蒸らし」は何のため?

家族旅行から帰ってから、待っていてくれたかのように通販のご注文が相次ぎ、てんやわんやの僕です。 あ

記事を読む

夏のコーヒー豆屋 (4691)

今年はほんとうに暑い夏となっていますね。 高槻の週間天気予報で予想最高気温を見ていると、まだまだ35

記事を読む

深焙煎もスルデミナスのブラジルに (4849)

昨晩は早めに仕事が片付いたので、早々に家に帰りましてボクシングの中継をアマプラで観てました。 &nb

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑