*

抽出でイメージする大事なこと コーヒーと粉の接触時間

昨日は定休日。
娘が春休みなので、おかげ様で娘とゆっくりした時間を過ごすことができました。

 

プリキュアの映画を観たい、と娘が言うので行ってきたのですね。
マンガと油断していた僕は、その物語に涙腺を揺すぶられ、涙がぽろぽろと。
わりと涙もろいのですよ、僕。(笑)

 

帰ってからは自転車の練習、その後は一緒にお風呂に入り、いろんな話を僕に聞かせてくれました。

 

娘は何度かこんなことを話します。
「私が生まれる前、どこに行こうかなって迷ってたときに、父ちゃんとママを見つけて選んだの。良かったー」って。

 

三島由紀夫が書いた自伝的な本「仮面の告白」だったかな、産まれたすぐ赤ちゃんの時の様子を覚えている、と読んだことがありますが、娘は生まれる前の段階のことを語っているようで、何か見える能力でもあるのだろうか、そんなことを思っている僕です。

 

そんな娘に、父ちゃんもママもあなたがここに生まれきててくれてとっても仕合わせだよ、と言うと満面の笑みを見せてくれました。

 

 

様々なことが味わいに繋がるデリケートな飲み物 コーヒー

 

さて、コーヒーの粉の挽き方やお湯の温度、それからコーヒー器具、コーヒーを抽出するときの美味しさに関わることは本当に多いです。

 

いろんなことでコーヒーの味わいが変わり、変化するので、どれが正解かわからなくなりますよね。
しかも同じ内容のことを質問としても、お店によって全然違う答えが返ってくることもしばしばだと思います。

 

どれも正解なんですが、一番大事なことは、そのやり方であなたはどう思うか、美味しいと思うか、これが大事です。

 

そのやり方で美味しいと思えば正解ですし、まだまだ美味しいを追求したいなら、知識を入れて実践して知恵にしていくことが更に大事にとなります。

 

とは言っても、家庭で楽しむものだからそこまで追求したくない、そんな方もおられるのは当然です。

 

いろんなことがありますが、このことのイメージを頭に持っていたら、どんなことにもわりと応用できて、美味しいに近づくと思いますので、ちょっと説明をしますね。

 

コーヒーと粉の接触時間を見てみること

 

コーヒーはコーヒー豆を粉にして、お湯を使い、浸漬であったり沪過したりしてコーヒーの成分を抽出します。

 

コーヒーは粉とお湯(ここでは水出しコーヒーのことは除外して進めます)が接することで、コーヒーの粉にあるいろいろな成分と美味しさを引き出すわけです。

 

お湯と粉の接触時間が多いと、成分は良く抽出され濃い味わいになります。
ただ接触時間が長ければよいというわけでもなく、あんまり長いと出て欲しくないコーヒーの成分もでるのですね。

 

逆に短いとコーヒーのうま味成分がしっかりと抽出できません。
なので薄く頼りない味わいのコーヒーになります。

 

接触時間は、長すぎても短すぎてもいけないわけなので、その「ええところ」を探すことが、美味しさを探すところと同じになります。

 

粉が細かいと表面積が増えて、中挽きのコーヒーと同じ接触時間でも細挽きの方が濃い味わいになります。

 

粉の挽き方でも接触時間は変わってくるのですね。

 

器具を使いコーヒーを抽出するとき、常に頭に置いていてもらいたいのが、コーヒーの粉とお湯の接触時間。
これがなんとなく分かってくると、美味しさや自分好みの発見が近づいてくるのでは、そう考えています。

 

コーヒー粉とお湯の接触時間を短くする、長くする、お手持ちの器具でコーヒーを淹れる時にどうしたらそうなるのか、ちょっと考えてみて、それが理解できてくるとコーヒーの味わいの世界、そして楽しみの世界は更に広がってくると思います。

 

ちょっと意識してみてくださいね。
楽しさを広げるお手伝いができれば嬉しいです。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ブラジル219 が美味しい

前号のブログで、娘の夏休み期間に琵琶湖へ行ってくる予定です、と書きましたが、改めて昨晩家族会議をしま

記事を読む

コーヒーの焙煎はどれくらいの時間をかけてしているの?

昨日1月6日は、12月20日から休みなしの連勤になっていましたので、臨時休業を頂戴して娘との時間と心

記事を読む

当たり前が一番むずかしい

昨日は東京からコーヒー豆を仕入している商社の社長さんが、わざわざ高槻店においでくださいました。 &n

記事を読む

エスプレッソは深煎りで

昨晩は焙煎機のメンテンナスを。 帰るのが遅くなり、一人でご飯を食べていると娘がテーブルにやってくる。

記事を読む

アイスコーヒーを作るのは、急冷か、時間をかけて冷やすのか、どっちがどっち?

現在、お店のいろんな契約が個人名義になっているので、法人の名義に変更するため、悪戦苦闘している、いや

記事を読む

今年を振り返って (4824)

2023年12月30日土曜日、高槻店の今年最後の営業が10時よりスタートしました。   今

記事を読む

道具は大事にするからこそ 最高のパフォーマンスを見せてくれる

プロローグ 昔から磨くことが好きで いや磨いて輝きをみるのが好きなのかなぁ 小学生の頃は自転車 青

記事を読む

ソロかバンドか  ストレートかブレンドか

最近 コーヒー生豆 焙煎する前のコーヒー豆ですね こちらを販売していますか? とお問い合わせが多くな

記事を読む

島珈琲カン、在庫ある分だけで最後となりました!

昨日、朝パソコンを立ち上げるとメールアプリが初期化されていて、背中に冷たい汗がピッーーと。 こ、これ

記事を読む

コーヒーでチョコレート味を作ろう!

昨日、奥さんと話していたんですが体力落ちたよなぁって。 奥さんは僕と同い年で、今年で43歳。(正確

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑